熱中症に気をつけるなのよっ!
2014/07/30(Wed)
まいにち、お暑うございます。
ワタクシが言ってどうする?という気もいたしますが、
ニコライブルクもニコライブルクなりに暑いです。宮殿にエアコンないし。
宮殿なのに。

「暑い夏は、熱中症に気をつけるなのよっ」


熱中症に気をつけるなのよっ!01(2014.07.28)

「お水をちゃーんと飲むなのよっ。喉がかわいたって思う前に、こまめに飲むなのよっ」

「おねーにゃん、ぼくもお水飲みまちゅ」


熱中症に気をつけるなのよっ!02(2014.07.28)

実は、2にゃんでいっしょにごくごくしていたのですが、
撮り損ねてしまった...

「カフェイン入りはよくないでちゅよ。かえって脱水症状になりやすいでちゅ」


熱中症に気をつけるなのよっ!03(2014.07.28)

「もちろん、お酒もよくないでちゅからね、おかーにゃん!」

今日は飲んでないもーんだ!

みなさん、熱中症にはお気をつけて。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<夏って暑いものだけど... | HOME | ニコアレの距離感>>
コメント♪
-  -
飲みごたえのある大きな器ですね~
うちも大きいのに変えようかな・・
水分補給は大事ですよね
暑いと私の場合、冷たいアイスばかり
食べ過ぎて、けっこうおなかにきています^^;
暖かい飲み物と思いつつ、ついつい・・・
でも暑い夏もあと1ヶ月ほどでしょうかね?^^
2014/07/30 23:22  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
この時期はしっかりと飲んで欲しいんてすが、エアコンが効いてる部屋に居る時は、飲む回数が少ないです。

そして、ましゃはまりんの器から飲んで、まりんはましゃの器から飲むんですよ。何で?

まりんが小さい時は、ましゃが飲んでるのを押しのけて飲んでたんですよ。(爆)
でも、ジョゼアレみたいに一緒に飲んでる事は見たことにゃい!
2014/07/31 00:28  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ほんとに暑いですね~
姉ニャンのアレルギー対策で仕方なしに設置したエアコンが
私の暑さ対策になってしまいました(;´∀`)電気代怖すぎです・・

うちはステンレスの大きなタライもおいてるので(たまに氷入り)
2ニャンしてゴクゴク・・そしてバシャバシャ・・(;´∀`)掃除大変です・・

カフェインもお酒もよくないんですね・・しくしく・・
2014/07/31 14:55  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
はい。。。気をつけますっ!
お酒は、おのめないけど
コーヒーは、かなり飲みますモンで(^^;)
2014/07/31 18:14  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
おねーにゃん、しみじみ良い毛色だにゃ~と思いましたです!!
2014/08/02 13:09  | URL | れおのすけ #2Qwf./yA[ 編集] ▲ top
-  -
>yaeさん
これは、飲水量が増える素材でできているという水飲みボウルです。
これ2つとその他2か所です。5にゃんですからねー。
ワタクシはすぐお腹を壊すのでアイスはほとんど食べたいのですが、
今年はめずらしくかき氷を食べました(笑)
。。。9月も暑いらしいですよ。。。

>ましゃ治さん
うちでは計4カ所、共同の水飲みボウルです。
ごはんだって見張っていないとダメですからね(笑)
ちなみに、大きなボウルでいっしょに飲むのはジョゼアレ、ジョゼなでだけです。

>みみ♪さん
ああ、それでもエアコンがあるのがうらやましい♪
毎年エアコン導入が話題になりますが、実現しません。

カフェフィンもお酒も。。。 これは難問です。

>そらさん
老人じゃなくても気を付けないとダメですよね。
でも水ばっかりってのは飲むのもつらいですよー。

>れおのすけさん
ありがとうございます。
最近、すこーしルディっぽくなってきたような気がします。
おとーさんがルディだからなあ。
2014/08/03 23:26  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |