アレくんの気持ち
|
2014/08/24(Sun)
|
昨日は、行動クリニックの4回目のカウンセリングでした。
大幅な改善はないけれど、すこーしずつ改善しているかしら?ってところです。 先生に「よくなっているんでしょうか?」とお聞きしたところ、 「変化があるっていうことは改善しているってことなんですよ。 変わらないときは、ほんとうに何も変わらないんです」 って、おっしゃていました。 テロリストは2にゃん。ニコライくんとアレくんです。 ニコライくんは、自分をもっと見てほしい、かまってほしい、という欲求を持っていて、 そして何かをきっかけにアレくんのことを受け容れられなくなってしまった。 それが、テロの原因のよう。 一方、アレくんの方は、先生曰く「難しい」と... 対ニコライくん的なところもあるのですが、外からの刺激の「何か」に反応しているらしきところもあって。 宮殿のレースのカーテンを閉めっぱなしにする生活は、かれこれ3週間くらいですが、 それでも、アレくんの「外へ向かっているのでは?」と思えるテロは継続中。 以前は銀色だんごを作っていたニコアレですが、 いつのころからかそんなことがなくなってしまって、ケンカするようになりました。 そんなブラザーズの様子を見ながら、険悪になったらワタクシたちが介入するようにしています。 ねこさんの内面、むずかしいですね。 ソロモンの指輪やドリトル先生がうらやましいったらありゃしない(笑) ところで、今回クリニックへ同行したのは撫子さんでした。 先生が、全員と面会したいとおっしゃるので、撫子さんを連れていきました。 クリニックの前に、どうしても寄らなくちゃいけないところがあったので、 撫子さんの外出時間はちょっと長くなっちゃったんですよね。 そのせいか、帰り道ではみうみうと鳴くこと鳴くこと... ![]() 宮殿に帰ってからは、ジョゼフィン嬢に一生懸命何かを訴えていました(笑) ジョゼフィンちゃん、撫子さんのハナシを聞いてくれてありがとうね♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|