帝都をうろうろ(11)~東京スカイツリー~
|
2013/04/01(Mon)
|
前日、浅草寺から眺めたとはいえ、
オノボリサンである以上、このご時世、行かないワケにはいかない! ![]() と、やってきたのは、東京スカイツリー。 帰ニコする日の午前中のことです。 ※帰ニコ=ニコライブルクへ帰ること。帰札、帰京の類 平日なのに、人 人 人... ![]() 年末の地下鉄の最終くらいでしか出くわさないような人の量... イナカモノでごめんなさい... まあ、それにしても高いこと! ![]() よくこーんな人工建造物が作れたものだわー。634mでしたっけ。 若者は、こんなふうに記念写真を撮っておった。 ああしないとこの高さは納まらないもんね ![]() ダーリンに「ああやって撮ってあげようか?」と言ってみたけど、「いらん」と一蹴されました。 ちなみに、ワタクシは仕事柄、その辺に寝転んだりするのはけっこう平気だったりする。 ↑ますます謎の仕事になりつつあるかも (^_^;) 午前中のけっこう早い時間に着いたのに、そのとき配っていた展望台行きの整理券は、15:00のもの。 ヒコーキが16:30だったから、ムリムリ (^^) しかし、どこからこんなににんげんが湧いてきてるんだかなー。 それで、前日のオフ会でも話題に出た水族館に行ってみようかと思ったのですが、 ![]() ...というワケでそれも叶わず (T_T)... 日頃の行いが悪すぎなのか? ...みーんな上を向いている。 ![]() という光景がちょっとオモシロかったり (^^)... そういえば、今回の帝都旅行では、ほとんど買い物をしていないのですが、 ![]() ソラマチ限定のルピシアのお茶は買ってきた♪ なかなかおいしいのです。 ・ ・ ・ そーんなこんなで、3泊4日の帝都旅行は終わったのですが、 こちらを読んでいただけばおわかりのとおり、 帰りのヒコーキが千歳に到着してから、なかなかめずらしいアクシデントに遭いました。 むかーし、スキポール空港でヒコーキの中に缶詰めにされたことがあったけれど、 あれ以来だったなあ。 なぜか最後にケチがついてしまった(笑) とはいえ、久し振りの帝都は楽しかったです♪ またそのうち、遊びに行きたいなあ。 お騒がせいたしましたが、お会い下さったみなさま、ありがとうございました。 ニコライブルクへお運びの際は、歓待いたします♪ ・ ・ ・ お留守番4日目の撫子さん。 ![]() もしかして、けっこう平気だった?(^^) そして、これは今朝の撫子さんのお師匠さんのジョゼフィン嬢。 ![]() ベタベタにあまえています。あまえられています。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|