帝都をうろうろ(9)~まだ続く、銀座でうまうま~
|
2013/03/30(Sat)
|
さて、楽しくロシ会を過ごしたのち、名残惜しけれどお別れの時間となりました。
が、そこへお仕事のご都合でいらっしゃることができなかったカピパラ丼♂さんが、 わざわざお店まで来てくださいました! せっかくなので、もう一軒、ということで、カピバラ丼さんご夫妻とワタクシどもとで、 次のお店に♪ こーんな水槽があって、雰囲気のあるお店でした。 ![]() すぐそばを泳ぐオサカナ~♪ おつまみも少し頼んで~♪ ![]() あれだけ食べたくせに、まだ頼む(笑) こちらがカピバラ丼♂さんです。 ![]() ビールをお飲みになったあとのリングが、あまりにもオミゴトでしたので、 写真に撮らせて戴きました。 ワタクシのよくいくビールバーでのレースに参加できますね♪ リンク、みなさんご覧になれますか? ワタクシ、この間まではOKだったのですが、なんか読めなくなってるんですよね... 電車のご都合もあるので、盛り上がりつつもお別れ。 それでも濃密な楽しい時間でございました。 ありがとうございました。 ワタクシたちは、ホテルまで10分くらい、雨の銀座を歩いて帰ったのですが、 ![]() これを見て、驚愕しておりました。 ハウプト・ニコライブルクの中心部でも、20分100円でございます。 ジョゼフィン嬢がおこっちゃうな。 真菌再発疑惑がかかっているニコライくん。 ![]() ほんと、文句ひとつ言わず、ケージ生活を送ってくれます。 涙が出ます。 明日、検体検査をお願いしに病院に行きます。 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...
連勝、とはいかなかったか。
最終回で、高校野球なみの逆転劇になるんじゃないかと、 楽しみにしてはいたのですが (^_^;) スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|