帝都をうろうろ(3)~上野~
2013/03/22(Fri)
六本木をあとにして、向かったのは上野。
東京に行って上野に行くのは、銀座と同じく定番かも。
だって、美術館、博物館がいつも充実なんですもの♪

上野公園は、桜で華やかになっていました。


上野の桜(2013.03.17)

3月中に桜なんて、うれしいなあ。
今年は二度桜を楽しめる♪ 当地の桜は、ゴールデン・ウィーク頃です。
今年はいつになるのやら (^_^;)

訪問先の候補はいくつかありました。
 東京都美術館のエル・グレコ展も行きたい。
 国立博物館では、常設展示が増えたっていうし。
 科学博物館は、特設展も常設展も魅力が...
でも、時間的には全部はムリねー。

ということで、ワタクシの独断で西洋美術館へ♪


西洋美術館(2013.03.17)
ラファエロ展(2013.03.17)

初来日のラファエロだよね~♪
だって、これは絶対にニコライブルクに来ないし! (調べなくてもわかる)

よかったですよ~♪
これまで来日してなかっただけあるわ~♪
堪能~♪

で、ダーリンが見たがっていた科学博物館は時間的にムリだったので、


でごいち?(2013.03.17)

せめてものオモイデということで、お外に展示されているコレを撮影してきたのでした。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


酔っ払い5にゃん衆。


酔っ払いたち(2013.03.20)

いちばんシラフなのは、アレくんです。

酔っ払いのモトは、ちゃちゅけさんからのプレゼントです♪
のちのち、このお話が出てくる予定です♪


冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...


↑ この週末も雪が降って荒れるらしい... いいかげんにしてほしいわ。誰かの念か?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
森ビルをあとにして、しばらく高級住宅街を散策したりしたのです。
それで、麻布十番駅から地下鉄に乗りました。
なんか、いっぱんのアパートの一角を借りて、駅の入り口があるような...?


麻布十番駅(2013.03.17)

麻布十番といえば、ワタクシたちにとってはFM東京系の長寿番組「AVANTI」なんですよね。

モデルとなっているバーがあるとかないとか。
あるんだったら、一度行ってみたいものです。
二十年以上のリスナーなんだもん。

残念ながら、この3月末で番組終了のようですが...

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | UnusualLife | Comment(7) | ▲ top
<<帝都をうろうろ(4)~上野の桜猫・銀座でうまうま~ | HOME | 帝都をうろうろ(2)~六本木 森ビル~>>
コメント♪
-  -
あ、
このあたりはこの前上京したときに
母とぶらぶら散歩しましたよ。
桜が見頃で良かったですね。
東京は今週末が見頃だそうで。
今年の桜はせっかちですねww
2013/03/23 08:46  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
美術館も良いけど、国博も面白いですよ~!

ヨッパライ5にゃん。(笑)
見えない位置にもヨッパライが2人!(笑笑)
2013/03/23 08:56  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
素敵な旅でしたね~♪
ラファエロいいなぁ・・・。
酔っ払い猫たのしみにしてますね^^;
2013/03/23 09:59  | URL | coron* #-[ 編集] ▲ top
-  -
美術館いいですね~。
なかなか行く機会がなくまだ行ったことありません。
そのかわり博物館や科学館はよく行ってます。
やっぱり子供中心になっちゃいますが、大人も楽しめますしね。
科学博物館は何度かいきましたが、いつも3~4時間かかります。
今度来た時にゆっくり回れるといいですね。
2013/03/24 01:34  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
先日はお会いできてうれしかったです~。
食事もおいしかったですね~。牛タン肉厚でうれしかった~!
お土産ありがとうございました。
今日スープにしました~。玉ねぎの味でおいしかったです!
キャラメルもおいしいですね~。初めて食べました。
これを機会にまた遊んでくださいね♪
2013/03/24 22:34  | URL | キキ #-[ 編集] ▲ top
-  -
とーっても楽しそうな帝都旅行でしたね!!
旅の疲れはもうとれたでしょうか。

しかも「ラファエロ展」とは!!!
混み具合はいかがでしたか?
崇拝してやまないラファエロさまですが、西洋美術館あたりだと
猛烈に混んでいるのかな、、、と恐れをなしていたところです。
ミュシャももちろん素敵です♪

行きの飛行機のおじさんには笑わせていただきました(^o^)
そんなことあるんですね〜あははは
今回のお二人のご旅行で行かれた数々の美味しそうなお店。
今後の参考にさせていただきます♪
2013/03/24 23:01  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>やらいちょうさん
東京はなんだかんだと古い街ですから、
散歩も楽しいですよね。
内地ではせっかちな桜ですが、ニコライブルクには
いつ来てくれるやら。。。(^_^;)

>ましゃ治さん
博物館、行くつもりだったんですが、予想外に
なにかと時間をつぶしてしまい。。。残念でした。
次の機会に行きますよ!

あ、そっか。わかったぞ。
飲むネタにましゃ治さんが絡んでくるのって。。。

>coron*さん
ラファエロ、よかったですよ。
いままで日本に来ていなかった分、堪能できました。

酔っ払い猫。。。(笑)
うわばみさんがいるんですよー(笑)

>sachiさん
先日はありがとうございました♪
ワタクシは絵の鑑賞が好きなのですが、博物館も
いいですよねー。旅先では必ずその土地の博物館に
寄るようにしているんです。
科学博物館は時間がかかるんですね。いいこと教えて
いただきました!
次回、時間をとりたいと思います!

>キキさん
こちらこそありがとうございました。おしそがしいのに
お時間を戴いて、ありがとうございました。
こちらもステキなお土産を戴いて、感謝でございます。

また機会があれば、どうぞよろしくお願いいたします!

>くろねこさん
今日はずーっと爆睡していました(笑)

ラファエロ展、午後から行ったせいか日曜日なのに
そんなに混んでいませんでしたね。意外でした。
前にダリを見に西洋美術館に来た時、恐ろしい行列に
出会いましたが(^_^;)
せっかくお近くにお住まいならば、ぜひぜひ♪

銀座のワインのお店も新橋の牛タンのお店もおいしかったの
ですが、青山の焼き蛤のお店がとてもよかったですよ♪
いつかぜひ♪
2013/03/24 23:21  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |