アレくん専用
|
2013/11/09(Sat)
|
寒い季節に入ると、アレくんのこういう姿が見られるようになります。
ワタクシのPCデスクです。 ![]() 別に、ワタクシのブログ更新やネットサーフィンのお供をしているワケではなく、 ここで暖をとっているのです。 アレくんのオナカの下には、ワタクシのPCのACアダプタがあります。(^^) それを抱えこみっ♪ ![]() キケンなのは、電源スイッチが右上にあること。 たまーに、お手手でぽちっと押されてしまい、 「うーぎゃーーーー! アレくん、なにすんのーーーーー!」 ということになります。 ネットサーフィンのときならいいのですが、 ブログの書きかけ中とか、仕事のネタをメモしているときとかは、 もれなく絶叫(笑) なーんだか、そこを押せば何が起きるかわかっているような気がしないでも...(汗) 北大散策、今日で終わりますよ♪ ![]() ![]() 落ち葉のじゅうたんも美しいのです。 みごとな金色のトンネルですが、 昨日(11/8)、ハウプト・ニコライブルクは大荒れになりまして、 ![]() 未明から暴風雨。朝からみぞれ。時折あられ。そして初雪、という一日でした。 きっと、金色の葉っぱたちも、落ちちゃっただろうなあ。 ![]() 残念ですが、また来年のお楽しみです。 また、わんこたちに会いました。 ![]() ハスキー軍団だと思っていましたが、手前の白いコは違うのかな? 単に、チョビ柄が薄いだけかしら? わんこのブリードには詳しくないので、 シベリアン・ハスキーとアラスカン・マラミュートの区別などつきませんし。(^^) さて、ではまた来年の今頃を楽しみにして、 ![]() 北大をあとにしましょうか。 ・ ・ ・ 北大からハウプト・ニコライブルクの中央駅まで、歩いて数分です。 うーん、正確に言えば、北大の南端から、ですね。広いから。 デパートに寄ろうと思い、てくてく歩いている途中で、 ビルの窓の清掃風景に出くわしました。 ![]() すごいなー! ちょっとやってみたいと思ってみたりもする。(^^) できないだろうけど。 手前側の人がね、「遊んでんの? ヘタクソなの?」って思うくらい、 壁からびよんびよんと離れて、振り子状態になっていました。 ![]() しばらく見物していた暇人なワタクシです♪ ・ ・ ・ そして、昨日の初雪! ホワイトもフォーカスもおかしくてごめんなさい。 ![]() 8時ころ、帰ろうと思ったらクルマはこんなカンジでした。 ああ、冬が来たなあ。 道路が雪道になるのは、いつかしら。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメント♪ |
- -
落ち葉の絨毯、好きですねぇ〜。 かすかに柔らかい踏み心地、 あの感触が堪らないww
2013/11/10 08:42 | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
- -
>やらいちょうさん 紅葉や落ち葉は、この季節だけの贅沢ですよね。 こちらではすぐに汚くなってしまうのが残念です (^_^;) |
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|