ソファ遊び
|
2008/09/23(Tue)
|
よほどここが好きなのか、また潜り込んだヤツがいます。
![]() ソファを保護するためのソファカバーなのに、全く無意味!^^ さあ、ジョゼフィンちゃん登場。 ![]() 布の下でうごめくもの、気になって当たり前です。 「これ、なんなのかしらねっ」 ![]() (む、むぎゅっ) 「あら、動くわねっ。何かしらねっ。えいっ!なのよっ」 ![]() (む、む、むぎゅ...) 「...動かなくなったのよっ。どうしたのかしらなのよっ」 ![]() (じょ、ジョゼフィン、やめるにゃ...) 「もう少し調べなきゃ!なのよっ」 ![]() (むぎゅ~...) 「あ、また動いたなのよっ。とぉっ!なのよっ」 ![]() (ぷしゅ~...) 「こ、降参にゃ...」 ![]() 布の下から、銀のお手手が出てきました。 「危なかったにゃ。ヤられるところだったにゃ...」 ![]() ニコライくん、災難だったね。でも、そこに潜ると危ないよ! おかーにゃんの下敷きになっちゃったら、「ニコライ煎餅」になっちゃうよ! Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai & Josephine! ブログランキングに参加しています! いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。 ![]() ![]()
お彼岸だったので、父の仏壇に参りに実家へ行きました。
そのあと、母が行きたいというので、こちらのお店へ。 「和食と甘味処 みもざ 中島公園店」です。 ![]() shippoさん地域ではないかと推測いたします。 お料理の写真は撮れなかったのですが(母の前では、あまりお行儀悪いことができないので 笑)、 \2,000のコース、お値段にしてはしっかりしたお料理でした。特にお豆尽くしの前菜がお気に入り♪ 母は、友人たちと会食をする店の下見をしたかったようです。帰りに予約しておりました。 Rucion的には、フロア担当のスタッフの質がもう少しよくなればいいかな、と。 ここはアルバイトさんだから、ある程度目をつぶらなくてはいけないかもしれませんが。 札幌って、お店のスタッフが無愛想というかなんというか、 特に大都市圏の友人には、ちょっと恥ずかしくて連れて行けないお店が実は多いのです。 味はいいのにね、というのが残念で。 「無愛想」と「素朴」は違うし、「サービス過剰」の反対は「放置」ではないし。 そのちょうどよい、心地よいサービスができるお店が、思いの他少ない。 観光都市を謳っているのに、そこがちょっぴり残念なのです。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|