ひさしぶりのシャンプー♪
2013/07/14(Sun)
天気がよかったので、がんばってねこさんのシャンプーをしました。

トップバッターはジョゼフィン嬢。
ジョゼフィン嬢は、去年、突然シャンプーギライなコになっちゃいまして
時間がかからないよう、手早く慎重に慎重に...


ジョゼ(2013.07.14)

なんとか間に合いました...
ただ、タオルドライ(ダーリン担当)の最中ににゃーにゃーヒステリーモードになっちゃいまして、
ちょっと心配でしたが、少し時間が経ったらおさまりました。

2番手は撫子さん。


撫子(2013.07.14)

撫子さんは、シャンプーがあまり好きではない。
だから、すんごーい鳴きわめき方をします(-_-;)
たぶん、道路まで聞こえていたはず。
あーあ、虐待していると思われるじゃないかー。

それから、アレクセイくん。


アレくん(2013.07.14)

アレくんも、今回にぎやかだったなー。
バスルーム中を逃げ回りましたが、なんとか完了♪

いちばんイイコだったのは、ニコライおにーにゃんです。


ニコ(2013.07.14)

ニコライくんはフケが出やすいので、地肌までごしごしとがんばりました。

そして、最後はフレイヤちゃんだったのですが、
フレイヤちゃんを最後にすると、すっごく疲れが~...(笑)


フレイ(2013.07.14)


やっぱり毛が長い分、時間がかかるんですよねー。
次回は、順番を変えてみようかな...

と、これだけでにちようび、けっこう疲れました(笑)
次はいつかなー。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
大谷くんは、勝負強いルーキーだこと。

でもさ、他の選手の活躍も、紹介してみてね > NHK!
さ、次の試合もがんばりましょう♪
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<たまにはいいでしょ? | HOME | なんとか帰還>>
コメント♪
-  -
全員の丸洗いは、想像しただけでもタイヘンソウ^^;;
やっぱりニコちゃんは、シャンプーも優等生でしたか~♪
みんにゃん、お疲れ様
Rucion、ダーの方も、お疲れ様でした^^
2013/07/15 07:31  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
5にゃんのシャンプーお疲れさまでした!!
すっすごい、2にゃんでヒーヒー言うてるのに
5にゃん連続っ!?
ジョゼ嬢今回は、何とか無事に終われたようで何よりです!
ウチもモカさんが、ギャン鳴きするから
ご近所さんに虐待してるって思われてるかも~(笑
出張の後の大仕事 疲れがでませんように。。。


2013/07/15 08:59  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
5にゃん分のシャンプー、すごいですよね。お疲れ様です。
いつもお二人でちゃんと連携してコトに当たっていらっしゃるのがうらやましい~。
うちは、1匹洗うだけで、もう半日分の仕事が済んだような気分に…。(^^;)
ジョゼフィンちゃんも何とか無事に洗うことができたのですね。よかった~。
みんにゃそれぞれ綺麗になって、フカフカさらさらなんでしょうね♪

東京出張、お疲れ様でした。
エアコン故障とは災難でしたね…。(>_<)
先週は関東は猛暑続きで本当に大変そうでしたが、
こちらは31~32℃で、まだ許容範囲。(^^;)
でも、今からまだまだ暑くなるのですよね、きっと。
今年は季節が前倒しでやってくるので、秋も早く来てくれないかしらね~。
2013/07/15 23:28  | URL | まろん #KujIxLC2[ 編集] ▲ top
-  -
>ほんなあほなさん
シャンプーのニコライくんは、いいニコライくんのときと
悪いニコライくんのときがありましてね (^_^;)
今回はいいニコライくんだったと。。。
フレイヤちゃんも優等生ではあるのですが、なんせ
時間がかかるから。
次は年末かもしれません (^_^;)

>そらさん
ジョゼ嬢は、あるところでリミットが来て、それまで
静かだったのにいきなりサイレンになるんです。
撫子さんとアレくんは、最初っから最後までうるさい。
もう、虐待じゃないですよ~って叫びたいわ(笑)

>まろんさん
さすがに5にゃん洗ったら疲れてしまい、そのあと
野球見てたつもりでしたが寝てる方が多かった(笑)

32度が許容範囲とはうらやましい。
とにかくもう、真夏の帝都出張はイヤでございます。
今回は研修だったからビルのエアコンはかなり
入れてもらえていたでしょうから(ホテルはともかくね)。
ほんとうの仕事で来たら、節電モードの部屋で仕事ですからね。
ああ、やだやだ(笑)
2013/07/16 06:40  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |