めずらしく初詣♪
2013/01/03(Thu)
正月は、出不精率があがるワタクシたちですが、
めずらしく地元の神社へ初詣の参拝をいたしました。


初詣01(2013.01.03)

「おかだま」と読みます。

手を清めるのは、少々勇気が必要で (^_^;)...


初詣02(2013.01.03)

だって、ね、

つららができてるんだもん。


初詣03(2013.01.03)

でも、実際は少しお湯がとおっていたようです。
ちょっぴりあたたかかったから。
っていうか、そうじゃないと、全部凍るわ (^_^;)

定番のおみくじ。


初詣04(2013.01.03)

28番は、

小吉でした。


初詣05(2013.01.03)

高望はすまい(笑)
つつましやかに暮らすのです。

ダーリンはなんと、大吉!


初詣06(2013.01.03)

ブログをはじめて以来、たぶん四度目のおみくじで、初勝利か?(笑)

みなさんのおみくじ。


初詣08(2013.01.03)

佳き年となりますように。

 ・
 ・
 ・

「で、なんのご祈願をしてきたなのよっ?」


初詣09(2013.01.03)

みにゃさんの健康をお願いしてきましたよ。
去年のような病院通いにはならないように、ってね。

「そうなってくれたらいいなのよっ。
 今年はおにーにゃんとアタシは6歳になるなのよっ
 シニアの一歩手前なのよっ」


初詣10(2013.01.03)

そうねぇ。
ニコライくんもジョゼフィンちゃんも、今年も健康診断受けようね。
あ、フレイヤちゃんは5歳になるから、やっぱり健康診断はじめようね。

「よろしく頼むなのよっ。
 アタシたちの健康は、おとーにゃんとおかーにゃんにかかってるなのよっ」


130103_130103_10s.jpg

はい、肝に銘じます。
みにゃさん、元気で健康な一年を!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<誰のものになるのかな? | HOME | 秘密の隠れ家?>>
コメント♪
-  -
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^
のんびりお正月は過ごされましたか?
私は頑張れたのは元旦までで
その後はぐだぐだ~そして明日から早くも
仕事始めです、もう寝なきゃ^^;

おみくじ、私も小吉で内容もなかなかのものでした♪
でも主人は末吉だったんだよなぁ
内容もイマイチ^^;
大吉ってしばらくひいてないです(笑
侍従長殿、すばらしい~
何事も思うように・・って羨ましいわ
でも油断は禁物って書いてありますね(笑
今年もニコライブルグのみなにゃんが元気で過ごせますように♪
そして今年の春が早くきてくれますように^^;
2013/01/04 00:29  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
幸先いいですね。
初詣でおみくじを開けるときはドキドキします。
一年を占うわけですからね。
今年の初詣は春に行く予定です。
2013/01/04 08:49  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
神社行ってきたんですね〜
ウチ、神社信徒のワリに、初詣に行く率が低いですww
今年も行っていません^^
しかもおみくじの大吉って、ここ何年もお目にかかってません
よほど行いが悪いのでしょうか?
我が家の長男も今月6歳だわ
シニアの一歩手前・・・そう言われればそうですね。
お互い病院のお世話にならない年を目標に掲げて
今年もお猫様のお世話に励みましょうね^^
2013/01/04 10:29  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
家は今年はなぁ~んも無しです。
年賀状も初詣も。お節は予約済だったんで。

ここうん10年大吉を引いた記憶が無いです。
以前は何処で引いても大吉だったのが、高校受験だったか大学受験だったか、ここ一番で大凶を引き当てまして、(ある意味大吉よりも強運かもしれないが?)
それ以来殆ど記憶にございません。

今年はましゃの健康診断受けさせようかな?
2013/01/04 11:06  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします♪
だらだら休みももう締めないとー。
次の一週間がつらそうです。

ワタクシもおみくじはそんなにいい方では
ないんですよね。
なので小吉で充分です♪
ダーリンの大吉のおすそわけをもらおうかな(笑)

また降りましたねー。
春には忘れずに来てもらいたい!

>やらいちょうさん
一年の縁起なんて言いますが、
ようは本人の心もち!
小吉でも大吉でも、それをきっかけにして
何をするのも自分だってことですよね。

春の初詣も、周囲が美しそうですねぇ。
ラジオに神職の方が出てらしたのですが、
初詣にこだわらず神社に参拝に来てほしい、と
おっしゃっていました。

>のりちゃん♪♪さん
クリスマスにミサに出ないカトリック信者もいらっしゃい
ますからね(笑)
でもそちらの神社は錦山? 遠すぎかな。
大吉よりも数の少ない凶や大凶の方が強運だ、なんて
ハナシもありますよねー。

あっという間にニコジョゼは5歳になりました。
まだ若いと言えるかもしれないけど、
月日はあっという間ですからね。
病院はワクチンと健康診断だけにしたいものです。

>ましゃ治さん
喪中でしたら、静かなお正月になりますよね。
でも、成人式の年がソフの喪中だったのですが、
ハハに正月に振袖を着せられました(笑)
ニコライブルクですからねぇ。

大凶の方が数が少ないから強運なんだ、って話も
ありますよね。ワタクシも凶や大凶のときは、
そう言い聞かせています(笑)

うちは獣医さんが過保護系ではない方で、
健康診断は5歳からで十分と言われているので、
5歳から始めました。
にんげん年齢で中年に入りますものね。

2013/01/05 11:44  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |