小春日和の猫神様
2013/11/25(Mon)
ついこのあいだも同じようなことを書いた気がしますが、
今年の冬は歩みが遅い。
初雪のあと、数日雪が残っていたけれど、
そのあとは、この時季にしてはあたたかい日が続いていました。

そ ん な 日 々 も と う と う 終 わ り か な ー 。

いま、外は大雨。
雪になるのも時間の問題だよね。

こーんな小春日和も、


小春日和(2013.11.20)

もうおしまいだなー。
数日前の写真です。

日本語では、小春日和といいますが、
英語ではIndian summer。
ずいぶんと印象が違います。

そういえば、さだまさしさん作詞作曲で、山口百恵さんが歌って有名になった「秋桜」
(リンクはYouTubeへ)
小春日和、という歌詞が出てきますが、嫁いだ日はいつという設定だったんでしょうね。
ニコライブルガーとしては、11月後半では遅すぎるんだけど...(笑)


仕事が立て込んでおりまして、コメントのお返しが遅くなりそうです。
ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
昨日の記事の書き方で、ダーリンからクレームが入りました。

>ニコライ宮廷では、ニコライ皇帝陛下が崩御ののちは、
>ピョートルというロシニャンを皇太子としてお迎えするという予定があります。(^^)
>もしかしたらパーヴェルかもしれません。
>賢帝ニコライの統治後、世が乱れないよう新帝を支えてもらわなくては。
>
>あ、別にニコライくんに何かがあったわけではありませんよ!
>それに、具体的なピヨちゃんとかパブちゃんとかが存在するわけでもありませんから!

新帝とは、もちろんアレくんですからね!
アレくんが皇位を継いだら、次の皇太子が必要でしょ。
それがピヨちゃん、もしくはパブちゃん、ということですからね!

ダーリンったら、ワタクシがアレくんの存在をないがしろにしたというんです!
大みそかに決断してお迎えしたくらいのアレくんを、
ワタクシが忘れるワケがないでしょ♪
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<マハには負けぬ | HOME | 銀ブラが3にゃん!>>
コメント♪
-  -
秋桜、名曲ですね。
自分は10月の末あたりをイメージしていました。
実際はどうなんでしょうね?
2013/11/26 07:38  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
小春日和いい響きですっv-353
温かい日が続いてたのに 急に寒くなってきましたね
お仕事 お忙しそうですが、
風邪などに お気をつけ下さいねっ(^^)
2013/11/26 18:29  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
小春とは、陰暦で10月の事だそうです。
まっさんは長崎出身ですからにゃ、小春日和は温かい日。
私にとっても、同じかなぁ^^
明日嫁ぐ私に・・・とあるので、10月が結婚式。
関東以南であれば、11月に紅葉した日本庭園をバックに写真撮影だわにゃ。
あ、いけね、わたしにゃ縁のないお話でしたわ(爆)

まぁね、何処の世界にも、口のうるさい輩は存在します(笑)
重箱の隅を、爪楊枝でつつくタイプだわにゃ。
このコメ、読ませておやりなさいませな~♪

2013/11/26 22:38  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
>やらいちょうさん
さださんはステキな曲を作られますよね。
百恵さんのも好きですが、さださんの歌う秋桜も
好きです。

ワタクシの小春日和は、10月初旬~中旬なんです。
地域によって感覚が違うかもしれませんね。

>そらさん
日本語って美しいなあ、と思います。
お気遣いありがとうございます。
自分で立てた予定なのにハマってしまって...(-_-;)

>llamaさん
おお! ありがとうございます。陰暦10月ですか。
つまり、ほとんど今の暦の11月ってことですものね。
うん、10月初旬~中旬をイメージしていたので、
だいぶずれています(笑)
今年のような11月はめずらしいので...

ダーリンにあとで、「読みなさい」と言っときます!
ありがとうございます♪
2013/11/26 22:51  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |