スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のURLを表示 | スポンサー広告 | ▲ top
オオキナコ
2012/03/27(Tue)
ニコライくんが、リビングにゆたんぽさんが来るのを待ち切れず、
にんげんの寝室までお迎えに来ました。


まだまだゆたんぽさん(2012.03.27)

それはつまり、寒いってことだ...

で、本日、外は雪景色で、道路は凍結。
職場地方なんてこんなになってしまいました。


どっひゃ~!(2012.03.27)

真冬の景色...
まあ、日中に道路の上は解けたので、帰り道はダイジョウブでしたけど。
春はまだ遠い。
にちようびから、3月32日に違いない。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


いまだキャリーとしては使われたことがない、キャリー de ベッド。
まいにちベッドとして大活躍♪


小さなおにーにゃん(2012.03.27)

ニコライくんが寝ているときは、スペースが余ってスカスカです。

誰かのなわばりではないので、みにゃさんご利用なさるのですが、
アレくんが使うときは、はみ出しています。


大きなおとうと(2012.03.25)

アレくん、けっしておデブではないのですが、
オオキナコなんです。
大きくなる遺伝子を持っているんですね。

ワタクシはコビトなので、その遺伝子はちょっとウラヤマシイ(^^)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


友人が働いている公益財団法人OISCA(オイスカ)からのお知らせです。
東日本大震災の復興支援 「海岸林再生プロジェクト クロマツお助け隊」
ご協力いただけませんか。
クロマツお助け隊は、隊員を募集しています。
興味をお持ちでしたら、こちらをクリック♪

公益財団法人OISCA(オイスカ) トップページ
東日本大震災の復興支援 「海岸林再生プロジェクト クロマツお助け隊」

ワタクシも、震災から1年経って、発生当時のような支援をしていないことが気になっていました。
同じような気持ちの方はいらっしゃいませんか?
ご協力をお待ちいたしております。

また、ブログでご紹介くださる方がいらっしゃいましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。

無理せず できることを 続けていきましょう♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<ハコスキー、新たな挑戦 | HOME | 不思議なイキモノ>>
コメント♪
-  -
三月、いやもうすぐ四月の光景とは思えませんね^^;
我が家の湯たんぽはお役御免になり、もうすぐ毛布ともお別れかな。
アレクセイ様はコナンと同じタイプですね。
大きくなる遺伝子をたっぷり持ってる。
同じ様にいつも足がはみ出してます^^
2012/03/27 23:35  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコちゃん、寒いのも、外がすっかり雪景色に逆戻りしたのも、
どこかで、春を拒むおじさんが、呪いをかけてるからなのよ~
3/45・・・くらいまで、いっちゃうかしら^^;;;

アレクセイさんは、骨格が大きいのよね。
手足がしっかりしてるもの^^

ベットでキャリーになるんですか?!
それは、便利。機会があったら、キャリー状態を、見せてください。
2012/03/28 07:52  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
たまに更新の記事にコメント、ありがとうございます!
3、いや、いつのまにか(更新していない期間^^;)
4ニャンになり、4ニャンでは保険に入っておくべきですよね。
ふむふむ。。。
それにしても、晴々(?)とする雪景色!
キレイ!
でも生活にはやはり長すぎる冬ですね。
大きな地震もあったり、地球、大丈夫?ってホント思います。

前記事、萌え写真!
キレイなお鼻!
2012/03/28 14:56  | URL | adchan #-[ 編集] ▲ top
-  -
ありゃりゃ、3月32日ですか・・・(^_^;)
絶対にエイプリルとは認めたくないと(苦笑)
確かに、この景色ではそうも言いたくなるでしょうね。

銀ブラのお兄様方、大きさの違いがよく判りますわ。
まさしく「個体差」なんですね。

こちら、ただ今、春の嵐が通過中です!
一転俄かにカキ曇り・・・春雷&突風です。
さすがの姫も怖がって、傍に張り付いています(笑)
2012/03/28 16:03  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
三寒四温っていいますが、
ここのところは「寒」の方が多いような?
ウチの猫さんも湯たんぽが出来るのが待ち遠しいようです。
今週末には桜が開花するといってますが
まったく信じられませんww
2012/03/28 17:08  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
3月32日(笑)!
それにしてもニコライくん
おててが長~い!
スタイルがいいですね~!
ウチのポコにゃんの
2倍はありますよ!
2012/03/28 22:01  | URL | ゆう #-[ 編集] ▲ top
-  -
お返事、遅くなりました♪

>ANKOさん
4月の第1週の天気予報も、雪マークが続くのです。
まったく、今シーズンはおかしい。
ゆたんぽさんもまだまだ、完全卒業はムリですね。
アレくんは大きなあまえんぼうです。
まだ成長しているのでは?と思うほどです。

>ほんなあほなさん
うーん、張本人は行軍訓練をしていないせいに
していますけどね(笑)
3月もなんにちまで行くでしょうか?
納品できない日々のようです(笑)

はい、ベッドの上にメッシュのカバーを付けると
キャリーになります。組み立てたら写真を
載せますね♪

>adchanさん
いえいえ、お元気そうでなによりです♪
この季節にキレイな雪景色は、もうたくさん(笑)
地震も多いし、天変地異が続くんでしょうか?
いやですねー。
フレイヤちゃんのお鼻、いい色でしょ!(笑)

>llamaさん
雪の日の後、翌日には道路の雪はすっかり
解けたのですが、4月の第1週は真冬らしいです。
入学シーズンなのにねぇ。
ちなみに、ニコライくんは雷が大嫌いです。

>やらいちょうさん
三寒四温とは言いますが、四温にはなっていないような(^_^;)
というか四寒一温程度でしょうか。
我が家もまだまだゆたんぽさん生活です。
桜はいつになるのやら。

>ゆうさん
32日で済めばいいんですけど(笑)
ロシにゃんはお手手が長いようですね。
でもそんなもので、ポコにゃんの
チャーミングさにはかないませんよぉ。
2012/03/30 22:10  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。