鍛錬
2012/12/13(Thu)
アレくんが抱っこをせがむので、肩抱っこ。
干す前の洗濯物が写り込んでいるのはヒミツです。


5kg超級(2012.12.13)

カワイイ♪
しかしアレくんの抱っこは、にんげんにとっては鍛錬です。

そしてこのコも鍛錬の候補者だなー。


5kg超級候補(2012.12.09)

ニコライくんの体重を超えたと思われます。
体重、量ってみなくちゃ。
ちょっとコワいな(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


本日、昼休み時の職場地方。


雪景色(2012.12.13)

まだ50cmやそこらの積雪なので、大した量ではありませんが、
12月半ばの積雪量としては、破格に多い。
1月、2月になったらどうなっちゃうんでしょう?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<気配 | HOME | 下界を眺める>>
コメント♪
-  -
Rucionさん華奢だからアレくんがとても大きく見えてるような・・・?
抱っこせがむなんて可愛いな~^^
うちにも甘えん坊がいますが、抱っこはなぜかせがんだことがない(笑
撫子ちゃんついにニコライくんを超えた?
確かに大きさもアレくんにせまる勢い・・すくすく順調に育って何より^^

↓チェットのおまけいいな~~~♪
どちらともまだ見たことのないパンだ♪
来週、ひさびさに行ってこようかな~(来週は第3よね?間違いないよね?^^;
チェットのご主人、優しい方ですよね^^
2012/12/14 02:49  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
ウチも長らく体重測定していません。
ちょっと怖いなぁ〜。
クロは相当大きくなったと思います。
凄い雪ですね〜。
まだまだ積もるんでしょうけど、
自分はこの時点で外出をためらいますww
2012/12/14 10:11  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
雪、毎日毎日、雪・雪・雪〜(´Д`)ハァ…
あらら?撫子ちゃん、大きくなっちゃいましたか?
でもこれは体長もあるので一概にはねぇ〜
ウチの先生も体重は問題ないからキトンでもって言っていましたが
キトンは400gパッケージ(獣医さん扱い商品)
なんたって、2にゃんなのでまとめて5個6個と購入しても
あっというまに消費してしまいます。
プラス、風ちゃんの体重の伸びがいいのもあって
去勢後用にしようか?ってなったわけです^^
2012/12/14 11:45  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
抱っこをせがむのですね〜♪
いいな〜いいな〜
そして、撫子さん
順調に大きくおなりですね(笑)
2012/12/14 16:29  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
「抱っこをせがむ」?!想像しただけで、ヨダレがww
この甘えん坊さんめ~~
両肩にアレちゃんと撫子ちゃんを担いだら・・・
罰ゲームでもいい!やってみたいぞ~~^^/
で、撫子ちゃん、まだまだ育ちそうなww
2012/12/14 17:16  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
いえ、アレくんは確かに大きいですが、ワタクシはけっして
華奢ではございません! まろんさんにお聞きになって下さい!(笑)
ロシニャンは基本あまえんぼで、抱っこも肩抱っこです・
撫子さんの行く末には、一抹の不安が(^_^;)

チェットのご主人、ほんとうにいい方ですよね。
毎回おまけ付きなので、閉店間際を狙っているようで
申し訳ないのですが(狙ってはいないけどその時間しか行けない)。
でも日曜は昼頃まで仕事なので、帰りに寄れたら寄ってみようかと
思っています。問題はあそこにクルマをとめられるか、だわ。

>やらいちょうさん
月一くらいで体重測定すればいいのでしょうが、
そこまでマメではなくて (^_^;)
クロちゃん、おとこのコですしね。
どこまで大きくなるか、楽しみですね。

雪はまだまだ序の口です。
でもこのペースだと年が明けてからがコワイです。

>のりちゃん♪♪さん
今年は降りだしたら多いですねー。
今日実家に行ってちょっと除雪してきましたよ。

撫子さんはお手手が大きいですから、
かなり大型になると思われます。
なんの血を引くミックスかわかりませんが、
少し長毛が入っているカンジがあるので、
長毛大型種がご先祖様にいるかもしれません。

そっか、獣医さん扱いのフードなんですね。
うちはロイカナのキトンだから、2kgで買っています。

>くろねこさん
あまえんぼだらけです~。
でも愛の重さは重いです~(笑)
撫子さんも重いです~(笑)

>ほんなあほなさん
ボーイズは肩抱っこをせがみます。
ジョゼ嬢はお膝乗りをせがみます。
フレイヤちゃんは接触系は興味なし。
撫子さんも抱っこ好き。
え? 両肩?
。。。ムリです。。。
2012/12/15 20:41  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |