なんとか帰還
2013/07/13(Sat)
夕べ、なんとか無事に宮殿へ帰還しました。
しかし、あの異常な暑さは何なのでしょう?
35℃、しかも夜になっても30℃をキープ...
エアコンが壊れていて強でしか作動しないホテルでは、人生が消耗した...
(強のままつけっぱなしでは寝られなかったので、消して寝ようとしたら眠れなかった 笑)

帰りの飛行機が遅れたりしまして、
ハウプト・ニコライブルク空港へ到着したのは夜の10:30頃。
気温が18℃くらいだったのですが、数字を目で見て、安心しました~...

寒冷地仕様人のワタクシ、夏にはもう二度と出張がないコトを希望します。
前回本社に行ったのは6年くらい前だったなー。
あのときは1月で、ラクチンでしたわ。

 ・
 ・
 ・

そして、ワタクシが帰還した宮殿では、


お昼寝ニコ01(2013.07.13)

ニコライブルクなりの夏の陽射しがさんさんと♪

ニコライブルクなりの陽射しで、充分ですわー(笑)


お昼寝ニコ02(2013.07.13)

窓辺のねころんの中では、

ニコライくんがまどろんでいます。


お昼寝ニコ03(2013.07.13)

お目目がちょっぴりコワいけどね(笑)

でも、このお手手...


お昼寝ニコ04(2013.07.13)

気持ちよさそうね♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


いい天気なので、ドライブがてら近場の海まで行ってみました。


初海05(2013.07.13)

もう夕方に近い時間だったので、こんな太陽です。

お決まりの、足チャプ♪


初海06(2013.07.13)

浜辺には、まだ遊んでいる人たちがいたのですが、

背中が「冷たい!」って言ってるよね。


初海07(2013.07.13)

ニコライブルクでは、夏を楽しもうと思わないと、楽しめないまますぎちゃうからね。

今年の夏は、どれだけ暑くなるのかな?


初海08(2013.07.13)

去年の9月のような、ひどい夏にはならないでほしい...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
ああ、泥仕合だった...
そして負けた...

あの限定ユニフォーム、SAPPOROのラガーの缶のようだわ(笑)
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<ひさしぶりのシャンプー♪ | HOME | シカバネになるかも>>
コメント♪
-  -
猛暑お疲れさまでした。
いつだったかなー私も過去2回ほど真夏の帝都で1,2日過ごしたことが
あるのですが、ものすごい湿度と気温で街中がモワモワ~サウナ状態で
ほんの数百メートル歩いただけで体力をかなり消耗して倒れるかと
思いました^^;
でもあの溶けるような暑さが好きなんです、って方に最近出会いまして
ウソでしょ!?って思わず言っちゃいました笑その方は元々本州出身の方
なんですけどね。
海、気持ち良さそう♪しばらく海って行ってないなぁ。
足をちゃぷちゃぷだけでもやってみたい^^
2013/07/14 00:13  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
お帰りなさい。
本当に連日凄い暑さですね。
西日本は梅雨明けが例年より半月早かったので
今年の夏は長いと思います。
気持ちを切り替えて
暑さを楽しむことを考えたいと思いますww
2013/07/14 09:00  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
ただいまです。暑かったです(笑)
暑さじゃなくて湿気が問題なんですよね(^_^;)
しかしあの暑さが好きな方がいらっしゃるとは。
まあ、吹雪が好きな人がいますからね。
そんなもんでしょうか。

>やらいちょうさん
ただいまです。
梅雨明けが早いっていうことは、夏が長いということなんですね。
梅雨がないのでよくわかっていませんでした (^_^;)
でも、暑さを楽しもうというお気持ち、見習いたいと思います。
文句ばっかり言っているより楽しんだ方がトクですね!
2013/07/15 08:17  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |