降りすぎだってば!
2013/02/21(Thu)
ニコライブルクは北国雪国。
だから雪が降るのはアタリマエ。
アタリマエだけど、限度というモノがある! と思う... ちょっと自信がないけど...

昨夜から午前中までの雪の量は、尋常ではありませんでした。
朝の宮殿周囲風景です。


爆雪01(2013.02.21)

ダーリンがそれなりに除雪したあとですが、見る限り真っ白。
比較対象が何もないのでおわかりにならないと思いますが、
ひと晩で50cmくらいヤられました。
とほほ...

まぁね。除雪作業はダーリンにおまかせし、ワタクシは外貨を稼ぎに出かけました。
しかし、クルマが動かないったらありゃしない。


爆雪02(2013.02.21)

ピンがフロントガラスに合っているので、ボケています。
これで「ひどい降り」だと思ったあなたは、冬にニコライブルクに来てはいけません。
はい、この状態は、かなりラクチンな状況でした。

幾度となくいろいろと危険な状態に遭いながらも、
もうすぐ職場に着く! というところまで行きながら、
ワタクシ、今季初スタックしました♪

♪じゃないよねー。
でも、楽しく考えないと~♪

だいたい、今日はスーツ勤務日だったのですが、
クルマが埋まる恐れを考慮し、汚れてもいいパンツを選択し、
スーツは着替えとして用意しました。
この行動は正解だったわー。

そこに職場が見えるのに、埋まってしまうのはせつない(^_^;)...
まあ、なんとか自力脱出しましたが、職場自治体、除雪体制がなってないぞ!
スノーヘルパーが役立たずなほどの雪は、久し振りです。
ちなみにワタクシを救ってくれたアイテムは、古毛布です。


ああ、明日を考えるのがイヤ...

「雪が降る日はお出かけなんてしないで、宮殿でのんびりするのがいいのにゃ」


まったり(2013.02.19)

うん、おかーにゃんもそう思うんだけどねー。
なかなかうまくいかないねー...


冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | AboutSapporo | Comment(3) | ▲ top
<<にゃんにゃんにゃん2013 | HOME | 働きにゃんの息抜き>>
コメント♪
-  -
ひぇぇ~一晩で50cm!!
コレだけ降ってる中を運転するなんて、無理無理^^;;
前を見てても、ついつい降ってくる雪に目がいって
酔っちゃいそう^^;;;

冬場の車には、古毛布は、必需品なんですね^^;;
無事に、自力脱出できてよかった^^;
スノーヘルパーって、何ですか???
2013/02/22 02:52  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライブルグいとすさまじいです(^_^.)
今年は幸い豊岡はあまり積もっておりません!!昨年の今頃は車が埋もれて掘り出すまで3週間、しかもバッテリーあがりで散々でした。

雪の降る日は家で猫ちゃんたちとまったりしていたいですよね!!
2013/02/22 22:54  | URL | 真太郎 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ほんなあほなさん
50cmはさすがにまいりました。
ワタクシたちの感覚では、「大雪!」っていうのは
30cmからなんです。50cmは降りすぎ!
スノーヘルパーについては、記事にしますから
少々お待ちを~♪

>真太郎さん
でも、いとおかしでもあるんですよ(笑)
今年は全国的に寒いし雪も多いようですが、
豊岡はご無事でよかったですね。
バッテリーがあがると、あとが大変ですからね。
2013/02/23 21:21  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |