ハコスキーの神髄
2014/04/07(Mon)
新しい箱を入手しまして、ねこさんたちに献上いたしました。
しかし、やや小さいんですよね...


ハコスキーの神髄01(2014.04.02)

小柄なニコライくんが挑戦しましたが、このレベルであきらめちゃいました。

はい、そこでハコスキー中のハコスキーの登場です。


ハコスキーの神髄02(2014.04.02)

モフ度が高すぎて、真上からだとわかりませんね (^_^;)

こんなカンジ。
これは、「成功」といってよいのでは?


ハコスキーの神髄01(32014.04.02)

四肢はきちんとおさまっているようです。

「ふふーんでしゅ!」


ハコスキーの神髄04(2014.04.02)

と、目が言っている気がする~...
おそるべし、ハコスキー中のハコスキー...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !

朝起きたら、宮殿地方はうっすらと降雪のあとが。
職場地方では、雪が吹きだまっているところがありました (>_<)
もうびっくりです!
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<ねこさん、日本の美 | HOME | おとーにゃんは留守なのよっ>>
コメント♪
-  -
さすが、ハコスキ−なフレイヤちゃん
すっぽり入ってますね〜
どんなに難易度が高くても熟しちゃうんですね♪
そろそろ、中国雑技団からお誘いが来るかもしれませんよぉww
2014/04/08 00:22  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
女神さまに不可能はないっv-353
そしてドヤ顔www
フレイヤちゃんのハコスキー♪参りましたっ(笑
2014/04/08 10:24  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
技術点100!芸術点100!出来映え点100!
見事なハコスキー振りにメダルを進呈したいです。
ちなみに私の特技も小さいものに入ることです。
ライバルはエスパー伊東w
2014/04/08 12:18  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
ハコスキー♪ ぜひニャリンピックの新種目に♪
ニコライくんは行水してるみたいだし♪
フレイヤさんはwww
知らない人が見たら「え?!生首?!」ってびっくりしちゃいそう♪

↓うちは2ニャンともおかーにゃんこなんですが、
なぜか弟ニャンはお父さんのお出迎えだけするんです・・
私の時は2ニャンとも爆睡・・なんだか悔しいです・・しくしく・・
2014/04/08 16:25  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>のりちゃん♪♪さん
相変わらずすごいでしょ?(笑)
どこまで小さくなれるのか、記録に挑戦してもらいたい
キモチです。
雑技団では一躍スター間違いなしですよね!

>そらさん
箱に入ることに関しては、まちがいなくニコライ宮殿の
第一にゃん者です。ドヤ顔されても誰も文句言えません。

>ANKOさん
うわーうわー! 最高評価を戴いてしまったわ―。
ゆずくんの演技よりも高いかなあ(笑)
って、ANKOさん、小さくなれるのですか?!
それはつまりカラダが柔らかいんですね。
ワタクシはもともとコビトですけど、カラダカタイさん
なので、あまり元サイズより小さくなれません。

>みみ♪さん
ニコライくんの行水(笑)ウケた! 確かに!
涼しい顔しているから、なおさら~(笑)
フレイヤちゃんはよく、こういう生首状態に
なっていますよ。

うちも、ワタクシだけ外出して帰ったとき、
お迎えはめずらしいです。でもダーリンが外出したり
ふたりで出かけた後は、わらわらお迎えです。
つまり、ダーリンが迎えられてるの(-_-;)
2014/04/09 06:14  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |