もうひとつの記念日
2008/10/27(Mon)
一年前の今日、ジョゼフィンちゃんが我が家にやってきました。


2007.10.27
ちっちゃーい!(2007.10.27)


こんなにちっちゃな仔ねこさんでした。
上に見えるモノは、その後彼女がイブツグイニャーの本領を発揮することとなる、ダイスキだったねこじゃらしです。

ニコライくんの遊び相手のお嬢さん、として迎え入れたジョゼフィンちゃん、
途中でオンナノコではないことを知ったときは、ダーリンもワタクシもびっくりしました。


2008.01.01
あまえんぼ(2008.01.01)


神様に愛されているカラダで生まれてきたジョゼフィンちゃんですが、一年間我が家ですくすくと育ち、自称「ニャンドル」のかわいいお嬢さん(として扱っています)になりました♪

すくすくすく... も順調で、いつもまにやらおにーにゃんよりもちょっぴり大きくなってしまいました(笑)。


2008.02.11
ねむいのよっ(2008.02.11)


おしっこはちゃんと出るかしら、他におかしいところはないかしら? と、
ちょっといつもと違うことがあるとすぐ心配になるワタクシたちですが、

とりあえずこの一年、健康体でおとにゃになってくれました。


2008.04.30
お外を見てるのよっ(2008.04.30)


おにーにゃんのこともダイスキで、いつもなかよくしてくれます。

おにーにゃんがわがままなとき、ぺろぺろしてなだめてくれる、しっかりモノの妹になりました。


2008.05.11
お日様きらきら(2008.05.11)


おとーにゃんの「もふもふ」がダイスキで、おかーにゃんのお膝がダイスキ!

ニャンドルもだいぶ板につきました♪


2008.08.11
ニャンドルなのよっ(2008.08.11)


金色のファーは年がら年中抜け放題で、ワタクシもダーリンも毛と格闘する毎日です。

それでもジョゼフィンちゃんが「ぷるるるるぅ♪」と鳴くと、かわいくて仕方がありません。


2008.10.26
遊んでほしいのよっ(2008.10.26)


かまって欲しいときは、なんとしてでもにんげんの注目を引く行動をするジョゼフィンちゃん。

なのに、おとーにゃんとおかーにゃん以外のにんげんは苦手で、呼び鈴が鳴るとダッシュでベッドの下に隠れちゃうんだよね(笑)


2008.10.27
記念写真なのよっ(2008.10.27)


はい、一年記念日の記念写真でした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
出会って一年が経ったこのふたり、「これからもよろしくね♪」のごあいさつをしていたのか、ずいぶんと長い間、お互いにぺろぺろしあっておりました。


なかよしだね♪(2008.10.27)


いつもと逆で、ニコライくんがジョゼフィンちゃんに甘えるようにして寝ています。

癒される光景...


ジョゼフィンちゃん...(2008.10.27)


ではありますが、ジョゼフィンちゃん、それにしてもすくすくしすぎ?
ふたりの体重差は200gです。


スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(14) | ▲ top
<<嗜好の違い | HOME | グルメねこさん>>
コメント♪
-  -
そっか!ウチ猫記念日だったのね。おめでとうございます!感慨深くお写真を拝見しました。こうやってみると昨日のことのように思い出しますよね。猫の成長は人間の心もほんの少し成長させてくれるようです。ありがたやーありがたやー
2008/10/28 00:12  | URL | shippo #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィンちゃん、今ももちろん可愛いんですけど、仔猫の頃の写真可愛すぎます!!!仔猫が欲しくなってしまいました(^^; 2号にそう言うと「家はMAX2猫様まで!」と言われてしまいます。もちろん、ダイナ様、蘭丸様にも長生きしていただきたいと心から思っているんですけど。

光陰矢のごとし。時の経つのは早いものですね。
2008/10/28 00:33  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィンちゃんお迎え記念日たっだんですねe-420
1年ってあっという間ですよね~☆
仔ニャン時代のジョゼフィンちゃんだ~(*≧v≦*)e-266
コテッと寝ている姿も、桃色の肉球も、とっても可愛い~e-415
アルバムをめくる様にジョゼフィンちゃんの成長が観られて、幸せな気持ちになりました☆
すくすくと成長して美ニャンになって、ニコライお兄ちゃんとは仲良し兄妹になって、ほんと可愛い妹ニャンドルですね(^v^*)
寄り添って仲良くネンネしている姿、癒されますね~e-420
2008/10/28 10:05  | URL | ポンはは #-[ 編集] ▲ top
-  -

 ジョセフィンちゃんのお迎え記念日でしたかぁ~v-410
子ニャン時代も~今も~とっても可愛いょv-283e-415
愛情たっぷり受けているから~すくすくしちゃったのね(*´艸`)w
我が家の体重さゎ 300gです ティビの方が立派なのe-330
 2ニャン一緒に添い寝。。。癒されますょね(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
  
2008/10/28 10:09  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
お迎え記念日だったのですか♪
1年なんてあっという間だったのでは!?
ちびにゃんジョゼフィンちゃん可愛すぎです♪♪
小さい頃から美猫ちゃんだったのですね☆
うちにもイブツグイニャーがおりますが・・・
確かにあんなにトイレが嬉しかったことはないかもしれませんね。。。
ジョゼフィンちゃんは人見知りっこでしたか~!
でも、やさしいおとーにゃんとおかーにゃんが居るから平気だもんね~♪
仲良しのおにーにゃんもいて、ジョゼフィンちゃん幸せそう☆
これからもニャンドル楽しみに待ってま~す♪

2008/10/28 10:26  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィンちゃんのもうひとつの記念日だったんですね~♪
いや~、それにしても、子ネコちゃん時代の
ジョゼフィンちゃんの愛らしいこと。
絶対一目惚れしちゃいますよね。(^^)
1年経って、今では立派なレディ。
優雅さと美しさが漂っています。
ピンクの肉球にもほれぼれ…。
2008/10/28 17:21  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃんおめでとうございます~~~♪
衝撃の発覚はともかく本当に健康で何よりです♪
しかし、どう見ても女の子って感じですよね!
びっくりです。まぁ、でもみんなどちみち中性になっちゃいますしね(笑)。これからも元気でお兄ちゃんと仲よくですね^^
2008/10/28 20:10  | URL | ますちゃん #Lx03s14c[ 編集] ▲ top
-  -
記念日おめでとうございます^^

仔猫ちゃん時代のジョゼちゃん、かわいいですね~♪

もちろん、今も可愛いんですよ~♪

なんかとっても素敵な記事ですね!^^
2008/10/28 20:39  | URL | おさむにぃ #h/1ZVhMA[ 編集] ▲ top
- 可愛い~! -
でも。。男の子だったとは。。\(◎o◎)/!
↑多分知らなかったはず。。記憶力に自信なし。
とにもかくにもおめでとうが続きますね♪

んっ?・・という事は、
ニコライ君とシロ・フク
みんなでフォーリーブスもしくはビートルズだったのですねv-353
↑最新4人グループが思いつかなかった^^;

しかし・・途中まで気がつかなかったの
途中ってどこまでだろうと
ちょっと突っ込みを入れたい私。
ま、完璧に気がついてたとしても
ジョゼちゃんはRucionさんちの子だけど。。ね(^_-)-☆
2008/10/28 20:46  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
こんばんは!
応援ポチにきました!
くっついてまぁるくなって
見てるだけでシアワセな気持ちです!
2008/10/28 21:06  | URL | ゆう #-[ 編集] ▲ top
-  -
1周年記念、おめでとうございます♪
子にゃこ時代のジョゼフィンお嬢様、愛らしいですっっ!!
ピンクの肉球、さわりたいです~~!(うちのは黒なので、ピンクに憧れが☆)
神様に・・・そんなことあるのですね、知りませんでした。
いろいろなこと(ねこじゃらし事件を含め・笑)があって1周年を迎えられたのですねっ。
これからも皆様が健康で楽しく過ごされますようにお祈りいたします☆

2008/10/28 21:06  | URL | NINA #-[ 編集] ▲ top
-  -
たくさんのコメントをありがとうございます♪
一年って、あっという間ですね。

>shippoさん
ありがとうございます♪
ねこさんが来る前の自分はなんだったんだろう、と思うくらい、
毎日毎日を覚えています。心も記憶力も成長させてくれるようです(笑)

>家来1号さん
ありがとうございます♪
我が家も時折3にゃん目の話が出る(出す)のですが、
2にゃんの中が壊れるのでは... なんて心配もあります。
化けねこになってもいいから、長生きしてほしいと思うワタクシです。

>ポンははさん
ありがとうございます♪
ニコライくんももちろんですが、2にゃんになってからほんとうに
毎日を楽しく過ごしています。
ニコジョゼさまさまです(笑)
こうやって写真を並べると、飼い主も感慨深いものがありました。

>ティビママさん
ありがとうございます♪
そうかぁ、すくすくは愛情のしるしですか。
そう思っとこ♪
そちらもティビちゃんの方が大きいんですか。
女子強し!なのかしら(笑)
ジョゼフィンちゃんは、これ以上大きくならないようにしないとー...

>みぃママ♪さん
ありがとうございます♪
ほんとうにあっという間の1年でしたねー。
ジョゼフィンちゃんは、4ヶ月くらいまでは人見知りじゃなかった
はずなんです。
でも、気づいたら... なんかあったのかなー...と考えたのですが、
思い当たらないんですよね。不思議。

>まろんさん
ありがとうございます♪
きょうだいの中で、ひときわ骨格がしっかりしたコだったんです。
かわいさよりも体格にほれ込みました。丈夫に育ちそうだったので。
その素質がすくすくすく... なのかも知れません(笑)

>ますちゃんさん
ありがとうございます♪
半陰陽とか両性具有とかってほんとうにあるんだ...と
あのときは思いましたねー。
でも、オトコノコでもオンナノコでもどっちでもなくたって、
ジョゼフィンちゃんはジョゼフィンちゃんなので♪
確かに見た目と行動は、とてもオンナノコです。
生命の不思議です。

>おさむにぃさん
ありがとうございます♪
回想録のような記事になっちゃってますね (^_^;)
これからもトップニャンドルを目指してもらいましょう(笑)

>森のくまくまさん
ありがとうございます♪
オンナノコだと言われていたし、見た目、素人にはわからないんですよ。
3ヶ月の頃、獣医さんに「この突起(成長しなかったペニス)が気になるんだよね」
と言われたものの、獣医さんもそのサイズではわからず。
結局8か月まで待って、いろいろ検査して判明したのです。
ニコライくんは知っていたんじゃないかと思いますが。

最新4人グループ、もちろんワタクシも思いつきません(笑)

>ゆうさん
ありがとうございます♪
ねこさんって、心の元気薬ですよね♪
シアワセでーす。

>NINAさん
ありがとうございます♪
神様もいたずら好きですよね。
でも、あとは健康に過ごしてくれれば言うことナシです。
ピンクのニクキュウ... ジョゼフィンちゃんのニクキュウは、
しっとりしていますよ♪
2008/10/28 23:09  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィンちゃんのお迎え記念日でしたか。
遅くなりましたがおめでとうございます。
元気で一年迎えられて良かったです。
このまますくすく病気しないで育ってくれれば、ちょっとイタズラしたって何よりですよね。
ジョゼフィンちゃん、男の子だったんですね(^^)
私も先代猫、女の子と思って育てたら男の子でした。
以外と分らなかったりして。
おチビちゃん時代可愛いですね。
今も可愛いですから。
ニコライ君の泣き声ってどんな感じなんでしょう?
普通のニャンコのように、にゃぁ~んかな?
2008/10/29 16:34  | URL | ハルミン #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ハルミンさん
ありがとうございます♪
ジョゼフィンちゃんは、オンナノコというよりはオトコノコなのですが、
半陰陽なので、言ってしまえばどっちでもあり、どっちでもない...
わんこにはたまにあるらしいのですが、ねこさんにはめずらしいそうです。
オトコノコに見えるときもあるし、オンナンコにしかみえないときもあるし、
不思議なにゃんこです。
ちなみにニコライくんの鳴き声は、文字に書いたように
「にゃーーーん」です。長いの(笑)
2008/10/29 22:50  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |