嗜好の違い
|
2008/10/28(Tue)
|
ジョゼフィンちゃんが毛玉を飲み込んでたくさんゲロリンしてしまうため、
我が家では1月頃から「ラキサトーン」を与えています。 ![]() きっかけは、ねこじゃらしを喰っちまったときの処置だったのですが、 ゲロリンの回数と毛の量が多かったので、以来、週に2,3回与えています。 獣医さんの指示は、・1回5cmくらい ・週3回ほど ・空腹時 ですが、我が家では5cmより少し少なめにしています。理由はのちほど... ![]() 2にゃん分を用意して、さあ、呼びましょうか♪ 「ニコライくーん、ジョゼフィンちゃーん、おやつだよ~♪」 ジョゼフィンちゃんはすぐにやってきます。ラキサトーンがダイスキなのです。 ほんとうにおやつだと思っています。 ![]() ちゃんとなめてくれるので、ある意味助かっています。 さあて、ニコライくんはどこかなー? ...あ、いました。 でもお食事処まで来てくれません。ラキサトーンはお好みではないのです。 ![]() 口先まで持っていくと、なめることはなめるんです。 以前は絶対になめなかったので、ジョゼフィンちゃんに説得されたのかもしれません(笑)。 ニコライくん自体は毛が抜けるのは少ないのですが、我が家のふたりはお互いに毛づくろいをするので、 ジョゼフィンちゃんのファーをたくさん飲みこんでいるはずなのです。 ![]() だからなめて欲しいんだけどな~... どーお? 今日はなめてくれる? 「じゃあ、ちょっとだけにゃ」 ニコライくんは半分くらいなめて、ごちそうさましました。 ![]() で、その残りをまたジョゼフィンちゃんがなめるのです。 だから、決められた量より少し少なめに用意するというワケでして... (^_^;) でも、そんなにオイシイのかなあ? ![]() なかよしだけど、何かと嗜好の異なるふたりなのでした。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai & Josephine! ブログランキングに参加しています! いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|