マハというよりは...
2013/11/28(Thu)
先日、マハに対抗意識を燃やす?ニコライくんをご紹介しましたが、
こちらはマハというよりは...

「ちょっとだけよ♪」


ちょっとだけよ(2013.11.17)

に、見えてしまいました。うふふ。

「ちょっとだけよ」をご存知ないというお若い方がいらっしゃいましたら、
こちらのいずれかで、学習願います(笑)


仕事が立て込んでおりまして、さらに通勤が雪道となりまして、
コメントのお返しが遅くなることがございます。
ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<学習 | HOME | 綿菓子ダイスキ!>>
コメント♪
-  -
加藤茶ですねww
今や知ってる人の方が珍しいかも?
2013/11/29 07:52  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
おつかれさまです〜
「ちょっとだけよ」もちろん、知っていますとも(^o^)
なまめかしいニコライくんですが、お顔は凛々しい♪
2013/11/29 10:16  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
なははっわかりますともぉ~っ( ̄ー ̄)ふっ♪

雪道通勤お疲れさまです!
くれぐれも お気をつけ下さいマセ。
2013/11/29 13:28  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
「あんたも好きねぇ~」リアルタイムですやんww

この、しな~って座り方は、スコ座りに対抗しての、ロシ座りなのかしら??
決してオヤジっぽく見えないところが、ロシさんね^^
2013/11/29 14:17  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
ん~、なんとも色っぽい。(*^_^*)
すっきりスリムなロシにゃん、バッチリポーズが決まりますね。
ウチの子の場合、何をやってもモサモサ~~~。

あはは。私もリアルタイムで見ていた世代です。(゚∀゚)人(゚∀゚)
でも、ウチの息子あたりになると、「何じゃそれ?」かも~。
2013/11/29 16:01  | URL | まろん #KujIxLC2[ 編集] ▲ top
-  -
惜しい!片足をもう少し上げないと。
セクシーポーズなのに真顔なところがおかしいわ(笑)

小学生の頃、銭湯で見るのが流行ってたの。フルーツ牛乳飲みながらね。
でもうちは家風呂だったから加われないのが寂しくて、
風呂釜を壊そうと悪巧みしてたけど、所詮小学生のオツムじゃ上手く行かなかった(笑)
2013/11/29 17:41  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
>やらいちょうさん
一世を風靡しましたよね。
小学生、みんな真似してました(笑)

>くろねこさん
ねこさんってなぜか突然こういうポーズに
なりませんか?
で、ニコライくんだと色香が漂うの(笑)

>そらさん
お、そらさんもお仲間ね♪
カトちゃんは、ある意味あの時代のヒーローだなあ。

ご心配ありがとうございます。
北国の本領発揮(?)のシーズン到来です。
春までがんばります。

>ほんなあほなさん
うふふ。
ダーリンに「もう1枚の写真で『あんたも好きねぇ』やらないと」
と、詰めの甘さを指摘されました。

でもこの座り方、アレくんはしないんですよー。
アレくんもロシにゃんなんですけどー。

>まろんさん
長毛さんは、金魚ならリュウキン系ですからね。
フレイヤちゃんも同じポーズしてもころころしていて、
こんな色香は漂いません。

む? 息子さん世代では、もうこの一世を風靡した
芸がおわかりにならないと!
ワタクシたちにとってのトビマストビマスのような
ものかと思いましたが。。。

>ANKOさん
うーん、こんどヅラをかぶせてみましょうか。

我が家はチチが厳しくて、ドリフ禁止でした。
でも学校で会話に入って行けないため、ハハが気にして、
チチのいない夜には見せてくれました。
風呂釜破壊まで計画なさったとは!
ドリフの力ってすごいわ(笑)
2013/12/02 06:09  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |