良好♪ 安心♪
2016/01/17(Sun)
先日、ジョゼフィン嬢の尿検査に行ってきました。
ジョゼフィンお嬢さんは神様のお使いねこさんなので、泌尿器近辺の構造が未知です。


ねむねむジョゼフィン嬢(2016.01.17)

そんな関係もあって、原因不明の血尿がよく発生します。
ひどいときは、リアルタイム排尿中に血尿だってわかっちゃうくらい。

その上、片側の尿管がせまいので、詰まったりしたらタイヘン!
こまめに尿検査するようにしているんですが、これがなかなかタイミングが合わなくて。


ぼーっジョゼフィン嬢(2017.01.11)

3ヶ月に一度くらいを心掛けているのですが、今回、ほぼ半年空いてしまいました。

どきどきしながら検査結果を待ったのですが、今回は潜血も-で、ほかの数値も異常なし!


まったりジョゼフィン嬢(2017.01.11)

安心しました♪ 元気! 元気!

ジョゼフィンお嬢さんは、ほんとうによくできたねこさんで、
先日、ワタクシが2日ほど体調を崩したときは、
ずーっと添い寝してくれました。
ワタクシがおかーにゃんなんだけど、ジョゼフィンお嬢さんはワタクシの面倒を見ているようなカンジ。


どきどきジョゼフィン嬢(2017.01.02)

頼りになるお嬢さんです。

さて、次は4月頃に無事尿検査できますように!
ほかのにゃんずも検査したいんだよなー。
みんな、トイレ行くとき教えて~!


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
<<○と▽ | HOME | ご満悦>>
コメント♪
-  -
今の時期、膀胱炎や結石って記事をあちこちで見ます。
ジョゼちゃんは特別な体してるから問題が起きてからではねぇ・・・
もしかして、おんにゃの子の機能が残ってるとか?

家もオシッコの検査、全然出来てないからなぁ。
特にまりんは神経質なんで・・・
2016/01/17 21:52  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
ジョゼ嬢のカラダの中は、正直わからないんですよ。
一度カテーテルで検査しようとしたんですが、
想像以上に中に入らなくて、中止しました。
(わかっていた方が有事の際にはいいと思ったんですけどね)

とにかくみんにゃには、元気に暮らしてほしいですよね。
2016/01/24 23:05  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |