シカバネになるかも
2013/07/10(Wed)
そりゃあね、37℃とか38℃とか、つらいと思いますとも。
だからと言って、35℃が平気なのかというと、みなさま、平気なのですか?

ワタクシの場合、最高気温が27℃に到達した時点で、
 ナツ! 夏! ナツ! 夏! 真夏!
ってカンジ。

そして、
 アツイ... 暑い... アツイ... 暑い... ...
となります。

ちなみに今週、ハウプト・ニコライブルクも33℃を超えたりして、
今日あたりは29℃くらいかな。
ワタクシには充分な夏です。

なにをぐだぐだ言っているのかというと、
明日、あさってとめずらしく出張で帝都に行くのです。
研修だから、ビルの外に出ることはほとんどないと思いますし、
行き先は駅から2分だし、
ダイジョーブさ! 35℃だって...

と、自分に言い聞かせているのです。

でも、もしかしたらこーんなになって、


シカバネになるかも(2013.06.28)

路上で溶解しているかもしれません。

というワケで、明日とおそらくあさってと、ブログはオヤスミの予定です。
あさってこちらに戻る予定ですが、かなり遅い時間になると思うので。

外側は解けなくても、脳みそが流出するかもしれないなー。
寒冷地仕様だからさ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
大谷くん! 初ホームランおめでとう!
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<なんとか帰還 | HOME | バイバイ、またね>>
コメント♪
-  -
いよいよ出張ですねっ!
いや、35度って平気じゃないですよっ(><)
マジで靴底が、溶けるんちゃうか?って心配になりましたwww
大阪もここんところ毎日34だの33だのと言うてます
日中に外に出るなんて、自殺行為ですよっ!!
今日は、湿度が、低くてなんとか やり過ごせましたが。。。
路上で溶けて上の写真のようになりませんように~っ(o>ω<o)
お気をつけて いってらっしゃいませです。
2013/07/10 23:06  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
最高気温が27℃に到達した時点で、
 ナツ! 夏! ナツ! 夏! 真夏!
  ↑
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 充分 夏ですよ!!
その地方に(気温に)身体が慣れるのでそちらでは
27度で完璧な暑い夏なんですよ~

 ティビママ地方は本日も真夏日予想が出てますε=( ̄。 ̄;)フゥ
エアコンが効かないくらい暑くなるのがかなり困りますe-330

室内と外と気温差が激しいですからね~体調にお気をつけ
くださいね♪
2013/07/11 06:02  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
外を歩かれるなら
日傘・サングラスはお持ちの上
出来れば水に濡らして首に巻く物も・・・
勿論、日焼け止めを完璧に塗った上でね。
後、忘れそうなのが扇子♪
35度は風が無いと
体感温度が40度くらいかも!

お気を付けてぇ~
2013/07/11 12:38  | URL | 元気猫 #s.Y3apRk[ 編集] ▲ top
-  -
天気予報で北海道まで真っ赤になってるのを見て、
さぞかし寒冷地仕様の人には辛かろうと。
去年の3月、ハマにお越しのダーリン様が、
暑い暑いと騒いでおられたくらいですからね^^;
(あの時はこっちの感覚じゃ寒い日だったのよw)
でもこの猛暑、明日には落ち着くとか落ち着かないとか。
それまで耳栓でもして脳が流れ出さない様お気をつけ下さい^^m
2013/07/11 18:16  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
あら??今頃はコチラのアスファルトの上で、
溶け出て流れてらっしゃるのかしら??
脳の溶け出しには、やはり、つっぺが有効かとww

しっかり水分補給と小まめな休憩ですよ^^v
冷房ー外ー冷房ー外・・・って繰り返すと、
確実にバテますから、気をつけて~~
2013/07/12 05:58  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
>そらさん
なんとか蒸発せずに帰って参りました(笑)
なんだか今シーズンいちばん暑い二日間だったようです。
日中、外を歩く必要がなかったことだけが、
幸いでしたねー。
朝っぱらから暑かったです。。。

>ティビママさん
朝8時から30度を超えていたのは、びっくりでしたよ。
でも、ビルの中が結構エアコンを入れてもらえていたので、
シカバネにならずに済みました。ホッ♪
今年のこちらの夏は、こちらなりの夏であってほしいです(笑)

>元気猫さん
幸い今回は外を歩き回ることがなかったので、
無事生還いたしました♪
失敗したのは扇子! 出発前まで「もっていかなきゃ」と
思っていたのに、しっかり忘れて、あちらで「あーあ」と
なっておりました。
それにしても暑かった。。。

>ANKOさん
行く数日前から週間天気予報を見ていたのですが、
日か近付くにつれて最高気温が上がっていきまして(^_^;)
前日には「行かなくて済むようにならんものか」と
思っておりました。
幸い、脳みそは何とか保持できた模様でございます。
帰りの電車も暑かったなー。。。

>ほんなあほなさん
つっぺせずとも(つっペがお分かり?!)なんとか
脳みそは流れださずに済みました。
ワタクシ、喫煙者なんで、冷房室内→休憩中に屋外を
繰り返しておりましたわ(^_^;)
帝都は嫌いではありませんが、真夏はご遠慮申し上げたい。。。
寒冷地仕様のものはヘタレでございます。

2013/07/14 11:10  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |