いろいろ起きすぎ!
|
2016/04/17(Sun)
|
ややご無沙汰いたしました。
年度替りは仕事がぎゅうぎゅうになるので、それにかまけてしまいました。 冷蔵庫の上でくつろぐアレくんです。 ![]() 元気ですよー。相変わらずテロ犯ですが、元気がいちばん! ジョゼフィンお嬢さんは、ちょっとだけ病院通いをしました。 ある日、ごはんを食べなくなってしまって... ![]() でも元気だったんです。 心配だから病院に行ったら、なんと、原因は便秘でした。 換毛期にブラッシングをさぼったのが悪かった... ジョゼフィンちゃん、ごめんね... 春になって、ねこさんたちはひなたぼっこにいい場所をそれぞれ探している様子。 ![]() アレくんは、洗面所の窓、通称テラスがお気に入り。 ここでぽかぽかする日々です。 熊本を中心とする九州の地震は、想像を絶する大変さです。 該当地域のみなさま、応援しかできませんが、 がんばってくださいね。 ![]() 撫子さんの毛づくろい、怠惰過ぎです。 ねむねむモード最高潮のフレイヤちゃんです。 もうシニアの年齢なのですが、長毛さんって幼く見えませんか? ![]() 春ってアレルギーの季節なんですよね。 花粉症はもちろんですが、それにあわせるかのように、いろいろな... ワタクシはもともとけっこうなアレルギー体質で、鶏卵や南国フルーツはダメ。 そんな春のある日、朝起きたら、唇が腫れあがって、松本清張氏のようになっていました! ![]() ニコライくん、ダイスキなおとーにゃんのもふもふだけど、 弛緩しすぎじゃなーい? 舌も腫れるし喉も腫れるし、やや生命の危機を感じたため病院に行きましたが、 内科(内臓疾患を疑った)へ行けば耳鼻科に行けと言われ、 耳鼻科に行けば皮膚科と婦人科に行けと言われ(笑) ![]() ニコライくん用にと思って買ったベッドなのに、 フレイヤちゃん専用になったちゃったわー。 そんなんで、やってられないので、結局ふだんかかっている漢方のドクターのところへ行きました。 そんなにいろいろな病院、行ってられるかよー! 専門分化にもほどがあるだろー。 ![]() 体調が悪いと、ジョゼフィン嬢は必ずいっしょに寝てくれます。看護にゃんです。 漢方医のところで時系列で訴えたところ、あらためて薬を処方してくれました。 いまはそれを試しています。 ![]() おとーにゃんがもふもふしてくれるのが、至福なニコライくん。 背後のチェックの物体は、おとーにゃんです。 しっかし、医師っていろんなのがいるよねー。 患者は困ってるから病院に来るっていうことすらわかんないヤツもね(笑) ![]() 撫子さん、おとなしいけど、そこ、おとーにゃんとおかーにゃんがごはん食べるところだから! あ、ご心配なく。 アレルギー体質のにんげんって、自分の体調を見ながらけっこううまく生きていくものなんですよw やっぱり、体質がものを言うなあ。 漢方の先生のところで、しばらくがんばろう... 九州地方のみなさま、遠隔くからできることでみなさまを支援いたします。 がんばりましょう! とりとめもない文章構成でゴメンナサイ。 ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|