琉球のんのんびり(12) ~知的リベンジの巻
2013/08/26(Mon)
3日目。
まず第一目的地の近くまで移動して、朝ごはん。


アサメシ(2013.08.10)

フツーのモーニング・セットでしたが、スープにはアオサが入っていて、ジュースはシークヮーサーです。

そして、去年のリベンジだー! ということで、やってきました。


また来た!(2013.08.10)
美術館博物館(2013.08.10)

沖縄県立博物館美術館です。
去年は時間の見積もりが甘くて、見きれなかったからなー。

ジミー大西展が開催されていました。


ジミー大西展(2013.08.10)

中はもちろん、撮影禁止。
パワーあふれる色づかいでしたが、ごめん、ワタクシはちょっとニガテなカンジ。
色づかいがカラフルすぎて、見ていると落ち着かないのです。

でもね、ジミーちゃんったら。
巨大タンカーのイラストのデザインまでしちゃうほど大活躍なのに、
年金をいくらもらえるかの心配をしているんです(掲示されてたコメントより)。
なんだか、ダイアーティストになっても庶民的ねぇ。

こんなのもやっていました。


大生き物展(2013.08.10)

気になるから、見に行っちゃいましょうね。

ここは撮影OK。
博物館の企画展です。


全景(2013.08.10)

去年は、「お化けを科学する」なんて企画展をやっていました。
つまり夏休みシーズンは、小学生向けの展示をするのね。
自由研究対策かしら。

ヤマネコさん。


ヤマネコさん(2013.08.10)
オオカミさん(2013.08.10)

オオカミさん。

そして、なかなかお目にはかかれないマンモスさんの骸骨。


マンモスさん(2013.08.10)

でかかった!

説明が本屋さんの手書きPOPのように、学芸員さんたちの手作り感が満載でした。


ハブの説明(2013.08.10)

ハブの説明。沖縄らしい。

今回は時間がたっぷりあったので、ゆっくり見てまわることができました。
楽しいところです。
沖縄に来るたびに、寄っちゃうかも。

そして、ここも美しくデザインされています。


トイレがステキ(2013.08.10)

トイレです♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


この夏も、なんとかマルガリータにならずに済みそうなフレイヤちゃん。


フレイヤ爆発(2013.08.20)

見ていると、モフモフと音が聞こえてきます(笑)。
ニコライブルクにしては、湿気の高い日が続いているので、
まいにち、ブラッシングで毛玉取り取り...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | UnusualLife | Comment(3) | ▲ top
<<Happy 6th Birthday, Dear Josephine! | HOME | 琉球のんのんびり(11) ~琉球うまうま・其の参の巻>>
コメント♪
-  -
さすが沖縄♪朝食にも名産 入ってますねっ!
私達も小腹がへってコンビ二に入ったら
スパムお握りやゴーヤおにぎりがあり 思わず購入しましたwww
トイレの照明は、琉球ガラス?綺麗~v-353
何だか落ち着きますね
ジミーちゃんの絵を見たあとやったら なおさら落ち着くかも(^^)
フレイヤちゃんのマルガリータちょっと見てみたかったかもw
2013/08/27 06:41  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
ほほぉ〜。
ジミーちゃんの絵は
そう言えばちょっと沖縄らしいかも?
独特のタッチがいいですよね。
旅先で思いがけない作品に触れることが出来ましたね。
2013/08/27 07:48  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
>そらさん
沖縄の人たちにとって、沖縄の食材はあたりまえの
ものですからねー。
オシャレでもないカフェのモーニングでも、沖縄感があります。

おととしの夏、フレイヤちゃんはマルガリータにしたんですよ。
ちっちゃくなっちゃいました(笑)
よろしければサイドバーから、2011年の8月あたりをどうぞ♪

>やらいちょうさん
確かに沖縄っぽい絵かもしれませんね。
元気をもらえる作品には違いないのですが、
これらばかりが周囲にあると、目が疲れちゃって。。。(^_^;)
でもいい作品を見ることができました。
ジミーちゃんが動物を愛しているってことも、わかりました♪
2013/08/27 23:41  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |