2年振りの琉球のんびり(2)~本場の台風初体験(序)
|
2015/09/06(Sun)
|
「おかーにゃん、こんなペースで沖縄のハナシは終わるんでしゅか?」
![]() あはははー。終わらないかもねー(笑) いえいえ、がんばりますよ! 志は常に高く! です(笑) ・ ・ ・ 石垣島に到着して、ホテルにチェックインして、 明るいうちにすこーしばかり活動できそうでした。 夕陽の名所まで、クルマを飛ばします。 はい、文字通り「飛ばす」状態になりました。 石垣島のみなさまは、安全運転ですねー。 ニコライブルガーのがさつさがモロに出ておりました。 ![]() あ、今回の旅行は、宮殿の執事、ゴマとゴルゴマも、久し振りに同行しました。 目指すは御神埼(おがんざき)。 テッポウユリは、もう季節外れでしたが、夕陽と白亜の灯台を見たくてやってきました。 ![]() しかし、台風がやってくる直前だったんですよねー。 風が強くて強くて、灯台までのちょっとした坂道も、あおられて飛行しそうになりました。 ![]() ほんと。 デニムのスカートを穿いていたんですけど、それが風を受けて、凧になりそうに...(笑) 夕陽も、夕陽というよりは台風のお出迎えのようなカンジ。 ![]() 明日は、あの雲の向こう側からヤツがやってくるのねー。 ニコライブルクに台風が上陸することは、ほぼありません。 たまーにあるといえばあるのですが、5年に一度くらい? しかも、勢力はかなり弱まった状態。 だから、南のほんとうの台風は、初体験なワケですよ。 人生、いくつになっても、「はじめて」ってあるもんです。 不謹慎ですが、「どんなんなんだろー?」とかっていう期待感?がね(笑) ホテルに戻ると、フロントの方が、 「今日の夜は外出できますよ(明日はムリですよ)」とおっしゃるので、 石垣島の夜を楽しみに、出掛けました。 ![]() 石垣牛、んまかった。 オリオンビールもね。 ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|