前門のアレ 後門のフレ
2012/04/09(Mon)
キャットウォークの上で、ジョゼフィン嬢が困っています。


前門後門01(2012.04.02)

なぜかというと...

うしろには、


前門後門02(2012.04.02)

フレイヤちゃんが。

前にはアレくんがいて、


前門後門03(2012.04.02)

降りられないのです。

考えた末、前に進むことにしました。


前門後門04(2012.04.02)

ジョゼフィン嬢にしては素早い動き(笑) ちなみにUターン中です。

「はいはい、ちょいとごめんなさいなのよっ」


前門後門0(52012.04.02)
前門後門06(2012.04.02)

「アタシ、下に降りたいなのよっ」

「よっこらしょ、なのよっ」


前門後門07(2012.04.02)

ジョゼフィン嬢、ゴーインです(笑)

「お、おねーにゃん。あぶないでちゅよ」


前門後門08(2012.04.02)

「とおしなさい、なのよっ」

「うわーん (>_<)」


前門後門09(2012.04.02)

「ほら、よけなさいなのよっ」

「あ、あぶなかったでちゅ...」


前門後門10(2012.04.02)

「ふう、やっととおれたなのよっ」

ということで、おねーにゃんがムリヤリ主張をとおした、というカンジでしょうか。


前門後門11(2012.04.02)

そして、お気付きかと思いますが、

ニコライくんはあくまでも傍観者。


前門後門12(2012.02.08)

4にゃんの性格が如実にあらわれた一件でした♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
ハウプト・ニコライブルクでは、まだ雪が降ってるんですよ~...
信じられない。
衣替えしたけれど、やっぱり春物は寒かった...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<最高の癒し | HOME | 正体不明>>
コメント♪
-  -
これは、まさにゴーイングマイウェイ!ってヤツでしょうか(笑
アレくん、耐えましたね~落ちなくてよかった^^
2012/04/10 09:37  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃんとしてはめずらしく強引?
しかも、なぜアレ君側だったんだろう。。。
こいつならイケるって確信でもあったのでしょうか?(笑)
いや~やっと春らしい朝を迎えましたね!
今朝はどさんこワイドでも春物のコートでいいって言っていましたよ!
なんかウキウキしてきますね~♪
2012/04/10 10:08  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
強~引グ・マイウェイで強行突破するならば、フレイヤちゃんよりアレくんの方がまだマシと判断したんでしょうね。

アレくん良く落ちなかったもんだ。でもこれがフレイヤちゃんだと・・・
多分みんなが思ってるのは同じだろうな。(笑)


2012/04/10 16:06  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョジョちゃんの危機回避能力・・・素晴らしいね!!
フレイヤちゃんだったら、バトル勃発だろうし。
傍観者ニコちゃんの態度が、今日のツボでした。
面白いのねぇ、大勢いると。

で、アレくんの向かった先には・・・いるわよねぇ(笑)
2012/04/10 21:33  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
キャットウォーク、すっごい立派ですね、これもまたネコ様たちに勝るとも劣らずゴーーーージャス!素敵です~。
素敵な生活でネコ様幸せですね。
傍観者(笑)面白いですね、それぞれの性格が如実に出たのでしょうか。
2012/04/10 22:23  | URL | トラディスカンティア #-[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
強引でしたねー、ジョゼ嬢。
なかなかおもしろいやり取りでしたよ。
アレくんが落ちるより、ジョゼ嬢が落ちる方が
心配でたまらないのですが、
2にゃんとも踏みとどまってよかった♪(笑)

>のりちゃん♪♪さん
フレイヤちゃんはがんこですからね。
ジョゼフィン嬢もそれをわかっていたのではないかと。
その点、アレくんはジョゼ嬢に弱いの(笑)

今日は暖かかったですねー。
この間買った靴、出そうかな~♪

>ましゃ治さん
はい、それは正しい推測です。
フレイヤちゃんは動きませんから!
そして、ジョゼフレがあの高さで衝突すると、
落ちるのはジョゼ嬢です。基本、やさしからね。

>llamaさん
ジョゼ嬢の身体能力が高ければ、どちらとも
争わず、下のソファに飛び降りるのですが、
それは銀ブラしかしないんですよ。
フレイヤちゃんの頑固さはすさまじいですから、
アレくんに焦点を定めたんでしょうね。

ニコライくんこそ、ゴーイングマイウェイかな(笑)

>トラディスカンティアさん
このキャットウォークはラッキーの産物でして、
ちょうど家を改築中、ニコライくんがカーテンレールに
乗って遊び出した頃でして、いつ壊れるか、という状態でした。
そんなとこに業者さんがプチポカをしまして、
交渉の末サービスで設置してもらったという(笑)
転んでもただでは起きませんでした(笑)

多頭飼いをなさっていればお分かりと思いますが、
個性っておもしろいですよね。
2012/04/10 23:25  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |