アレくん懐柔作戦
2014/09/08(Mon)
ちょっと間が開いてしまいました。
年甲斐もなく12連勤もしたせいか、待望の週末が来ても体調が整わず、
だらだらとした週末となってしまいました。
ああ、だめだわー、こんなことしてちゃー!

でも、土曜日は行動クリニックへ行ってきました。5回目です。

実は、前回から今回の2週間のインターバルは、つらかったんですよね。
せっかく減ったと思ったテロも、またぶり返してきて、
でも、先生から言われたことは、ふたりともわりと実行していて。
だけど、通院前日の金曜日は、絶望するくらいの回数をテロられました... (T_T)
ここには、もそっと深遠なハナシがあるのですが、今回は省略ね。
同じような悩みを持つ方のために、いつかゆっくり書きたいのですけれど...



アレくん懐柔作戦01(2014.08.17)

ですが、やはり専門家の自信ですね。
先生は動じず。

その前の2週間(受診3回目~4回目の間)は、ワタクシののんべんだらりな夏休みでしたので、
宮殿滞在時間が非常に長かったワケです。
休み明け、仕事が再開して、いきなり残業デイズとなりまして、
宮殿滞在時間が激減したワケです。


アレくん懐柔作戦02(2014.08.25)

つまり、条件があまりにも違いすぎる、と。
だから、いまの生活の方にねこさんたちに慣れてもらうようにしましょうね、という方向性です。

そこで、銀ブラのメンタルケアです。
先生曰く、ニコライくんは要求も行動もわかりやすい、と。
おとーにゃんコのニコライくんは、ニコライ・タイムなるものが増加して、なかなかイイカンジになっています。

でも、アレくんは、超おかーにゃんコ。
ワタクシの帰宅が遅いとテロ行動へ走る嫌いがございまして...(^_^;)
そして、アレくんがテロると、それを見たニコライくんがおこってテロると。
うーん、負の連鎖中。


アレくん懐柔作戦03(2014.08.25)

そんなワケで、ワタクシはアレくん懐柔作戦を実行中です。

「アレくーん♪ おかーにゃんとラブラブしようよー♪」

と、でっかい次男坊を抱っこして、アレくんが飽きるまでスキンシップする日々です。
これが効果を出せばいいんだけどなー。

ねこさんの内面、なかなかムズカシイよ。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | BehaviorClinic | Comment(7) | ▲ top
<<カメムシ事件と多発テロ | HOME | 転落防止機能>>
コメント♪
-  -
うんうんなるほど 猫さんってデリケートで
難しいですね、にんげんのように言って聞かせられないし。。。
チョコは、最近お布団や私には、ひっかけなくなりました
が、まだまだ洗濯機と洗面所には、しますね(^^;)
やはりプチ発情と家に居る時間が短くなってた
ストレスなのかなぁ。。。
アレくんとラブラブの効果がでますようにっ!!
2014/09/09 09:40  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
難しいのですね、、、
でも、きっとそのラブラブ作戦は効果大ではないでしょうか!
2014/09/09 10:20  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ねこさんの内面、本当になかなかムズカシイですね・・しくしく・・
うちは姉ニャンの転嫁性攻撃を何とかしようと
あの手この手とやっていますが、いまだ何の解決作もなく・・
ただひたすら機嫌が治るのを待つだけ・・
ヒトには危害を加えないのですが、弟ニャンに威嚇したり
殴ったりかじったりとそれはもう「積木くずし」のようでして・・
こちらには専門の病院もないので非常に頭が痛いです(;´∀`)
「アレくん懐柔作戦」成功しますように☆
2014/09/09 23:37  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おかーにゃんは残業なのよ。って言ったところで解ってはくれないしねぇ。(爆)
こりゃあコピーロボットが要りますねぇ。

家なんかましゃもまりんもおとーにゃんこなんでねぇ。
最近じゃましゃの甘えの要求が激しくて・・・
まりんが居ない状況で、父ちゃんを独占したいみたいで・・・(;^_^A


2014/09/10 00:30  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/11 12:57  | | #[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/14 10:19  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
>そらさん
長期戦になるのはわかっていますし、ゼロにはならないかも
しれないんですけど、減ってくれれば恩の字(^_^;)

ラブラブ大作戦、まだまだ成果はでておりません。

>くろねこさん
ラブラブ大作戦で効果が出れば、反省しつつもわかりやすいって
ことなんですけどね。
でもアレくんはわかりにくいんですよね (-_-;)
でもがんばります!

>みみ♪さん
先生曰く、アレくんはずいぶんと複雑な心を持っているようで、
効果が出るのに時間が掛かるとのこと。
確かにニコライくんは早かった。。。
ワタクシが通っているのは「札幌動物行動クリニック」なのですが、
スカイプでも診て下さるようですよ♪
行動専門医はまだまだ少ないですものね。
もっと増えてくれればいいのに!

>ましゃ治さん
言い聞かせで解決するなら、いくらでも言い聞かせるんですけどね。
あいにくいくら天才猫でも、そこまでの能力は。。。(笑)

ねこさんの独占欲は、ある程度満たしてあげた方がいいなって、
今回思いましたよ。ニコライくんはまさにそれが高じたカンジ
ですから。
ましゃさん、いっぱいあまえなさーい♪

>鍵コメその1さん
いえいえ、こちらこそご無沙汰いたしております。
仕事を含めいろいろなことに振り回されておりまして、
まともなご訪問をしておりません。
行動クリニックの存在は、通うことになって初めて知った
次第ですが、毎回、目から鱗状態です。
しばらく掛かりそうですが、がんばります。

そして、大雨のご心配もありがとうございました。
夜半からの雨音と雷とエリアメールで寝不足になりましたが、
被害はなく、ほっといたしました。

>鍵コメその2さん
くれぐれもお大事になさってくださいね。

マーキングのご経験談もありがとうございます。
まさに我が家?! うちはまた、ジョゼフィン嬢が
いるからまた複雑なんです(^_^;)
単なるニコアレの縄張り争いならいいのですが、
そうともいえないところもありましてね。
まあ、長期戦で行きますよ。
2014/09/15 20:44  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |