5回目のこの日
2012/10/27(Sat)
琉球みやげのプチ・プレゼントへのエントリーをお待ちしております。
くわしくはこちらの記事で♪



・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日は、ジョゼフィン嬢の5回目のお迎え記念日です。
こちらは、お迎え数日後のジョゼフィンお嬢さん。


お迎え記念日01(2007.11.02)

ニコライくんの遊び相手としてニコライ宮殿にお迎えいたしました。
お迎えの瞬間から、ニコライくんはジョゼフィン嬢がダイスキで、
ケージの側を離れませんでした。

2008年の10月、まだ2にゃん生活です。


お迎え記念日02(2008.10.04)

金のねこさんと銀のねこさんは、いつもいっしょ。

2009年の10月、この頃はフレイヤちゃんもいて3にゃん生活。


お迎え記念日03(2009.10.23)

乾燥モードで稼働中の洗濯機の上は、みにゃさんに人気のスポットです。

2010年の10月、仔にゃんアレくんがいます。


お迎え記念日04(2010.10.30)

アレくんもとにかくジョゼ嬢のことがダイスキで、
ジョゼ嬢はお仕事が増えるばかり(^_^;)

2011年の10月。


お迎え記念日05(2011.10.03)

とにかくとにかく、ジョゼフィン嬢は人気にゃん。

フレイヤちゃんも、おねーにゃんがダイスキ♪


お迎え記念日06(2012.10.26)

いっしょにいると、気が休まるのかしら?

今年はまた、妹にゃんが増えました。


お迎え記念日07(2012.09.19)

ジョゼフィン嬢は、ほんとうによく面倒を見てくれます。
よくできたねこさんだー♪

今年は真菌症にかからせちゃって、ごめんね。
治ったから、また元気に暮らそうね。


お迎え記念日08(2012.10.27)

みんにゃのこと、よろしくね、ジョゼフィンちゃん♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日、ランチでひさしぶりに「ユっぴー」へ行ってきました。
宮殿からクルマで10分くらいの郊外にある、プチ・レストランです。

いまはきれいなレストランですが、移転前は、昭和の香りがする純喫茶風でした。
でもここ、むちゃくちゃおいしいんです♪

真菌騒ぎのこともあって、しばらくラーメンや蕎麦以外の外食をしていなくて、
今週、仕事中に無性にコレが食べたくなったのです。


オムライス♪(2012.10.27)

オムライス~♪ んまんま~♪

ダーリンはヒレカツ定食。


ヒレカツ定食♪(2012.10.27)

デミグラスソースが、涙が出るほどおいしいんですよね。

ワタクシの場合、オムライスがスキなので、いつもオムライスを食べてしまいます。
ほかのも食べてみたいんだけど、悩んでしまってけっきょくオムライス(笑)
次は別なものを頼んでみよ~♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
日本シリーズがはじまりました。

初戦、まだ終わっていませんが、この試合はダメだなー。
惜しくもなんともなく、ぼこぼこです。
吉川くんで落とすと痛い。
明日以降はどんな試合になるのかなー。
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<Happy 4th Birthday, Dear Freyja! | HOME | 御用達認定>>
コメント♪
-  -
ジョゼちゃんの5回目のお迎え記念日おめでとうございますなのよ。
真菌騒ぎも治まった事だし、これからは健康第一で過ごしてちょうだいなのよ。


首輪とバンダナ。
家はどちらも地がダーク系だしなぁ。(爆)
まりんにカワイイのさせても直ぐにボロにするしww
なので、今回はタマネギ一本勝負で!(笑)

2012/10/28 00:49  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃん、5回目のお迎え記念日( ^-^)/:★*☆オメデト♪!
宮殿のみんにゃにとってジョゼ嬢の存在は大きいですよね♪
もちろんみんにゃの存在も大きいですけど^^
今年は真菌との戦いで終わった夏だったかもしれないけど
みんにゃが良くなって本当に良かったですね。
これからも、健康で楽しい毎日でありますように。。。
我家も、あと一段落、次回の通院は来月初めのころ予定です。

2012/10/28 07:52  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おめでとうございます!
家族になった特別な日。
ある意味、誕生日と同じくらい重要な日ですね。
デミグラスソース大好きなんですよ。
あの濃厚な味わいがたまらない!
2012/10/28 09:12  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
おめでとうございます。
確か私はジョゼちゃんとニコライくんの
2にゃん生活からのぞかせて頂いているなぁなんて
シミジミ拝見させて頂きました。
これからも要としてジョゼちゃんガンバねv-290

卵がデミで泳いでるような
このオムライスは。。。
素敵だわ・・美味しそうすぎるv-406
2012/10/28 09:42  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
おめでとうございます。
ジョゼフィンちゃん、おりこうさんなんですね、みんなの世話をしたり人気者だし。
いろいろここまでの生い立ちを見て幸せそう・・・

ランチ
すごいデミグラスソースの量
いや、オムライスはわかりますが
ヒレカツにデミは見た事がないのでびっくり
関西はとんかつソースなのでどんな感じか想像してしまいました。
名古屋はみそかつ??
ああ、おいしそう・・・
2012/10/28 17:46  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
ありがとうございます。健康第一ですよね。
たまねぎ、当たればいいですねー。
なかなか競争率高い模様ですが。。。

>のりちゃん♪♪さん
ありがとうございます。
ほんとうに我が家の要です。
そして健康第一だ~! 
のりちゃん♪♪さんのところも、はやく病院通いが終わりますように!

>やらいちょうさん
ありがとうございます。
確かに誕生日とくらべても同じくらい大切な日です。

このお店のデミグラスソースは、ほんとうに絶品なのです。
毎週末行きたいくらいダイスキです。

>森のくまくまさん
ありがとうございます。
そうでしたよね、ブログを始めた頃は2にゃんでした。
どうしてこんなに増えたんでしょう?(笑)
でも楽しいですよ。
ジョゼフィン嬢にもまだまだがんばってもらわねば。

ニコライブルクにお越しの際は、ご案内いたしますよ。
濃厚デミグラスソースに(^^)

>いわし君さん
ありがとうございます。
我が家の多頭飼いがうまくいくのは、ひとえにこのコの
おかげです。

ヒレカツにデミグラスソースをかけるのがニコライブルクの
標準ではありません。
このお店はデミグラスが売りなので、なんにでもかかっています。
でもそれがおいしいのです♪
2012/10/28 19:57  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |