ひなたぼっこ特等席
2014/01/19(Sun)
この週末は、たいして雪は降りませんでした。
これは今朝の様子。


ひなたぼっこ特等席01(2014.01.19)

手前側の宮殿敷地から、塀(雪に埋まっている)を越えて向こうの空き地に進む足跡があります。
キタキツネの足跡。
このあたりは完璧な住宅地なのですが、5kmくらい離れたところにある林から、出てくるようです。

カワイイ♪とお思いになる方もいらっしゃるかも知れませんが、
キツネはエキノコックスを持っている確率が非常に高い。
実際のところ、「キタキツネが来るなんていいわねぇ」なんて状況ではありませんねぇ。

まあ、そんな晴れた休日、ジョゼフィン嬢は今日もお外見台にいました。


ひなたぼっこ特等席02(2014.01.19)
ひなたぼっこ特等席03(2014.01.19)

宮殿のリビングは、窓を大きくとっているので、晴れていれば冬でもかなりの陽射しを期待できます。

よかったわねぇ、たくさんのお陽様があって♪


ひなたぼっこ特等席04(2014.01.19)

金色のお嬢さんは、きらきらとお昼寝をしていました。


通勤が雪道でして(時間がかかる)、コメントのお返しが遅くなることがございます。
ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<我が強い | HOME | メイキング・オブ・ニコライブルクの物語>>
コメント♪
-  -
昨日(日曜)は晴天で風も殆ど無い穏やかな1日でした。
午後は二階の窓を開けて日向ぼっこしながら、み~んにゃでお昼寝してしまいました。(爆)
それほど珍しく暖かな日でした。

ジョゼちゃん、日向ぼっこ気持ち良いよねぇ~!
2014/01/20 01:12  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
「遠からぬほどに見ておけ峰の雪」
傍目に素敵に見えても
実際は大変なことが多かったりするんですよね。
キタキツネも野生動物。
可愛いなんて悠長なものではないでしょうから。
2014/01/20 07:14  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
金色猫さんジョゼちゃん光輝いてますねっv-353
エキノコックス怖いですよね
自然界に生き物には、なるべく触れないようにと
教わりました。
昨日は、大阪も朝から雪模様でした(^^)
2014/01/20 09:46  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
冬でも陽射しがあるとうれしいですね。
今日は大寒で、こちらはアタリマエに冷え冷えでした。
ねこさんといっしょにお昼寝したいです。

>やらいちょうさん
富良野のスキー場で山頂まで行くと、キツネが
観光客に餌をねだるんですよね。
何とも言えない光景ですが、そうしてしまったのが
にんげんだというのも忘れては行けません。
宮殿周辺も、オナカが空いたキツネが来ているんだろうと
思います。

>そらさん
ジョゼフィンちゃんは、陽にあたるとほんとうにキレイですよ。
モカさんやチョコさんもキラキラでしょうね♪

そう、そのとおり。自然界と人間界の間には、
境界線があるべきなんです。
近頃は、住宅街にクマが出たりするので、
何とも言えない心境です。

風邪引かないでにゃっ!
2014/01/20 22:51  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |