撫子ハウズィング契約成立
2014/02/13(Thu)
先日、懸命なる営業活動をするも、


撫子ハウズィングの営業活動08(2014.02.05)

契約成立まで持ちこめなかった撫子ハウズィングの物件ですが、

めでたく、新たな入居希望者が現れました。


契約成立01(2014.02.05)

「フレイヤおねーにゃん、居心地はいかがですか?

「そうでしゅね...」


契約成立02(2014.02.05)

「フレイヤおねーにゃんが気に入ってくれれば、すぐにでも契約できます。
 新築ですから、きれいですよ」

「なかなかいいでしゅよ」


契約成立03(2014.02.05)

「そうですか! よかったぁ。それで、契約してもらえますか?」

「フレイヤはここが気に入ったでしゅ。入居しましゅ」


契約成立04(2014.02.05)

撫子さん、よかったねぇ。
ジョゼフィンおねーにゃんに報告だね♪

このピンクの撫子ハウスは、おそろいの物件をお持ちの方も多いはず。
「ねこのきもち」の付録です。

先日、のりちゃん♪♪さんからいただいたコメントにもありましたが、
屋根を付けると、4kgオーバーのねこさんの入居はちょっとキビシそう。
ニコライ宮殿でも、ニコライくん(約4kg)とフレイヤちゃん(約3.7kg)しか入れません。
とりあえず、フレイヤちゃんが入居を決めたようですが、
そのうち飽きるだろうな...

フレイヤちゃんが飽きたら、屋根を外してみようかな。
そうしたら、デカにゃんずも入ってくれるんじゃないかなー。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !

冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<まんまる まんまる | HOME | 99%>>
コメント♪
- 猫のきもち -
v-132 ねこのきもちの付録が、だんだんパワーアップしてますねー!
これ、展開図を厚紙にトレースすれば、もぅひとつできそうです…。
 撫子さんも成長したみたいだけど、4.0kg超えているのかな…
e-3
 先日の関東のドカ雪で新幹線が遅れやむなく車内泊っ。
 起きて、1番電車(4:42)で横浜を目指したら、「前方線路に雪の塊があり、現在除去しています」とかで、また10分立ち往生…ブツブツ
 こんなとき、JR北海道なら、カタマリなんかブッ飛ばちゃうんだろーなー。
v-217
                     <ののちゃんより>
 
2014/02/14 01:18  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
撫子さん、やりましたねっ♪
ジョゼちゃんも これで納得するかな?
いいお部屋に入居できてフレイヤちゃんも嬉しそうっ(^^)

大阪 早朝からの雪で道路にも積もりだしました!
2014/02/14 09:23  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫子ちゃん凄いわ!入居者決定したのね~?!
フレイやちゃんもずいぶん気に入ったようでよかったわ
ついでにウチのも営業してくれないかしらねぇ~
ウチはいまだ空家なのよ~。
そうか、屋根取れば入るかも!
オープンテラスとして売り出すわ(´艸`*)
2014/02/14 10:11  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
各所でこのピンクハウスを見かけたけど、
ちゃんと入ってるの、ハジメテミタ~!!
フレイヤさん、小さい~@@/
2014/02/14 13:18  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫子ちゃん契約成立おめでとう♪
たしかにフレイヤちゃんの方がとってもお似合い♪
「ねこのきもち」買ってないのですが、
たまにこんなステキな付録を見ると購入申し込みしたくなっちゃいますw
でも、うち2ニャンとも4kgオーバーなので(笑)
しかも弟ニャンがトイレと間違えそう・・(汗)
以前、シャカシャカトンネルでウンPした前科があるので・・(泣)
2014/02/14 14:36  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>kitcatさん、ののちゃん
あ、そういうテがありましたね。少し厚い紙にすれば、
もうちょっと丈夫になりますね。
撫子さんは、4.5-4,7kgくらいをいったりきたりです。
大きいですよ。獣医さんには、5kg手前くらいが
適正体重の個体だと言われてるんです。

ちなみに、ニコライブルクで線路の雪を除けるのは、
ラッセル車という専用作業車です。人力は、凍りついて
どうしようもないところだけやります。
それでも猛吹雪だと止まっちゃいますけどね。

>そらさん
フレイヤちゃんはノルにゃんなのにおチビさんだから、
ちょうどよかったようです。

関西も雪、大変だったようですね。
もう元に戻ったのかな?
慣れないといろいろ大変だと思います。
外ではお気を付けて下さいね。

>のりちゃん♪♪さん
これ、屋根があったら入れるコは限定ですよね。
アレくんだったらお尻しか入らない(笑)
オープンテラスの方が、売れると思うわ~♪

>ほんなあほなさん
これ、ちょっと小さいんですよ。
かなりねこさんを選ぶ物件です。
フレイヤちゃんは小さいですからねー。

>みみ♪さん
「ねこのきもち」は、何ヶ月かに一回、なかなかよい
付録が付いてきます。おもちゃなんか、けっこう
遊んでくれますよ。
うちもアレくんがときどき挙動不審になるので、
気を付けないと。。。
2014/02/16 20:45  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |