みんにゃ気になるの
2012/06/27(Wed)
まだ、このネタが続きます(^_^;)

螺旋階段下に吊るしたキャットトラビーズ、


キャットトラビーズ11(2012.06.22)

なんだかんだと、みにゃさん気になるようで、全にゃん集合となりました。
まだ、撫子さんが来ていないときです。

ジョゼフィン嬢も、抱っこして乗っかってもらいました(^_^;)


キャットトラビーズ12(2012.06.22)

なんだか、落ち着かないようです。

「おにーにゃん、ここ、なんか落ち着かないなのよっ」


キャットトラビーズ13(2012.06.22)

「そうかにゃ。なかなかいいけどにゃ」
という会話でもしているのでしょうか。

ニコライくんも、自発的ではなく、にんげんがここに乗っけたのですが、


キャットトラビーズ14(2012.06.22)

彼はそれなりに、なかなか気に入ってくれたようです。

ねむねむになってしまいました♪


キャットトラビーズ15(2012.06.22)

ゆーらゆら ゆりかごでおやすみなさい♪

 ・
 ・
 ・

今日の撫子さんです。
ご心配をかけておりますアレぼんとの距離感ですが、かなり縮まりました。
今日はこんな様子が...


アレナデ(2012.06.27)

今日で撫子さんは5日目。
はじめの2日間は、アレくんは同じ部屋にいようとしませんでした。
だから、この距離感はとってもとっても進歩です♪

撫子さんは、この籠がいたく気に入ったようです。


籠入り撫子(2012.06.27)

しょっちゅう、この中に入っています♪

そして、オタノシミの肉球は、


撫子のアポロチョコ(2012.06.27)

かわいいアポロチョコレートです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
1点差の試合を取れない!
これって、競り合う力が落ちている証拠なんだよね。

なんとか踏ん張れ。
主力がぼろぼろと抜けて痛いけど。
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
<<ニコライくんの懐 | HOME | キャットトラビーズを巡って♪>>
コメント♪
-  -
ああ~、アポロチョコにむしゃぶりつきたい! ←ヘンタイ
2012/06/27 23:25  | URL | ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U[ 編集] ▲ top
-  -
かなり距離が縮まりましたね~♪
この様子なら、一緒にお昼寝する日も近いかも^^
ニクキュウの色、実は興味津々だったのです。
先日、あちらのブログでちらっと拝見したら
手と足、それぞれ違ってたような気がしました。
三毛ちゃんはいろんな色が入ってて面白いな~^^
籠が大好きな撫子ちゃん、このままお持ち帰りしたいですね(笑
2012/06/28 00:54  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
アポロチョコwww
みんな仲良くなるの早かったですね~

それにしてもキャット・・・なんとか。
ゆらゆらベッド、すごいですね。
ちょうど4段あるしみんなで使ってくれるといいですね。
上の方はどうやってのぼるんでしょう?
2012/06/28 00:55  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
 おお~みんな気になる~♪のですねd(⌒ー⌒) グッ!!
はじめはヤラセ乗せでもそのうちに自分で乗って
こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくりすると
思いますよv-283v-238

 撫子ちゃんとアレ君の距離縮まってる~~~!!
よかったですね♪
2012/06/28 06:27  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
おおお!アレちゃん、頑張ったね!
近寄れるようになったら、もうコッチのもんだ!(コッチってドッチだかww)

このゆらゆらタワー、乗っちゃえば居心地良さそうだけど、
乗り込む第一歩が難しそうなのかしら??
みんなで入ってくれると楽しそうなんだけどな~

ふふふ、肉球、チッコイ熊さんだ~
2012/06/28 07:59  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
フレイヤちゃんも興味はあるけど乗るには・・・でしょうか?

アレくんとの距離縮まりましたね。まぁ、撫子ちゃんはなんの問題ナイんだけど。

昨夜はドームへ行ってきましたよ~。
序盤ヤキモキしたけど、逆転勝ちでスッキリした~!

2012/06/28 10:40  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
螺旋階段の下に吊るしてあるから
遊び方も広がりますね。
絶妙な安定感の無さが
猫さん達にもツボなんでしょう。
落ち着かない、という評価もあるようですがww
2012/06/28 14:25  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
うきーーー、可愛すぎです。撫子さん。
末っ子の座を譲り渡しちゃったけど、妹というのも良いもんでしょ?

そのキャットトラビーズ、ネットで見て気になってたんですが、
うちには吊るす場所もないし、絶対落ちるであろうドンクサなので無理だわ><
2012/06/28 15:09  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
アポロチョコだ~^^
可愛いですね^^
ゆらゆら揺れるゆりかごいいですね!
でもジェイクは絶対そこで寝ないです^^;
バディは寝ますね。

アレ君、やっと撫子ちゃん受け入れたのですね!
これで一安心☆
2012/06/28 22:01  | URL | NOG嫁 #-[ 編集] ▲ top
-  -
アレ?
ちょうど4段あるって書いたけど、
5ニャンいるのか!
失礼しました~~
2012/06/29 16:36  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ちゃちゅけ。さん
ほんとに、見た途端「アポロだ!」って
カンジでしたよ。
おとなしくじっとしていないので、
残りの3つのニクキュウ模様は、いまひとつ不明(^_^;)

>yaeさん
アレくんもまだ若いですからね。順応性が残っていて
よかった(笑)
ニコライくんなんてなにも動じません。
さすが長男坊です。
撫子さんはいまはまだまだチョロマツなので、
他のニクキュウ模様をちゃんと確認していないんですよ(笑)

>まとめてsachiさん
ニコジョゼフレは、においを覚えたら普通に接して
いたのですが、アレくんは異様な敵愾心をむき出しに
していましたよ(笑)
キャットトラビーズ、撫子さんは最下段が気に入った
ようです。上の方はよじのぼるのかな?
うちは、階段の隙間からいけるかも。

そうそう、撫子さんで5にゃんなんですよね(笑)
大家族♪

>ティビママさん
仰せに従って、せっせせっせとヤラセ乗せ
しています(笑)
少しずつ滞在時間が長くなっている気がします。
がんばるぞ♪

アレくんも成長しました♪
おにーにゃんになりました(笑)

>ほんなあほなさん
みんにゃなかよくしているから、疎外感を
感じたのではないかと(笑)
つまりそのくらい甘ったれ。

撫子さんはいちばんしたでよくゆらゆら
しています。よじ登って行けるので、
難しくないと思うんですけどねー。
しばらくはヤラセが続くと思います(笑)

>ましゃ治さん
フレイヤちゃんは、実は結構慎重派です。
さっき、乗っけてみましたが数秒で
おりちゃいました。
アレくんはおにーにゃんの階段を上りはじめ
ましたよ♪ ちょっと不思議な感じがします。

ファイターズ、ぼろぼろです(涙)

>やらいちょうさん
ネットでこれを見た途端、階段の下しかない!と
思って、コートやジャケットを掛けていたのを
全部別のところへ移動して、すぐにスペースの
計測をしました(笑)
もっとここで休んでくれるようになってくれれば
うれしいです。

>ANKOさん
今回の撫子さんの受け入れに関しては、
アレくんの変化が非常に興味深いです。
なかよしになるんじゃないかしら。

キャットトラビーズ、インテリア的にも
いいカンジです。家を建てるとき、強硬に
螺旋階段を主張した買いがありました(笑)

>NOG嫁さん
ねこさんの好みもいろいろですからね。
うちも、フレイヤちゃんは全く興味がない
カンジがします。
ジェイクさんもダメか~。。。

アレくんの反抗も、あっさりと終わりました(^^)
これからアニキキャラを目指します(ムリだな 笑)
2012/06/30 20:57  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |