新規インターチェンジ
2015/01/06(Tue)
秋にピアノを処分したあと、いまひとつ不便だったキャットウォークの降り口。
ニコアレが派手にケンカしたときに、追いかけられた方がキャットウォークに上ることが多いのですが、
端まで行っても行き止まり状態で、これじゃあいかんなー、と思っていたんですよね。

行動クリニックの先生にも、あまりよい状態ではない、と言われていたので、
年末にこの問題を解消すべく、このようなものを買いました。


キャットツリー01(2014.12.30)

今回は、amazonで入手。

うちのねこさんたち、好きそうだなー♪ と思いながら組みたてたのですが、
現時点で、あーんまり活用されていません (^_^;)


キャットツリー02(2014.12.30)

アレくんには、キャットウォークから降りてこられることを教えています。
そのうち使ってくれると思うんですが...

教えなくても上りだしたのは、やっぱり撫子さんでした。


キャットツリー03(2014.12.30)

撫子さんは、新しいものが好きだなあ。

設置後8日ほど経ちましたが、いまだにフレイヤちゃんはまったく上りません。
ニコライくんやジョゼフィン嬢は、「ここになにかあるにゃ」的にはやってきましたが、
常用まではいたっておりません...

ま、いいさ!
アレくんと撫子さんが、これの便利さに気付いてくれて、
そのうち、みんにゃに教えてくれるもんねー!
そうに決まってるもんねー!

少々やけくそですが...


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<冬のぽかぽか♪ | HOME | ひとめぼれから6年>>
コメント♪
-  -
いいですね〜!これ。
我が家のも似たタイプのものがありますが
もうしょっちゅう2匹が飛び乗るので、
だいぶ傷んできました。。。
ステップが大きくて
こちらの方が使い勝手がよさそう。
Amazon、みてみよ〜
きっとみにゃさん、使ってくれますよ、近いうちに(*^_^*)
2015/01/07 10:04  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
新しいアイテムに関しては、やっぱり若い子の方が順応性が高いと言うか、好奇心旺盛と言うか。
撫子ちゃんはおてんばって事もあるし。(爆)

でも、ましゃが一人っ子の時にタワーを買ったけど、頂上には上がらなかったなぁ・・・
ぷりんは我が物顔で占拠してます。嗚呼

2015/01/07 21:27  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>くろねこさん
このあと、いろいろ研究しまして、ステップの
向きが悪かったところもあったりして、改善しました。
そうしたら、少し利用率が上がりました♪
組み立てしやすいですよ~♪

>ましゃ治さん
そうなんですよねー、それで、アレくんが意外と臆病(笑)
それでも少しずつ使用率が上がってきたので、
買って損した~にはならなくて済みそうです。

2015/01/12 21:55  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |