ハコスキーの真骨頂
|
2012/09/16(Sun)
|
昨日の記事へ、コメントをありがとうございます。
シュシュ! 思いつかなかった! ティビママさんのコメントを読んでからすぐ、シュシュを探しました。 でも手持ちのシュシュがなかったので、洗顔のときに使っていたヘアバンドの伸びたヤツ(笑)を、 二重巻きにしていました。 その後、ほんなあほなさんのコメントを読んで、 エアキャップ+ハンカチの即席バンダナを作りました。 いまニコライくんは、その即席バンダナを身に付けています。 いやがることもなく、効果があるようです。 ハンカチの替えのことも考えなくてはいけないので、 100円ショップに行けるときに、シュシュも見てこようと思います。 みなさま、いろいろありがとうございます。 新しい箱を発見したフレイヤちゃんです。 ![]() 「これ、フレイヤのものでしゅ」 そ、それはいいんだけどね... ![]() 入るつもり? 入れるの? ... 入っちゃいました。 ![]() ノルにゃんの押し寿司ってところ? この箱は、新しい殺菌シャンプーのお届け箱です。 ティビママさんに、真菌発覚の最初の頃に「マラセブシャンプーがいいよ」と教えて戴いていたくせに、 最初に買ったのは「ノルバサンシャンプー」でした。 なぜかというと、両方とも「真菌に効く」と書かれており、 ノルバサンは「犬猫用」、マラセブは「犬用」だったからです。 せっかくのご助言を無視してしまって、申し訳ありませんでした。 でも、その後、「犬用」というのは、「殺菌抗菌」としてのサンプル数を取るのに、 猫はなかなかサンプル数がそろわず、発売が遅れたりするからなのだと、 獣医さんから教えて戴きました。 で、今度こそマラセブを購入したのです。 実際、真菌に対してはマラセブの方がノルバサンよりもよいとのこと。 ノルバサンは、細菌には強いけれども真菌にはイマイチ、らしいです。 最初からマラセブを使っていたら... という思いがないワケではありませんが、 いまさら言っても仕方がない。 もしもワタクシの一連の記事を読んで真菌対策をなさる方がいらっしゃったら、 ねこさんでも迷わずマラセブシャンプーを買うことをお勧めいたします。 明日、雨がひどくなければ、マラセブシャンプーを試してみる予定です。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 !
あーああ...
せっかくの試合が... ってカンジの感想です。 ソフバ相手だから、3連勝はできないかー... スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|