甘えん坊の勝ち
2012/05/01(Tue)
昨日の続きです。

ジョゼフィンおねーにゃんにブロックされたアレくんですが、


甘えん坊の勝ち01(2012.04.29)

そうそうカンタンにあきらめるぼんずではありません。

ジョゼフィン嬢の快適な睡眠も、


甘えん坊の勝ち02(2012.04.29)

いつまでこのままでいられるのでしょう。

 ・
 ・
 ・

む... アレくん...


甘えん坊の勝ち03(2012.04.29)

おねーにゃんのしっぽさんでしょ?!

甘えん坊の勝ちです。


甘えん坊の勝ち04(2012.04.29)

「だって、おねーにゃんがダイシュキなんでちゅ!」

はいはい、よくわかってますよ(苦笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日は、コレステロール過多の解消のため(心理的解消)、
夕方は2時間散歩に行ってきました。
コースは、宮殿~さとらんど~モエレ沼公園~さとらんど脇(閉園しちゃった)~宮殿 です。

さとらんどは農業公園なので、モーモーさんがいます。


GWのお散歩01(2012.04.30)

こちらは仔モーモー。
小さきものはなんでもカワイイもんです。

こちらはおとなモーモー。


GWのお散歩02(2012.04.30)

彼らは繋がれていないので、ストレスフリーらしいです。
ほんとにフリーかどうかは、聞いてみないとわかりませんけど。

さとらんどを抜けて、道路を渡るとモエレ沼公園。


GWのお散歩03(2012.04.30)

ここにも冬の名残が~...
雪山が解けきるまでは、もう少しかかりますね。

桜がどうなっているか見に行ったのですが、さすがにまったくふくらんでいませんでした(笑)


GWのお散歩04(2012.04.30)

このあたりは、街中の開花宣言とは無縁だからね(笑)

そんなハウプト・ニコライブルクですが、本日、開花宣言があったようです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
負けました。
くやしい負け方です。

いいもん、あと2戦!
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
<<序列 | HOME | やるときゃやるなのよっ!>>
コメント♪
-  -
アレ君ってば本当にジョゼ嬢が大好きなんですね~。
足蹴にされてもしっぽで我慢するなんて健気!
ジョゼ嬢も根負けしちゃいますね^^;

↓下の卵焼きおいしそ~!
みるからにふわふわしてますね。
おそばも最近食べてないな~。
子供がいるとどうしても洋食系になっちゃうんですよね。。。
たまにはさっぱりと頂きたい。
2012/05/02 00:08  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
ああ~! やっぱり。
甘えたさんが勝ち!ですね。

ああ~! 卵焼き!
2012/05/02 00:27  | URL | ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U[ 編集] ▲ top
-  -
実に実に気持ち良さそうな寝顔だわ~
ふふ、ちょっこしシッポの先でも触れていたいのね^^
アレちゃんの甘えん坊さんめーーーww

え?これ雪山??雪の塊??@@/
溶ける頃には、初雪になりそうだわ^^;;;
2012/05/02 12:08  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
末っ子はあまったれさんですね。
うちの一人っ子も甘ったれに育ててしまったような。

桜の季節来ましたねー。
これから、どんどん暖かくなるといいですね。
2012/05/02 14:25  | URL | malunar #FrIBbUsE[ 編集] ▲ top
-  -
5~6年前だったと思いますが、
さとらんどでバーベキューしている最中
親戚キッズを連れて消えた母が
「牛がベロベロなめるのよ~」って牛さんと戯れて帰ってきました。
あそこの牛さん、人懐っこいようです^^

開花宣言!?
じゃあ実家あたり(24です)は咲いているのかも!?
2012/05/02 15:43  | URL | NOG嫁 #-[ 編集] ▲ top
-  -
牧場ではなく
農業公園なんてあるんですね。

牛さんなんだか毛並みがいいわぁv-238

う。。しっぽを枕とは。(笑)
2012/05/02 19:34  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
ゲゲッ!恐ろしや甘えボンズ!

家ではネコ団子は見れませんが、白黒アンモニャイトが朝・夜関係なく私のひざの上に・・・ww
2012/05/02 22:41  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>sachiさん
ほんとね、べったりんこなんですよ。
ジョゼ嬢もよーく面倒見るし(^_^;)

蕎麦は奥が深いです~。
我が家はふたりとも好きなので、「おいしいらしい」
と聞けば行けるところなら行っちゃうんです。
厚焼き卵、絶品でしたよ。自分では無理だな(-_-;)

>ちゃちゅけ。さん
さっきダーリンと話してたんですが、
もしもねこさんたちが順番にヴァルハラへ旅立ち、
アレくんが最後にひとりになったら、彼はそれを
耐えられないのではないかと...
ジョゼ嬢を筆頭に、なんだかんだとみんにゃ
小さな(図体ではない)弟の面倒をみるので。

この厚焼き卵は、自分の目標になります。
ムリだと思いつつ挑戦の勝ちはありそ(笑)
まずは直売卵のゲットからだにゃ。

>ほんなあほなさん
アレくんの甘えた加減は、筋金入りです。
そんじょそこらのねこさんには、真似なんて
できません(笑)

あ、この雪山は排雪場でして、道路などから除雪
された雪が持ち込まれ山になったところです。
ダイジョウブ! 6月中にはとけますから!
ほんとです。

>malunarさん
アレくんは自分が末っコだってちゃーんと
わかっています。きょうだいがみんな早く
おうちが決まっちゃって、ショップではひとりで
ぽつーんとケージにいましたが、我が家に来て以来
賑やかに過ごしてますからね(笑)
はるさんも甘えっコさんですか?
でもそれがカワイイですよね!

桜写真、まだ撮れていないんです。
この休み中に少し撮りたいと思っています。

>NOG嫁さん
モーモーさんたちは家畜ですから、懐くんでしょうかね。

宮殿地方では、開花宣言といわれても?てなカンジが
しますが、街の中見ていたらけっこう咲いていましたね。
GWが終わる頃には咲くんでは(汗)

>森のくまくまさん
さとらんどはできてから10年ちょい程度しか経っていない
新しい施設です。ダーリンの親戚たちのように畑をやっていた
地主さんたちが、後継者がいないとか相続税とかの事情で
土地を手放したので、そこにあんなのができました。
しぼりたてミルクや農耕、違う、濃厚ソフトクリームとか、
おいしいです。

アレくん、すごいでしょ(笑)

>ましゃ治さん
は、恐ろしいぼんずです(笑)

今日夫婦で朝から夕方まで外出して帰ってきたら、
どうやら4にゃん団子で寝ていたようです。
見たかった!
にんげんがいるときには、4にゃんは絶対団子に
ならないんですが。。。
2012/05/03 19:19  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |