12分の1
2013/01/31(Thu)
撫子さんの記事が多いですが、まあいいでしょう♪

去年の夏、ひとめぼれして買ったキャットトラビーズ。


12分の1_01(2013.01.30)

最初の物珍しさだけだったのかと、ちょっとかなしかったのですが、
撫子さんは遊んでくれているようです。

いちばん下のハンモックにしか乗れなかった撫子さんですが、


12分の1_02(2013.01.30)

いつのまにか、上までひとりで行けるようになりました。
大きくなったもんね♪
なりすぎかもしれないけどね (^_^;)...

撫子さんがいた保護施設「しっぽの会」の今年のカレンダー。
1月のモデルは撫子さんでした。


12分の1_03(2013.01.31)

幼い撫子さんの姿を見ながらの1ヶ月も、今日でおしまいです。

早いものです。
今年の最初の月が終わります。
これをあと11回繰り返すと、今年が終わる (^_^;)...

気がついたら忘年会の季節! なんてことにはならないよう、
まいにちを大切にしたいものです。


冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<遠慮してる? | HOME | 師匠と弟子>>
コメント♪
-  -
時々、思い出すのよね~
あの、キャットトラビーズは、どうなったんだろうか??・・・って!
よかった~^^
使って貰えてる~
嬉しそうに、「買ったよ♪」ってRucionさんが紹介してらしたからさw

あ^^;;ちょーーっとまった~
まだ、新年会の予定があるからww
忘年会を思うのは、せめて、雪解けしてからにしましょww
2013/02/01 03:50  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫子さん、
大人の階段を確実に登っていますね。
ウチのクロもまさに今が子供と大人の境目です。
今のままでいてほしくもあり
大人になって落ち着いてほしくもありww
2013/02/01 11:09  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
うちも寝室の陽当たりが良ければこれ吊るしたかったなぁ〜
出来なかった事が出来る様になる。成長が嬉しいよね。
ただ出来すぎる様になると大変だけどw
その点は猫も人間の子供も同じかな。
ただ急がずにゆっくり成長して欲しいなって思う事もしきりです。
2013/02/01 17:44  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ほんなあほなさん
いや、ほんとにキャットトラビーズは、これぞ衝動買い!って
カンジでしたから。
もっと見晴らしの良いところだったら使ってくれるんでしょうが、
横の窓、クリアガラスにしたら外からも丸見えだし(笑)
撫子さんだけでも忘れてなくてよかった (^^)

ワタクシも2月は忙しそうだ。。。
胃腸も気をつけなくちゃ。

>やらいちょうさん
はい、あっという間に10ヶ月になりました。
仔にゃん時代は短いですね。
クロちゃんも、表情がおとにゃっぽく
なってきましてものね。
うれしくもありさみしくもありですね。

>ANKOさん
キャットトラビーズはブロ友さんの記事で拝見して、
即効ポチってしまったひとめぼれの品です(笑)
最初の頃はにぎやかだったのですが、
しだいに閑散としてちょっと悲しかったのですが、
撫子さんは気に入ってくれていたようでした。
仔にゃん時代はまばたきのように去っていきますね。
ちっとも撫子ではない撫子さんも、日々学習成長
しています(笑)
2013/02/03 06:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |