嗜好の違い
2008/10/28(Tue)
ジョゼフィンちゃんが毛玉を飲み込んでたくさんゲロリンしてしまうため、
我が家では1月頃から「ラキサトーン」を与えています。


ラキサトーン(2008.10.25)


きっかけは、ねこじゃらしを喰っちまったときの処置だったのですが、
ゲロリンの回数と毛の量が多かったので、以来、週に2,3回与えています。

獣医さんの指示は、・1回5cmくらい  ・週3回ほど  ・空腹時  ですが、我が家では5cmより少し少なめにしています。理由はのちほど...


1回5cm(2008.10.26)


2にゃん分を用意して、さあ、呼びましょうか♪
「ニコライくーん、ジョゼフィンちゃーん、おやつだよ~♪」

ジョゼフィンちゃんはすぐにやってきます。ラキサトーンがダイスキなのです。
ほんとうにおやつだと思っています。


好物なのよっ(2008.10.26)


ちゃんとなめてくれるので、ある意味助かっています。

さあて、ニコライくんはどこかなー? ...あ、いました。
でもお食事処まで来てくれません。ラキサトーンはお好みではないのです。


う~ん...(2008.10.26)


口先まで持っていくと、なめることはなめるんです。
以前は絶対になめなかったので、ジョゼフィンちゃんに説得されたのかもしれません(笑)。

ニコライくん自体は毛が抜けるのは少ないのですが、我が家のふたりはお互いに毛づくろいをするので、
ジョゼフィンちゃんのファーをたくさん飲みこんでいるはずなのです。


今日はちょっとだけ(2008.10.26)


だからなめて欲しいんだけどな~... どーお? 今日はなめてくれる?
「じゃあ、ちょっとだけにゃ」

ニコライくんは半分くらいなめて、ごちそうさましました。


残りなめる?(2008.10.26)


で、その残りをまたジョゼフィンちゃんがなめるのです。
だから、決められた量より少し少なめに用意するというワケでして... (^_^;)

でも、そんなにオイシイのかなあ?


いろいろ違うね(2008.10.24)


なかよしだけど、何かと嗜好の異なるふたりなのでした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | NiceGoodsForCats | Comment(8) | ▲ top
<<だーれだ? | HOME | もうひとつの記念日>>
コメント♪
-  -
陛下とジョセ様が並んでお座りになっているお姿・・
なんてかわゆうござあまして!
ジョセ様の抜け毛も多いざますのね。。。
我が家も今の時期及び春は抜け毛で大変ざます。
2008/10/29 05:03  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
へ~、こんなお薬があるんですね。初めて知りました。
どんな味がするんだろ?
(ジョゼフィンちゃんは、もしかして何味でもOK?)

今朝は、3時半頃にまろがケロってる音で目が覚めました…。
暗かったので、廊下にあったそれをちょっと踏んづけたりして、
とんでもなかったです…。(><)
毛玉はそんなに混じってはなかったようですが、
長毛さんだから、うちも気をつけないといけませんね~。
(毛玉対策用のフードは、時々食べさせているんですが…。)
2008/10/29 08:06  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
「ラキサトーン」って茶色い液体状なんですね!
どんなお味なのかしら~??
ジョゼフィンちゃんは大好きな味なんですね(^v^*)
ニコライくんの分まで舐めちゃうから少なめだったんだ~納得です!
2ニャン並んで座っている姿、微笑ましいです☆
本当に仲良しですよね♪

2008/10/29 13:29  | URL | ポンはは #-[ 編集] ▲ top
-  -
『ラキサトーン』・・・初めてお目にかかりました!
これは、獣医さんでしかもらえないのですか?
みぃも、毛玉を吐くことがあるので参考にさせていただきます!
でも、お味が合わないこともあるようですね!
ジョゼフィンちゃんは大好き♪ニコライくんはいまいち・・・ですかぁ~!
仲良しの2にゃんでも違うこともあるんですね♪
普段のごはんは同じものですか?
2008/10/29 13:53  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんにちは。
ラキサトーンなんてあるんですね、知りませんでした。
オヤツ代わりになるんだから甘くて美味しいんでしょうね。
ツーニャン同じ格好で座ってて可愛い姿です。
2008/10/29 16:22  | URL | ハルミン #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんなお薬があるなんて知りませんでした。
チャ助はいつもゲロッっちゃうので、一度獣医さんに相談してみようかな?と思いました。
貴重な情報ありがとうございます。
ニコライ君のちょっと嫌そうなしょうがないな~という顔に笑ってしまいました。
↓のジョセフィンちゃんのこねこちゃん時代、本当にかわいいですね!!!
2008/10/29 16:47  | URL | ゆずみどり #-[ 編集] ▲ top
-  -
え~どんな味がするのかなぁ??想像つかないですね(笑)
ジョセフィンちゃんはよくナメナメしてますね。
ニコライくんはお毛毛のゲロピーはないんですか?
うちは、お毛毛のゲロピーはまだ見たことないです。
でも、ウンピーの中は毛がいっぱい…
2008/10/29 20:07  | URL | aiko #-[ 編集] ▲ top
-  -
たくさんのコメントをありがとうございます♪
ラキサトーン、味を知りたい今日この頃です。

>伯爵夫人様
お褒めに預かり、恐悦至極にございます。
ジョゼフィンちゃんは、年中換毛期では?と思うほど
抜けております。夫婦そろって、ダークカラーのスーツ
などは、大変でございます。

>まろんさん
長毛さんは大変でしょうね。
ジョゼフィンちゃんにも長毛さんの血が流れているので、
ショートとはいえニコライくんよりだいぶ長い毛なのです。
それが抜けやすいので...
吐くのを頻繁に見るのはなんだかかわいそうなので、
下から出るようにしてあげたいんですよね。

>ポンははさん
液体、というよりはゆるい茶色の練り歯磨き、というカンジ
でしょうか。
何故かしらジョゼフィンちゃんは大好きで...
寒くなってきたら、ふたり揃っていることが増えてきました。
ねこさんもぬくもりが欲しい季節なのかな(笑)。

>みぃママ♪さん
我が家は獣医さんで入手しています。1,890エン。
獣医さんじゃなくても手に入るようなのですが、にんげんの薬にも
ある話で、獣医さん経由のと市販のとでは成分が違うらしいです。
我が家はアニコムに入っていますが、これは予防薬なので
保険はききません。
ごはんは同じものですよー。カリカリはウォルサムのメールケアです。

>ハルミンさん
甘いのかしら? あまりにも好みが両極端なので、どんな味が
するのか気になるんですよね...
最近、よくこんな感じでふたりでくつろぐ姿を見るようになりました。

>ゆずみどりさん
一日一回程度のゲロリンは異常ではない、とは言われましたけど、
ひどいときは毛玉ばっかり一日3回くらい吐いていたんですよね。
ラキサトーンは、下から出しやすくする効能があるので、
お陰でかなり吐かなくなりました。

ニコライくん、表情で完全に感情がわかりますよね(笑)
仔ねこさん時代、懐かしいです。

>aikoさん
味、気になりますよねー。
ニコライくんは、我が家に来て以来、たぶん5回くらいしか
ゲロリンしていません。もともと上からよりは下から
出すタイプなのではないかと思います。
だからかえって、たまーにニコライくんが吐くと、
必要以上に心配になってしまう、過保護状態です(笑)
2008/10/30 06:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |