朝陽は人気もの
2014/05/08(Thu)
朝陽があたるリビングで、アレくんがの~んびり♪


朝陽は人気もの01(2014.05.06)

爪とぎの上で、リラックスゥ♪

ナニゲにアレくんの猫神様が出現していますが、


朝陽は人気もの02(2014.05.06)

いたずらの猫神様のような気がする...(笑)

そして、この場にいるのは実はアレくんだけではなく、


朝陽は人気もの03(2014.05.06)

ニコライくんとジョゼフィン嬢もいっしょに、朝陽を楽しんでいたのでした。
春の朝陽は、ねこさんの人気ものなのです♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ワタクシのゴールデン・ウィーク後半はいちにち長かったので、
昨日、桜を愛でに出掛けてきました。

モエレ沼公園です。


モエレ沼公園01(2014.05.07)

桜の前に、まずは冬の名残の確認です。

ハウプト・ニコライブルク市内を除雪して集められた雪の山。


モエレ沼公園02(2014.05.07)

放っておいてもいつかは解けますが、北国にも事情があって、
このくらいの時期になれば、重機で崩しに入ります。

そんな冬の名残を見物しつつ、


モエレ沼公園03(2014.05.07)

春はきちんとやってきています。

そして、お目当てはもちろん桜♪
今年の桜は、予想に反して早く開花し、あっという間に満開になりました。


モエレ沼公園04(2014.05.07)

モエレ沼公園はハウプト・ニコライブルクの中でも桜が遅いので、期待して出掛けてみたのですが、

なんと、もう終わりに近づいていました。


モエレ沼公園05(2014.05.07)

ね!

 ・
 ・
 ・

いえいえ、もっともっと咲いていましたよ。
この木は、これから大きくしていきましょう、ということなんでしょうかねぇ。
ちょびちょびに剪定されていました。

桜、けっこう撮ってきました。
数回にわたって、自己満足の桜をアップしていく予定です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
<<飛行機耳三毛 | HOME | フィラリア再検査の結果>>
コメント♪
-  -
ええっモエレにはまだ雪が!?
そして、桜はもう終わり!?
そうそう、モエレは遅いと聞いていたので
まだ間に合うかと思ってました(^_^;
桜が満開だと駐車場も満杯なのだろうなぁ~と
迷っていたのですが、迷う必要はなかったのですね・・残念だぁ。
でも綺麗に咲いてますね♪
芸術の森、やはり「写真力」でしたか~
私も気になってます、行きたいなぁ~

それとフィラリア陰性バンザ~イ!よかったですね!
あとはジョゼちゃんの件も原因がわかって
モヤモヤが解消できるといいですよね・・
どうか回復してくれますように。
2014/05/09 00:40  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
- サクラがきれい… -
v-132 積もり積もった雪が山になっているのですね…
 その一方でサクラが咲いて…
 この季節、一気に農作業…でしょうか。周りは…
 猫さんたちの陽だまり寝は、一緒に寝たくなります。
 ただでさえ勤労意欲がないのに、ねこさんを見たら骨抜きにされそう…

                <ののちゃんより>
2014/05/09 07:25  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
日の当たる場所で
上手に間隔を取りながらくつろいでいますね。
プライベートを重視する猫さんならではの光景ww
2014/05/09 07:52  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
アレくんボートに乗ってるみたい(´艸`)キモチヨサソ~♪
モエレもアイヌ語なんですね~キレイな名前です☆
桜もキレイ~♪ 桜が好きで写真集まで買ったことあります♪
桜特集楽しみにしてますね~♪
2014/05/09 11:29  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
朝日は我が家でも人気♪
でも朝日が入るのはキッチン出窓と廊下の一部と息子の部屋
ちょっと前までの寒い時期は、息子の部屋は大人気でしたよ^^

モエレ沼、桜遅いんですか!?
こっちとどっちが遅いかなぁ?
2014/05/09 14:20  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
いたずら神さんは、今度は、何をたくらんでるのかな?(笑)
ちゃんと後ろで金色の神様が、見張ってるからねっ♪
この山。。。雪山!まだ解けてにゃいっ!?

桜綺麗に満開と思ったら、あっという間ですね!
引きで撮った桜の木が、なんとも 恥ずかしそうっwww
来年も、もっと咲かせて見せてほしいですねっ♪

2014/05/10 06:57  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは!
インスタグラムではちょこちょこ拝見させていただいております。
@choconanamam ですw

ブログにも遊びに来ちゃいました
知ってるブロ友さんもいる〜〜

ハウプト・ニコライブルク、行ってみたいですw
みんにゃのお名前もその場所にマッチしてますね

また遊びにきま〜〜す♪
2014/05/10 14:27  | URL | ちょこママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
そちらはまだ陽射しがうれしい時季なんでしょうね。

こちらでは既に朝陽から、あぢ~!って事になってます。
GW中にすだれの設置完了しました。

ここ数日、屋外の仕事でかなり焼けました。

ん?そちらでは桜の花と葉が一緒ですか?
2014/05/10 19:34  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
雪っていっても除雪した雪の堆雪場の雪山ですからね。
ちなみに通勤経路にこういう雪山はたくさんありますが、
だいたい6月初旬くらいまでは消えません。

今年の桜は、あっという間でしたね。
モエレは例年は遅いのですが、今年はあまり時間差が
なかったかもしれません。
職場付近はまだ残っていそうなので、昼休みにでも
うろうろしようかな。

フィラリアの件、ありがとうございます。
ジョゼフィン嬢のことは、なるようになれ!ですかね。
あきらめているわけではありませんが、
そもそも普通のカラダのコではないので。
でも、いつまでも元気でいてもらいたいのはもちろんです!

お身体、もう大丈夫ですか?
ご無理はなさらないでくださいね。

。。。でも「写真力」は見てきてほしいな(笑)

>kitcatさん、ののちゃん
この雪山は、市街地に積もった雪山ではありません。
道路を除雪した雪を集めていた場所にできている山です。
だから当然、量が多いんですよ。

朝にはいい写真が撮れることが多いのですが、
陽だまりにみんにゃんがいると、確かに労働意欲を喪失します...
自分との闘いの朝ですね(笑)

>やらいちょうさん
ビミョウな距離感ですよね。
ねこさんは、何匹いてもリーダーはできないらしいですから、
まさにそういうのを体現しているのかもしれません。

>みみ♪さん
どんぶらこ~どんぶらこ~♪でしょうか(笑)

ニコライブルクの地名は、アイヌ語が多いですよね。
小学生の頃、いろいろ習った覚えがあります。

桜、たいした写真ではありませんでしたが、
楽しんで戴けたらさいわいです♪

>のりちゃん♪♪さん
朝陽は大人気ですよ。
にんげんが立ち入ったら怒られたり(^_^;)

モエレ沼は、円山や西岡より若干遅いですよ。
今年も遅かったんだとは思うのですが、全体的に
急に早くなったのではないかしら。
そちら方面は、モエレの2日遅れ、というのが、
経験則です(^^)
ワタクシの職場周辺は、まだ咲いていると思います。
気が小さいんですけどね。

>そらさん
アレくんの猫神様はねぇ(笑)
ジョゼフィン嬢の猫神様は手強いんですけど(和あ)

除雪の雪が集められた雪山は、6月初旬くらいまで
残ります。そして、12月にはまた積み上げられる(笑)

桜は、ほんとうに満開までが早かったです。
恥ずかしそうな桜ちゃん、数年先を楽しみに
したいと思います♪

>ちょこママさん
いらっしゃいませ~♪ こちらにまでありがとうございます。

春が遅く冬が早いニコライブルクでの生活を満喫しております。
たまに南の島へ逃げ出しますが(笑)

あまりご訪問できない生活をしているのですが、
これからもよろしくお願いいたします。

>ましゃ治さん
でも、今日(日曜)は25℃までいったんですよ。
夕方には冷えるんですけどね。
今年は猛暑にならないことを希望する!

こちらの桜は、あっという間に葉が出てきます。
だから、花だけのピンクオンリーの桜を見ることは
あまりないですよ。
いっつも桜餅状態(笑)
2014/05/11 23:22  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |