CAT LOG HOUSE mini
|
2014/03/31(Mon)
|
「撫子です」
![]() 「また新しい物件を任せてもらうことになりました」 そうなんですよ。この物件です。 ![]() このあいだ購入したマキタちゃんは二重梱包されていました。 外梱包のカタログハウスの箱は、CAT LOG HOUSEになりました。 これは、内梱包用の箱です。ほらね。 ![]() だから、CAT LOG HOUSE mini (笑) テロ対策で、ここには筒型の爪とぎを置いておいたのですが、 だーれかさんが上に乗っかるものだから、崩壊してしまいました。 そこで、内側に貼ってあった爪とぎ段ボールを再利用して、miniを作ってみたワケです。 いまのところ、撫子さんしか入居しないので、 撫子さんはだれからも賃貸料をとれませんけどね(笑) 週末、ちょっと調子が悪いのが続き、めずらしく3日もブログをオヤスミしておりました。 万全でもありませんが、ちょっと元気になりました。 仕事もあるしさー(これがいちばん重要 (^_^;)) でも、ムリは効かないオトシゴロを再認識してみたり... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! てなワケで、春になりましたがなにかと遅れがちなのは変わらない... アタタカイメでよろしくおねがいなのよっ...
開幕3連戦は2勝1敗。
勝ち越せてよかった。 開幕戦は、奇跡っぽいことが起きて、2回くらいから見られました。 が、調子が悪く早々にふとんにもぐりこんだ上に、 初っ端から5時間を超すゲームで、終わったときのことはよくわからず(笑) 勝てていたらしい、とおぼろげに。 2戦目は、復活の佑ちゃんのハズでしたが、 復活しきれず、打線も振るわず完封負け。 3戦目。 ダイスキな勝さんは絶好調の滑り出しでしたが、 勝ち投手になるまで投げられず、ここはちょっとザンネン。 まあしかし、打線はがんばり勝利をおさめました。 Newcomerのクロッタさんのいいピッチングが見られたし、 全体的にはまあまあよし、でしょうか。 明日からの3連戦は、ホークス。 今年は勝てなそうだなー (^_^;) スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|