大雪の日
2013/02/07(Thu)
ニコライくんが、全身をゆたんぽさんに預け、


大雪の日01(2013.02.07)

ぬくぬく過ごしているところ、

ワタクシの職場自治体では、


大雪の日01(22013.02.07)
大雪の日03(2013.02.07)

樹氷が見られるありさまでした。

寒さは盛りではありますが、


大雪の日04(2013.02.05)

なかよくたたずむ金と子銀。

いつでもどこでも


大雪の日05(2013.02.04)

全開へそ天のフレイヤちゃん。

それを見て成長する撫子さん。


大雪の日06(2013.01.31)

何を学ぶのかしら...?(笑)

冬の日は、ゆっくりと過ぎていきます。
宮殿で過ごせばね。たぶんね。

ワタクシはといえば、仕事を終え帰ろうと思ったら、


大雪の日07(2013.02.07)

ヴィッツちゃんはこの状態。
10cmちょっとだと思うんですけどねー。
久し振りにクルマの上に積もったな。

ツイッターでも愚痴りましたが、道路がまったく除雪されてなかったんですよー。


大雪の日08(2013.02.07)

おかげで、クルマがふわふわと移動して、運転しにくかったわー。

あと1ヶ月くらいかな。
3月になれば、少しは楽になるでしょう。


冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
そんな大雪の本日は、ワタクシの誕生日です。
いくつになっても誕生日がウレシイという人生を送るのが、死ぬまでの目標。
今年もウレシク誕生日を迎えました。

ツイッターでメッセージをくださったみなさま、ありがとうございました。
来年も元気に誕生日を迎えられますように!

 ・
 ・
 ・

そんな本日ですが、かなしいお知らせにも出会ったんですよね。
ワタクシにとってもかなしくさみしいできごとでした。
心の整理がついたら、記事ですこーしお話したいと思っています。

R.I.P.
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
<<ののちゃん、ありがとう | HOME | バカヤロー!とは言わない>>
コメント♪
-  -
 きゃー!今日が終わってしまう前に!
 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます〜。(間に合ったかな?)
2013/02/08 00:00  | URL | ぐれねこまま #-[ 編集] ▲ top
-  -
うひゃぁ~~!
お仕事をしてる間に10cm!!!
ニコライ邸の方が、ふわふわで運転しにくい・・・ってよっぽどなんだろうな~
スキーで通勤した方がww

で、お誕生日、おめでとうございます!!
そうそう、私も、御長寿の折り返し地点をとっくに越えてますがw
この歳まで、無事に健康で生きられた事、
この時代のこの地に生んで育ててくれた事・・・で、親と自分と家族に感謝して喜ぶのが、誕生日でございます♪
2013/02/08 05:35  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
樹氷!!
すんごいですね〜
しかも、車がふわふわしちゃうなんて、私ならパニックですね(笑)
それにしても、ネコさんたちはぬくぬくで
シアワセそのもの♪

そしてお誕生日おめでとうございます。
2013/02/08 09:55  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
今朝のこちらは薄っすらと白くなってました。
この冬2回目の積雪です。
まりんは雨戸を開ける際に網戸にかじりついて見てるもんで、窓が閉めれませんでした。

ふわふわはまだ良いかも。
春先のスタッドレスの腰砕けは怖いです。

遅くなりましたが、お誕生日オメデトウゴザイマス。
誕生日に歳が1つ減らないかなぁ~?と思うこのごろです。(爆)

2013/02/08 10:57  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
雪国の本領発揮ですね。
西日本とはまるで別世界。
でも春の足音は着実に歩み寄っているのでしょう。
ウチの方も今日はかなりの寒波で
雪もちらついています。
あと1回くらいは大寒波が来るでしょう。
2013/02/08 11:38  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
はーい!職場地方のものですww
今日は少し緩んでますが、先日は降りましたね〜
もう要らないんですケドね・・・雪・・・

そして!お誕生日おめでとうございます。
死ぬまでお誕生日が嬉しいっていう目標すっごく素敵です
私もそれ頂いちゃおうっと♪
Rcionさんの◯◯才が素敵な1年位なりますように
(^-^)ノ∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*オメデトウ

悲しいお知らせってなんだろう・・・
生きてるといろいろありますが・・・
2013/02/08 12:05  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。
元気にうれしくお誕生日を迎えることが何よりですね。
雪国でも宮殿の中はあったかでぬくぬくなのですね。
湯たんぽかかえたニコライくんが幸せそうです(*^^*)
2013/02/08 23:23  | URL | mamachy #GU7TcbSo[ 編集] ▲ top
-  -
みなさま、ありがとうございます♪

>ぐれねこままさん
ありがとうございます♪
いつまでも誕生日がウレシイと思える生き方を
したいと思います♪

>ほんなあほなさん
ありがとうございます♪
人生は色々な必然と偶然の重なりですよね。
たくさんの出会いにも感謝です。

10cmはワタクシたちには大した量ではないのですが、
あまり車重がないクルマなのと除雪されて
いなかったというのがね(^_^;)
翌朝はダイジョブでした♪

>くろねこさん
ありがとうございます♪
もう人生とっくに折り返しましたが、後半の方が
楽しいハズ!

職場地方は宮殿地方より寒いんですけど、
樹氷が頻繁に見られるわけでもないんですよね。
あまり寒さを感じていませんでしたが、
寒かったんですね、きっと(笑)

>ましゃ治さん
ありがとうございます♪ また楽しく1年を過ごします。
年は重ねてこそ価値あるものですぞ~。

まりんさんは雪に興味津津?
宮殿では、屋根から轟音とともに落ちる雪を、
みにゃさんで見物しています。

春先のスタッドレス?
あんなのは「無除雪新雪の下はブラックアイスバーン」
に比べれば無問題です。タイヤがやっと噛んだと
思ったらブラックだと、30分の運転で全身コリコリですわー。

>やらいちょうさん
本来、2月がいちばん雪が多い月ですからね。
今年は早くに積もったので感覚がずれていましたが、
これが本来です。
今冬は列島中、寒い冬のようですね。
そちらももう少し冬でしょうか。
お気を付け下さいね。

>のりちゃん♪♪さん
ありがとうございます♪
もうとっくに折り返してますけど、
後半戦もハッピーに生きていきたいですね。

雪、毎回10cmずつならいいんですけどー。
少しずつなら毎日処理できるし。
一度に30cmはカンベンですよね。

かなしいお知らせは、ののちゃんのことでした。
さみしくなります。

>mamachyさん
ありがとうございます♪
元気な一年にしたいと思っています。

北国は家の中を暖かくしますからね。
そういう意味では、寒さの弱いのかもしれません(笑)
ニコライくんは、冬はゆたんぽさんなしでは
過ごせないんです。

2013/02/09 11:03  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |