真菌との戦い(4)
|
2012/08/05(Sun)
|
この2にゃんが回復が早いのは、やはりおとにゃだからでしょうか。
![]() でも、ニコライくんのお耳の腫れは、ちょっと心配。 先生の言うとおり、掻っちゃいただけならいいのですが... フレイヤちゃんは、長毛さんだからいろいろ大変。 でも、昨日殺菌シャンプーで洗ったら、両脇下がキレイになりました。 ![]() そして、朝、また脇の下を確認したら、少し黒ずんでいたので、 夕方、またオナカ面のみ(背中側は濡らさない)シャンプーしました。 効き目はあると思うのですが、まいにちシャンプーとなると、 フレイヤちゃんがストレスいっぱいになっちゃうかも... でも、効き目はあると思うんだよね... 嫌われるかなー(^_^;) 「おにーにゃん、おねーにゃん、ごめんなしゃいでしゅ」 ![]() 撫子さんが悪いワケではないんだよー。 撫子さんはまだ仔にゃんなんだから、ほんとうのおかーにゃんからもらった免疫とか、 わからないことがあるんだもん。 撫子さん自身は、だいぶよくなりました。 「あまりかゆくなくなったでちゅよ」 ![]() アレくんも、お薬は続いていますが、回復しています。 ・ ・ ・ 真菌発覚から10日ほど。 最初はどうなることかと思いましたが、たぶん、落ち着きつつあります。 フレイヤちゃんの症状が広がり気味で心配といえば心配ですが、 シャンプーはかなりの効き目があるカンジ。 オナカ面だけ、シャンプーを続けようかしら。 ・ ・ ・ とかいいつつ、今週後半から数日間、旅行に出るワタクシたち。 いつもお願いしている「ペットシッター ちゃむ」さんに状況をお話したら、 快く引き受けてくださいました。 出発日まで、少しでも回復してもらいたい (>_<) 戦いはまだまだ続きます。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 !
なーんかとってもフに落ちない今日の試合。
内容的には負けだなー。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|