琉球のんびり(4) ~古宇利島初上陸の巻
2012/08/19(Sun)
琉球経験三度目にして、はじめて古宇利島に行きました。


古宇利島01(2012.08.10)

旅行中の沖縄の天気予報はあまりよくなかったのですが、
雨と言われていた日の午前中が晴れる予報に変わったので、
急遽、古宇利島へ出撃です♪

ニコライブルクから見たら、別の国ですよ~♪


古宇利島02(2012.08.10)

みなさん、ニコライブルクの海をご存知?
夏でも紺色の海なんだから!

この橋を渡って、島にやってきました。


古宇利島03(2012.08.10)

ポストカードにでもなりそうな一枚♪
でも、スマホ撮影だったりする。

シャチさんと(シャチさんで?)遊ぶ母子連れ。


古宇利島04(2012.08.10)

坊やがなかなかほほえましいの。

おお! 海水なのに透明だわ~♪


古宇利島05(2012.08.10)

くどいですが、ニコライブルクでは見られませんから。

「もうつかれた~。シャチさんといっしょに帰るの~」


古宇利島06(2012.08.10)

お母さんの方がへとへとでした♪

青い空、青い海♪


古宇利島07(2012.08.10)
古宇利島08(2012.08.10)

...青い空... 青い海...

だけど、頑なに浜辺でブーツ姿のヤツがいる。


古宇利島09(2012.08.10)

あのね、もちろんサンダルは持っていったよ。
しかも、ホテルから借り出しOKのビーサンもあったの。
それでも履き替えないのは、個人の自由とゆーコトで。

ワタクシはもちろん、足チャプくらいはしてきました。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


お盆を過ぎたニコライブルクは、もう決して暑いとは言えないんですけどね、


へそ天アレくん01(2012.08.19)

しかも、夜はどちらかといえば涼しかったり...

へそ天は、気温には関係ないらしい。


へそ天アレくん02(2012.08.19)

大あくび。
このかっこうであくびとは、どこか関節が外れそうだわ(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日、ほんなあほなさんの記事を拝見して、ぷっつりと冷静の糸が切れました。
せつないくて苦しい記事ですが(ほんなさんのところからリンクされているブログが、キリキリ切ない)、
放っておいてはいけないという衝動に駆られ、ツイッターで大拡散いたしました。

フォローさせて戴いている江川紹子さんにも後押しして戴き、RTして戴いたおかげです。

里親詐欺の、言葉では言い表せない悲しく苦しい話です。
そして、それをなかったことにしようとする警察の話です。

お時間があって、よろしければ、ほんなさんのところからリンク先へ飛んでください。
そして、広島県警へご意見を送りたい!と思った方は、こちらからどうぞ。

広島県警への投稿フォーム

こんな悲しいできごとが、二度と起こりませんように。
起こることのない日本になりますように。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
...
あれじゃーねぇ...
ヤング勝さんはがんばったけど。

首位転落です。

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | UnusualLife | Comment(6) | ▲ top
<<琉球のんびり(5) ~うまうまの巻 | HOME | 琉球のんびり(3) ~那覇街歩きの巻>>
コメント♪
-  -
ツイッターでの拡散、ありがとうございます!
消極的な対処でしかないのですが、里親募集をされる方の注意喚起で、動物を守る事と、
加害者が、虐待動物を手に入れれなくする(その残虐性が、人に及んだ時、初めて事件化されるのかも・・・と思うと怖いですが)事、
多分、全国の警察でも、対処のされ方は、同じかもしれませんが、広島県警に抗議の声が集まれば、無視も出来なくなるかも・・・と思います。

沖縄旅行、アチラとは違う視点で、面白いです。二倍に楽しんでますよ~^^v
初日の黒い飛行機は、スターフライヤーです。内装もシートが黒でカッコイイですよ~
安いしww

こんなに綺麗な海なのにねぇwww
よっぽど・・・・なのねw
2012/08/20 05:11  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
沖縄本島や石垣島が観光地化されていく中で
本当の意味での「沖縄らしさ」は
こういうところにあるのかもしれませんね。
写真から大自然の素晴らしさが伝わってきます。
2012/08/20 11:52  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
- キレイな海… -
v-132 抜けるような青空、澄んだ海…、水色の海原…
 すぅ~といい気持になります。
 こーゆーときは、ハダシになってなぎさに走っていき、(森田健作の)「バカヤロー」って大声で青春してほしいですね…
 (ファンだったらゴメンナサイ)
 東京湾だと、向こうは千葉県なので、いい気持ちですよー。

                    <ののちゃんより>
2012/08/20 17:01  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
青空にエメラルドの海。。
私も先日、函館の海を拝んできましたが
波打ち際でこんなに透き通っている海水、ないない・・・
北海道では拝めないですね。。
侍従長さん、やはりかたくなに・・・なぜだ?(笑


里親詐欺のこと、先ほどtwitterで読んでリツイートさせて
もらいました。
想像しただけでも胸が締め付けられる思いです。
想像もしたくないけど・・・本当に切ない話。
もう二度とこんな被害が出ませんように・・・。

2012/08/21 00:16  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
Rucion様、微力ながら、影武者がネイティブ広島弁で「読むと眠る事ができないほど」のおしかりのメールを広島県警におくったそうでございます。

2012/08/21 05:38  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ほんなあほなさん
犯人にはもちろん憤りを感じますが、広島県警へも同じだけの
怒りを覚えます。
あれは犯人隠匿(正しくなさそうな言葉)とか、その類のもの
ではありませんか。
みんなで声を上げること、里親探しの方が自衛することは
大切ですが、それ以上の根深いものを感じます。

一部ソースからは、逮捕されたという記事を見ました。
当たり前の正義がやっと、という思いです。
尊い命は帰ってきませんが。

>やらいちょうさん
日頃、どどーんという暗い色の日本海を見ている
身としては、この海の色だけで、舞い上がります。
美しい海をいつまでも残してほしいです。

>kitcatさん、ののちゃん
森田健作! いやいや、ファンではありませんよ。
いまや知事さんですよね。
でもねえ、「バカヤロー」なんていっては申し訳ない
ような、ほんとうにうつくしい海なのですよ♪

>yaeさん
ニコライブルクにいてはこの海には会えません。
これを見ただけで(いや、足くらい浸かって 笑)、
南国気分になります。

県警も捜査を始め、一部では逮捕の情報も読みました。
何でこんなことが起きるのか。。。
この男を逮捕して、それで終わりにしたくありませんね。

>伯爵夫人様
遠い地からありがとうございます。
影武者様のネイティブ広島弁、さぞやびびったことでしょう。
捜査が始まり、逮捕情報も見かけました。
とんでもないことをやらかした男です。
2012/08/22 07:30  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |