フィラリア検査の結果
|
2013/05/06(Mon)
|
フィラリア予防のため、先週血液検査を受けた5にゃんですが、
あっと驚く検査結果が待っておりました。 なんと ニコライくんとフレイヤちゃんは陽性。 今日、獣医さんのところでお話を聞いてきました。 猫のフィラリア対策は、獣医界でも最近やっとするようになってきたそうです。 実は、我が家の5にゃんは、かかりつけ医のところでのはじめて検査を受けた猫たちです。 そのくらい、猫のフィラリアの認知度はまだまだ低い。 そんなもんだから、治療法も確立していない状態です。 血液検査の陽性は、ほぼまちがいなく体内にフィラリアがいるということなんだそうです。 それで、フレイヤちゃんはX線とエコー検査を受けました。 心臓部のX線で、とりたてて病的な状態はナシ。 エコーは、なんとも言い難い(これがムシと言えるとも言えないとも...) ちなみにニコライくんは先週X線を撮っておりまして(異常ナシ)、 鎮静なしでエコー検査に挑戦しましたが、 先生+看護師さん2名+ワタクシたち2名 でも押さえることができず、 負傷して帰ってきたダメなおとーにゃんとおかーにゃんです。 だって、こんな状態で...(涙) ![]() 猫のフィラリア症は、犬のそれとはだいぶ様相が異なるとか。 本来の宿主ではないからなんだそうです。 ムシも、犬に寄生したときよりは早く死んでしまうらしい(2年くらい)。 これは猫特有の免疫作用なんだとか。 だけど、死んだとしても死体は体内に残るので、 それが悪さをする(アレルギー症状とかね)ので、 死んだからいいというワケではないのがまた難しい。 発症率も犬よりは低いようです。 ただし、検体数が圧倒的に少ないので、ほんとうに低いのか、 実はフィラリア症での発症や死亡例なのか、わかっていない猫も多い。 突然死の原因を調べてみたら、フィラリアだった、ということも 多いと予想されているようです。 我が家は予防の過程の検査で発見されたので、まだ手を打てます。 症状が出てくるともう手遅れのことが多いらしい。 咳が続くとか、そういう症状が出てフィラリアだと判明した時点では、 もう手が打てないことが多いようです。 へそ天は「カラダがだるい」症状かと思ったけど、仔にゃんのときからだしね... ![]() ムシの居場所がはっきりとわかったら、外科手術が確実だということです。 開胸ではなく、穿刺でムシを取り出す手術がよいとのこと。 ただ、ニコライブルクにはその経験のある先生が少ない。 それに、もちろん手術のリスクもあります。 だけど、手術できる獣医さんがいないわけではないのでほっとしました。 今、先生はその経験のある先生にいろいろ治療法、対処法をお聞きして くださっておりまして、おそらく、そのうちにその病院を紹介して いただくことになります。 宮殿からあまり遠くないところなので、これまたほっとしました。 今月末から予防薬の塗布(レボリューションです)をはじめますが、 とりあえず、ニコフレはアレルギー症状を起こさせないための ステロイド錠を事前投与します。 ステロイド使用のリスクもお聞きしましたが、長期投与ではないので、 ステロイドなしで予防薬を使うよりも、ずっと安全だというお話でした。 (ワタクシ自身がステロイドにアレルギーがあるので、やはり心配だったのです) どうして罹らせちゃったかなぁ、と考えると反省しきりですが、 自分自身が猫のフィラリアに注意が向くまで時間が掛かってしまったし、 ニコライブルクだから大丈夫だろう、と思っていたのも事実だし、 そんな考えから、ベランダにも出していたし、ニコライくんはお散歩にも 行っていたし... キリがありませんが、仕方ありません。 今後は、発症前に除虫することを考えていきたいと思います。 今回、予防を始めようと思ってよかったと思います。 発症前にわかったから。 これがいきなり突然死などになってしまったら、 原因もわからず悔むことも多くなったと思うのです。 これらはあくまでもワタクシの個人的な意見で、医学的な根拠は何もないのですが、 ニコライブルク特有の条件もあったような気がします。 宮殿はエアコンがありませんから、暑い夏の夜は窓を開けていることが多いのです。 もちろん網戸はありますが、網戸を抜ける蚊もいます。 宮殿内でにんげんが蚊に刺されることはないのですが、 ねこさんの方が体温が高いですからね。 いっしょにいたらにんげんよりもねこさんが標的になるような気がします。 さて、落ち込んではおりませんのでご心配なく! 心配しているのは医療費ですが、これもいきものと生活する以上は、 必要なものです。 今後、治療のことで何かあったら、記事にしていこうと思っています。 まだまだいろいろ未知な猫のフィラリア症。 ニコライくんとフレイヤちゃんの症例で、獣医学が少しでも進歩してくれればいいなあ、 なんて考えております。 ゆたんぽさん記録、いまだ更新中です。 ![]() はやくお陽様でぽかぽかしたいよね。 ゴールデンウィーク中、晴れた日ってあったかしら? 雨雨雨...で終わりました。 明日からまたお仕事です。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 !
ああ、1点が遠かった...
打てないなー。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|