ねこさんのための休日
2013/01/21(Mon)
今朝、ちゃんと起きたんですけど、どーも仕事モードが上がらない。
具合が悪いのとはちょっと違うけど、なんか調子悪い。
うーん、どーしよー...

...で、アタマをよぎる残りの有休の数。
...で、アタマをよぎる手持ちの仕事の緊急度。

有休は捨てるほど余ってる。
直近の締め切りは木曜日いっぱいだけど、それは先週末片付けた。

「ダーリン、ワタクシ今日、休む」
「あっそう」

まあ、世間ではズルヤスミといわれてもしかたないかも~... (^_^;)
でもさ、サラリーマンだもん。こういうこと、あるよね?
と、同意を求めてみる。

それはともかく、いちにち、宮殿で過ごそうと思ったワケなんですが、
ワタクシが出掛けないとわかったら、ジョゼフィン嬢の甘え方がすごいことすごいこと。


ねこさんのための休日01(2013.01.21)

しばらくはこの体勢でいたのですが、ジョゼ嬢ったらここで熟睡に...
椅子の上でのあぐらなので、膝や腰が痛くなるんだよね...

そこで、一回起こして、ソファでのごろりんに変更。
本読もうっと。
ジョゼ嬢は、ワタクシがソファに寝っ転がると、必ずオナカに乗るから。


ねこさんのための休日02(2013.01.21)

ジョゼ嬢だけじゃなかったけど (^_^;)
この状態で、10kg弱の猫抱きの刑です...

でもね、あなたたちは2にゃんとも、これから病院なんだよ~。

なぜかというと、ジョゼ嬢がお膝でぐっすりんのときに気付いてしまった。
目やにがひどくなってるの。
一週間くらい前から目やにが出てて、秋に病院でもらった目薬を挿していたんですが、
どうやら両目で目やにが悪化... あーあ...


ねこさんのための休日03(2013.01.21)
ねこさんのための休日04(2013.01.21)

左目なんて、周囲が腫れちゃった。
実は、白眼は真っ赤っ赤。

さ、4時から午後の診察だから、行くよ~。


ねこさんのための休日05(2013.01.21)

とばっちりのようなアレくんは、ワクチンです。
いっしょに行こうね。

「おねーにゃんとちいにーにゃん、どこにいくのですか?」


ねこさんのための休日06(2013.01.21)

と、撫子さんのお見送りを受け、しゅっぱーつ♪

ジョゼフィン嬢は結膜炎なのですが、どうやらアレルギー性というのもあり得るそうで...
とりあえず症状を抑えるために、ステロイド系の点眼薬を戴きました。
収まったら、もっと軽い眼薬に切り替えます。

目も含めて、かゆがったりしているところ、ないんですよね。
くしゃみも鼻水も。
だから、いまのところアレルギーとも言い切れない。
ほかの症状が出たり結膜炎も繰り返すようであれば、アレルゲン探しとなります。
フードも、おとにゃ手術のあとからずーっと食べてるものだしなぁ。
フードとも言い切れないしね。

診察が終わって、お会計を待っているときのジョゼアレです。


ねこさんのための休日07(2013.01.21)

ジョゼフィン嬢は、痛いことなんて何もされなかったんですが、不機嫌...
アレくんは、チックンのときにちょっと暴れたけれど、
もうそれも忘れちゃったようで... (^_^;)

宮殿に戻ってからも、異常なく元気にしています。


ねこさんのための休日08(2013.01.21)

次は、尿検査で行くからね!

ジョゼフィン嬢は、とりあえずはステロイドで様子見です。
あまり長いあいだは使いたくないから、早く充血と腫れと目やにが止まってほしい...


ねこさんのための休日09(2013.01.16)

これは16日の写真なんですけど、この写真だと腫れるまでなっていないなあ。
うーん...

とまあこのように、だらだらとお仕事をさぼったつもりなのですが、
結果的にねこさんにささげるオヤスミとなってしまったのでした。
Cats Firstだもんねー♪


冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...
明日は仕事行く~!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<撫子じゃんぷ! | HOME | Cats First!>>
コメント♪
-  -
あります、ありますともそんな朝が。
頑張れば行けなくもないんだけど、でもね・・・って。
私は、去年のクリスマス前の朝、
定時に起きたけど全然体が動かなくて
結局、その日は仕事を休みましたが
どんどん熱が高くなって、あ、やっぱり休んでよかったなと。
調子が悪い時は、あまり無理せずに体を休めた方が
後々のことを考えても絶対正解!ご自愛くださいね^^

お休みだとわかると甘えモード全開、うちも同じです。
ジョゼちゃん、今日はおかーにゃんがいてくれてよかったね^^
お目目も早く治りますように。
うちの子もたまに白目が真っ赤になるので目薬の常備が
欠かせないのですが、病院でも何かのアレルギーかも・・止まりで
原因がわからずなのです。ハテ?

早寝早起き、仕事の早出、同じ環境なのに
私は全然更新出来ず終い^^;
すごいな~Rucionさん!といつも尊敬のまなざしです。
私は、今日も更新ならず・・・でも先日励ましの言葉を頂いたし
いずれは復活したい気持ち満々です。超マイペースでがんばります。
2013/01/22 00:09  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
サラリーマンの当然の権利でしょう?
仕事に穴をあけなければOKだと思っています。
ウチのクロも2ヶ月くらい前に目がちょっと腫れて涙目でしたが
病院に行こうと思いつつ2〜3日経ったら治りました。
たいしたこと無ければいいですね。
2013/01/22 12:42  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
私は侍従様と同じく自宅事務所だからヤバいのよ〜
つい誘惑に勝てずズルズル〜

ソランもアレルギーなのか体質なのか、よく目がショボショボ&ぐしゅぐしゅに。
でも放っておいても1〜2日で収まるので最近は点眼もあまりしてません。
だってソランに点眼しようとすると、私の方がダメージ大きいんですものw
猫には高い自然治癒能力が備わってるからって過信しすぎかしら^^;
でもきっとジョゼ嬢もすぐに良くなってくれるはずです^^V
おまじないの呪文を唱えておこう。「シャーーーー」w
2013/01/22 12:51  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
私の場合立場的には自営業。そちらのダーリンは自由業?(爆)

仕事に支障が無ければ好きに休む事もありますが。

あら、こっちでも結膜炎!
ジョゼちゃま、がんばって早く治すなのよ。
2013/01/22 14:25  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
ご支持、ありがとうございます♪
でもさすがに今日は行きました。
タガが外れるとほんとうに行きたくなくなるので(笑)

ジョゼ嬢へのご心配も感謝です。
彼女はなんだかんだと病院通いが多いコで、
不思議なカラダのこともあって、ワタクシがちょっと
過保護なんですよね。
このまますぅっと症状が引いてほしいものです。

あ、ワタクシね、平日は殆ど家事をしていないの(笑)
オマカセモードで。
だからダーリンのお陰のブログです。えへ。

>やらいちょうさん
ご支持、ありがとうございます♪
そうですよねー! ああ、よかった(笑)

ジョゼ嬢へのご心配、ありがとうございます。
少し様子見していたのですが、腫れちゃって可哀想な
状態になっちゃいまして。。。
ほんと、大したことがないことを願っています。

>ANKOさん
ワタクシは絶対に仕事場=自宅にはできませんねー。
通勤するという動作が、ワタクシを勤労者にしてるような
ものです。
自宅ワーカーって、尊敬します。

ジョゼ嬢へのご心配、ありがとうございます。
おまじないもちゃーんと受け取りました♪
本にゃんがかゆがったりしていないので、あまり神経質に
ならないよう見てやりたいのですが、
ワタクシ、ジョゼ嬢には過保護なもので。。。(^_^;)
自然治癒力も信じないとダメですね。

>ましゃ治さん
自営業でも自由業でも、ワタクシは自宅ワーカーは
尊敬しますよ。
↑のような理由により。
ワタクシ、できませんわー。

え? 結膜炎はやってるんですか?
ジョゼ嬢、心労が多くてストレスからアレルギーか?
とか思っちゃいました。
早く治ってほしいですよ~。
ご心配ありがとうございます。
2013/01/22 22:49  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |