おはよう♪
2008/11/10(Mon)
夜はにんげんのベッドで一緒に寝る、ニコライくんとジョゼフィンちゃん、
最近ワタクシ、気付いたことがあります。

それは、朝、起きたときのふたりはとーってもカワイイというコト(笑)。
(いつもにまして、親ばか全開でお送りします♪)
それで、起きたらすぐに使えるように、カメラ持参で寝床に入るようになりました。バカですね~!

目覚まし時計が鳴り、ワタクシがもごもごと起き上がります。
「おはよう、ニコライくん。おはよう、ジョゼフィンちゃん」


おはよう♪(2008.11.10)


「おはよう、おかーにゃん」と、ジョゼフィンちゃん♪

「おにーにゃんは、まだねむいのよっ」


おにーにゃんはまだねむいのよっ(2008.11.10)


ほんと、まだねむそうなニコライくんです。

「ムニャムニャ... おはようにゃ...」


起きるのよっ(2008.11.10)


ちなみに、こーんなラブラブ状態で寝ているふたり。
夜、にんげんが寝るときに、ニコライくんは布団の中に入るのですが、いつの間にか出て行って、ジョゼフィンちゃんといっしょに寝ています。

「さあ、朝なのよっ。起きるのよっ、おにーにゃん!」


しゃきっ!(2008.11.10)


「...う...ーん... 起きたにゃ...」

「ごはんをもらいにいくなのよっ」


まだ眠いにゃ(2008.11.10)


「...そうだにゃ... ごはんにゃ...」
とかなんとか言っても、

ねむそうなニコライくんと、


アタシもなのよっ(2008.11.10)


あなたもねむそうよ、ジョゼフィンちゃん♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
ねこさんの朝イチのお食事がすんだら、お弁当を作ります。
朝からへこたれない限りは、だいたい毎日。


今日のお弁当(2008.11.10)


・ゴーヤとソーセージの卵和え
・きんぴらごぼう
・鶏肉と玉ねぎのソテー
・れんこんとマイタケの炒めもの
・ささげを湯掻いたもの

マメなワケでも節約家なワケでもありません。
ワタクシの職場、直近コンビニまで徒歩10分、もちろんそれより近くに外食できる場所などありません...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(16) | ▲ top
<<晩秋と初冬の間 | HOME | 休日の王道>>
コメント♪
-  -
わー、お布団のところに2ニャンが揃っているのですね、いいなー憧れます。ちょっと寝ぼけ気味のニコライ君、しっかりもののジョセフィンちゃん、朝から幸せ満開ですね
2008/11/11 00:59  | URL | shippo #-[ 編集] ▲ top
-  -
うわ~、羨ましい☆
私の理想ですよー。

うちは、マロが来てからジオはマロに追い出されちゃうので、
一緒に寝れることは稀なんです。

でも昨晩、その稀が起こったんです♪
夜中、寝静まった頃、ジオもお布団の中に来てくれたんですよ!
この幸せな時間といったら(笑)

そしてRucionさんが起きるまでいい子に待っててくれるんですね~
この2ニャンの眠そうなお顔ときたら(*^-^*)

美味しそうなお弁当みたらこの時間お腹すいてきました(笑)ヤバイ・・・
2008/11/11 01:11  | URL | カピバラ丼 #-[ 編集] ▲ top
-  -
キャーヾ(o´∀`o)ノキャーヾ(o´∀`o)ノ
こんな可愛い2にゃんが目覚めて「おはよう♪」
な~んて言ってくれたら最高~☆可愛い~っ!
おっ!ヘルシーなお弁当ですね!
【れんこんとマイタケの炒めもの】それ頂きです♪
明日の旦那サマのお弁当に入れま~す!
2008/11/11 01:13  | URL | まちゃもも #-[ 編集] ▲ top
-  -
一緒に寝てくれるなんて、うらやましいです♪ リビングの横にある和室で家来たちは寝ているのですが、最近リビングから直接和室への出入りが出来ないようにしてしまったので、猫様たちが和室へ来ることも無くなりました。その代わり、リビングのソファで一緒に横になってます(笑)

働いてお弁当も作って主婦の鏡ですね(^^) お弁当つくってるんですけど、冷食や出来合いのものに頼りっぱなしなんです(^^; これじゃいけない!もっとお弁当に使えそうなレシピを身につけなくては・・・(笑) 
2008/11/11 01:36  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライ君が頑張って起きてる姿がいいですね~。
仕事を持ってるのにお弁当作りまで…
頭がさがります。
右が侍従さんのぶんでしょうか?
こちらだけギッシリ入っているところに
愛情を感じます。
(*´∇`*)
ラップは洗いやすくするためでしょうか?
2008/11/11 08:13  | URL | 萬田らむね #QVN49RNc[ 編集] ▲ top
-  -

 (*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン ベッドにカメラ
持って行くのわかるゎ~(*´艸`)e-415
ニコライ君とっても眠そうですょねv-283こういう
表情って中々撮れないですから貴重ですねヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
 ティビママと一緒に朝ごはん食べようね~o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
  
2008/11/11 10:05  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
目覚めからこんな可愛い2ニャンの姿を見られるなんて、いいな~(*≧v≦*)
ほんと、仲いいですよね☆
目覚めも一緒だなんて、可愛すぎます~v-238
まだ眠たをうなお顔もキュートですe-266
なんだか人間の子供みたい~♪

お弁当美味しそうですね!
おかずが沢山~!
私ならせいぜい3~4品入れれば良い方です(^^;)
見習わなくては。。。
2008/11/11 11:02  | URL | ポンはは #-[ 編集] ▲ top
-  -
ふたりのぽわ~んとした寝起き顔、何とも言えないですね♪
ニコライくんは一応目は開いているけど、頭はまだ夢の中みたいだし。
ジョゼフィンちゃんも、なんだかんだ眠そうで可愛い。
うちの子もお昼寝中など人が来る音に反応してぱっと起きるのですが、
体が思うように言うことを聞かないらしく、かなりの寝ぼけ顔で、あくびばかり。
だったら寝てればいいのにと思うのですが、懸命に起きていようとします。

お弁当、野菜中心でおかずの種類もたくさんでとってもおいしそう。
それがほぼ毎日だなんて、尊敬してしまいます。
2008/11/11 11:21  | URL | こぶた* #T/LY8Mk6[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくんとジョゼフィンちゃんは寝るときも一緒なんですね♪
本当に仲良しだわ♪
寝起きでポワ~ンとしてる2にゃん可愛いですね♪
しかもぴったりくっついてる~♪
カメラをベッドに持ち込まれるRucionさんのお気持ちもわかりますよぉ!!
お弁当おいしそう!お野菜が多くてヘルシーですね♪
あぁお腹空いてきました。。。
2008/11/11 11:32  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ラブラブで寝ている2にゃん、うらやましいです。
眠そうな顔が、また何ともいいですねぇ。
猫さんは、だいたい早起きだと思いますが、
Rucionさんがうんと早起きなのかな?
あ、でも、うちの子も、寒さとともに、
朝が少しゆっくりになったようです。
朝早くから起こされても、ちょっと困っちゃいますよね。

手作りのお弁当、おいしそうですね。
野菜がいっぱい入ってて、栄養満点ですね!
ゴーヤーが入ってるところが何ともヘルシー!!

↓ 広島-札幌間のANAの直行便、
どうやら休止の方向で検討されているみたいですねぇ。
来年度は夏季限定の運行、再来年度は休止になるようです。
北海道が遠くなっちゃう~!!(><)
2008/11/11 11:54  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
ベットにカメラ、分るような気がします。
ちなみに私は、家にいるときカメラを首にぶら下げています。でもいつもシャッターチャンス逃がしちゃうんだなぁv-12
ニコライ君、寝る時は、ママよりジョゼフィンちゃんを選んだな、まだ、人の体温じゃ暑いかな?!

2008/11/11 12:47  | URL | ハルミン #-[ 編集] ▲ top
-  -
ベッドにカメラおいておくって、ナイスですね。
撮りたいときに手元にカメラがなくて悔しい思いをする事がよくありますもん。
ニコライ君とジョゼフィンちゃん、猫団子なんですね~♪
仲良しさんでほほえましい。
人間までそのお仲間にいれてもらえるなんて最高ですね。

お弁当、すごい!
うちの夜のご飯より品数も多いし、こってる~!
きちんとお仕事も頑張って、主婦もこなして、Rucionさんってすごいですね!

あのあの、お弁当ちいさいですね(普通かな?わたしが食べ過ぎ?)。
小食なのってうらやましいです!!!

2008/11/11 19:02  | URL | ゆずみどり #-[ 編集] ▲ top
-  -
朝から幸せな光景ですね♪
うちは人間より早く起きて、私と主人の間をゴロゴロしたりモミモミしたりガブガブしたりしながら行ったり来たりしてドアを開けてもらうの待ってます。
ニコライくんとジョゼフィンちゃんのような、優雅な寝起き・・・憧れます!
手作りお弁当、美味しそうです~!!おかずが5品も入ってます!うちはいつも3品なのです・・・えへ。
2008/11/11 21:04  | URL | NINA #-[ 編集] ▲ top
-  -
こんばんにゃ! おさむにぃの代わりにボクがコメントしに来たにゃ♪
お弁当おいしそうだにゃー♪
でも、ボクは毎日カリカリにゃ!w
2008/11/11 21:23  | URL | ロビン #h/1ZVhMA[ 編集] ▲ top
-  -
まあ、2人共(?)眠そうですね。でも、かわいい。
眠たいけど、ご飯のためにがんばって起きるのよね、
でも2人仲のいい、一緒に寝てるなんて
憧れるわあ。にゃんこの団子。


おお、ここも弁当作りですね。
旦那様の健康ためには弁当がなにより。
うちもワンパターンですが3つの弁当をつくっております。
しかし、Rucionさんみたいな健康的なメニューではなく、「チン、チン」っとオーブンレンジが鳴っています。
2008/11/11 21:48  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
-  -
たくさんのコメントをありがとうございます♪
遅くなりましたが、コメントのお返しです。

>shippoさん
そうなんです♪ この朝の瞬間がシアワセ~♪と気付き、
カメラ持参なわけなのです。
でも年がら年中ではなく、寒くなってきたら、という
カンジですね。
冬場の愉しみというところでしょうか。

>カピバラ丼さん
あら、ジオくんの方が遠慮しちゃうのですね。
お布団ねこさんは、シアワセですよね~。
にゃん好きの同僚、ねこさんアレルギーが発覚したのですが、
シアワセを手放すわけにはいかない! と一緒に寝ていますよ。
朝が来るのが遅くなると、ねこさんの起床も遅くなってきました。
なので、にんげんの方が早い、という現象が起きるのですが、
休みの日は起こされます...

>まちゃももさん
そうなのです~。目が覚めたら天国です(大笑)
起きてもいないとがっかり...

我が家のれんこんとマイタケの炒め物は、鷹の爪使用で
ピリカラです。
でもお弁当は若干味が濃い目の方がいいので、
いつもそれで♪
まちゃももさんもご主人にはお弁当派ですものね。
お弁当があると、昼に外出しなくて済むからラクなんです。
(というより、外出先がないとも言えますが...)

>家来1号さん
我が家はねこさんが入れないところがないに等しいので、
主体的に居場所を選んで戴いてます(笑)
入ってほしくないところはあるのですが、引き戸は簡単に
開けられるので、毎日知恵比べのいたちごっこ...

お弁当、いえいえ、鏡などではなく必要性に迫られて、ですよ。
日曜日の夜におかずを多少作りだめするので、数日
同じ中身になったりしますww

>萬田らむねさん
ニコライくんの寝起きは、けっこう笑えます。
...頭下げて戴くほどのことではないのです。
だって、ワタクシ朝食は作りませんもの。
朝の支度ペースが合わないので、朝食作りで時間を非常に
ロスします。なので、勝手に食べるんです(笑)。
ダーリンはこの夏、二次健診で「フォアグラ」状態を宣告された
ため、俄然食事療法に凝り始めました。
お弁当はその一環でしょうか(笑)
ラップは、お察しの通り洗うときにラクするためですー。

>ティビママさん
やっぱりベッドにカメラを持って行きます?
そうですよねー!
でも、眠そうな顔をしながらも、ごはんを用意すると懸命に
食べるねこさんたち、愛らしいですね♪

>ポンははさん
ときどき、ふたりを見ているとにんげんなのではないかと
錯覚しそうになります。ないですか、そういうこと?
お弁当、大したことはしていませんよー。
前の晩の夕食のときに、少しだけお弁当用によけておいたりして
品数を稼いでいるのです(笑)
ケッコンして早14年。手抜きはたくさん覚えました。

>こぶた*さん
ゴーイングマイウェイのときももちろんありますが、
にんげんに合わせてくれようとすることもありますよね。
そこがまたカワイイ♪

いえいえ、尊敬して戴くほどのことでは...
背に腹は代えられぬ... ワタクシの職場の立地条件の悪さが、
お弁当作りに走らせているのです。
お弁当がないときのお昼ごはんの調達は、かなりキビシイものが
ありますので~。

>みぃママ♪さん
そうなんです。特に寒くなってきたらこうなってきました。
寝ぼけ方まで似てたりして(笑)
ベッドとは言わず、どこにでもここにでもカメラを持って歩く
今日この頃です。
お弁当って、野菜のおかずが多いと、たくさん食べてもいいような
気がするんですけど。
これって、危険な思想なのでしょうか(笑)

>まろんさん
冬になってきて、ねこさんの起床時間は遅くなってきました。
夏場はめちゃくちゃ早くて、起こしてくれていたのですが。
ここ数年の間に、札幌当たりでも年間通してゴーヤが
入手可能になりました。スキなので助かっています。

え? あの便なくなっちゃうんですか!
広島の叔父夫婦が、あの便のお陰でちょくちょくこちらに
来てくれるのですが... 確かに搭乗率は低そうです...
残念だなー。

>ハルミンさん
そうですよね。ワタクシもかなりカメラと一緒に行動します。
で、たまたまないときに、いいことしてくれるんですよねー。

ニコライくんは、はじめは布団の中にいるのですが、
いつのまにか出て行って、ジョゼフィンちゃんとらぶらぶに
なります。もしかしたら、寝るときだけ添い寝してくれているの
かもしれません(笑)

>ゆずみどりさん
朝の撮影はにんげんも寝起きなので、コンデジでちょうどいいような
気もします。
デジイチだったら、せっかく撮ってもヘンなものになっているかの。

ワタクシ、胸を張って「かなりのなにもしないシュフ」だと
断言できますよー。コンスタントにできることは、稼ぐことだけかも(笑)
お弁当のサイズ? ダーリンのは確かに男性にしては小さいかも。
前のお弁当箱が壊れて(ニコライくんが壊した)、一時しのぎに
ワタクシが中学生の時使っていたミッキーマウス弁当箱を使っていたら、
このままでいいというので。
ワタクシのは、実はそれ、結構深いんです。だから見かけより
中身が入ります。大丈夫、そんな小食ではアリマセン(笑)

>NINAさん
優雅に感じるのは寒い季節だけですね。夏場はふたりともとっても
早起きです。でも、朝からああいう姿を見ると、シアワセで萌え死
しそうになります(爆)
お弁当... けっこうごまかしごまかしだったりもするのですが(笑)、
あると昼休みが有効に使えるので、なんとかがんばって作っています。

>ロビンくん
北海道まで来てくれて(?)ありがとねー♪
お返事が遅くなってごめんねー。
ウチのニコライくんとジョゼフィンちゃんも、まいにちカリカリだよ。
ねこさんはカリカリなんだよね♪
今度ラムちゃんと一緒に遊びに来てね♪

>いわし君さん
4にゃんはさすがに4にゃん団子にはなりませんか?
まだそちらはそこまで寒くはないかしら。
乾燥でお肌がぼろぼろになるので、真夜中から明け方まではヒーターを
止めています。だからその頃だんごになるのではないかしら、
と思っているのですが。
お弁当作り、我が家は大人の二人分ですからラクな方でしょうね。
食べざかりの息子さん×2名分! そしてご主人! ひと月のお米の量を
考えただけで、たぶん想像の域を超えています!
我が家も「レンチン」のお世話になりますとも!もちろんです。
2008/11/13 06:43  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |