アパート暮らし
2008/11/13(Thu)
1階です。


1階にゃ(2008.11.08)


入居にゃんはニコライくん。

2階です。


2階なのよっ(2008.11.08)


ジョゼフィンちゃんがいます。

もともとはパソコンラックだったこの棚、


アパート全像(2008.11.08)


すっかりねこさんの居場所になりました。

ジョゼフィンちゃんは、実はプリンタの上に乗っています(汗)。
二コライくんがいるところには、17インチのブラウン管モニタが置かれていました。
そんなに昔のこと、という記憶ではないのですが、技術の移ろいは早いですねー。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
うーん、困った!
昨日の記事、連載するつもりはなかったんですけどぉ...(笑)


運痴なのよっ(2008.11.09)


みなさまのご想像通りですよ...
このお嬢さん、まだ飛べないんです、あそこは... 伝い降りをしていました。
飛べるようになる日... いつか来るのかしら?
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<いたずら三昧 | HOME | 運痴返上?>>
コメント♪
-  -
こんばんは♪
かわいい住人が居るアパートですね。(笑)
2階にお住まいのジョゼフィンちゃんが、堂々としたポーズなのがいいですね~。
うちの鈴音もプリンタの上大好きです。^^;メキメキっと音がするので、いつもギャー!!!!ってなります。いつか破壊するやも・・・。
昨日の続き、そうですかー、残念でしたね。でもいつかお兄にゃんのように、飛べる日が来ますよっ☆
2008/11/14 01:07  | URL | NINA #-[ 編集] ▲ top
-  -
素敵なおうちの中に、更に2にゃんのアパートがあるのですね~!!
1階がニコライ君で2階がジョゼフィンちゃんですか~!
高いところはニコライ君担当かと思ってましたが、最近はジョゼフィンちゃんの方が上っていること多い気がします♪
でも、あそこからはニコライ君のようには降りられなかったのね(≧m≦)
伝い降りしてくれる方が安心ですよね~☆

家電品の進化にはいつも驚かされます。
てか、付いていけないです~(^^;)
我家はまだまだアナログです~(><)
いつデジタルにしようかしら~。。
2008/11/14 09:38  | URL | ポンはは #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニャンズアパート、好きそうですよね~。
ちゃんと住み分けているのが偉い!
オマケのジョゼちゃん、顔がラグ(?)に埋もれててかわいい~。
ぺったんこになって寝てるのね。
ピョーンと飛べる日はくるのかな?
2008/11/14 11:46  | URL | 萬田らむね #QVN49RNc[ 編集] ▲ top
-  -
あら!
ここではジョゼフィンちゃんのほうが高いところなんですね♪
堂々たるジョゼフィンちゃん♪
ぺっしゃんこの寝顔可愛い♪
ニコライくんはちょっと寒いのかしら!?
ちんまりしてますね♪

昨日のジョゼフィンちゃん伝い下りだったんですね!
そっかぁ~!あそこは高そうですもんねw
2008/11/14 12:40  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
なるほどパソコンラック!!
今では猫さんアパートなんですねww
しかしサイズといい高さといい、
猫さんがくつろぐにはぴったりですね!
そうそう、ブラウン管も過去のものになりました。
2008/11/14 17:46  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
最後の写真、「ジョゼフィンちゃん、着地失敗の図」かと
思っちゃいました…。(^^;)
いいのよ、いいのよ、運痴でも。お嬢様なんだから。
優雅に、おしとやかに、伝い降りでいきましょう!!

電化製品の進歩、私はとてもとてもついて行けません…。
DVDは何とか使いこなせるのですが、
音楽に関しては、CDから先は、全く未知の世界です。
普段、必要性を感じてないから余計そうなんでしょうね。
息子がipodなど使いこなす姿を見ても、
そんなにうらやましくない私です…。
2008/11/14 18:00  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
にゃんこのアパートへ、コメントをありがとうございます♪
コメント返し致します。

>NINAさん
鈴音ちゃんもプリンタ好きですか?
というか、プリンタが比較的高いところに置いてあるから
なんでしょうねー。
我が家では、あのプリンタはキャットウォークへの登り口
でもあるので、なかなか叱ることができません...

>ポンははさん
そうなんです。ニコライくんはだんだん高いところを
ジョゼフィンちゃんに譲っています。
あとは「ニコライの窓」ですかね。今は、足がかりになるものが
ないので、ここへはジョゼフィンちゃんは行きません。
伝い降りは確かに安心ではありますが、見ているとほんとうに
ねこさんなのか、わからなくなることがあります。
そのくらい
ジョゼフィンちゃんはおニブさんです。

>萬田らむねさん
普段はニコライくんの方が高いところへ行きたがるのですが、
このラックではそれがないのです。
1Fが心地よいので、譲ってあげたくないのではないかと。
いろいろなところを共有するふたりですが、
ここで寝ているジョゼフィンちゃんを見たことがありません。

>みぃママ♪さん
ここは、高いところにジョゼフィンちゃんが行っても気にならない
ようですよ。不思議ですね。
ニコライくんは、ここでくつろぐのが大好きです。
ちょっとまるまっているでしょうか。

ジョゼフィンちゃん、もう少しねこさんらしい行動ができる
ようになってほしいワタクシ...

>やらいちょうさん
パソコンラック、前のPCを処分した時、このラックを
どうしようかと思いましたが、悩まなくてもよかった
ようです。
ブラウン管は、あっという間になくなりそうですね。
でも、液晶よりも色の再現性が良いので、デザイナさんの
必需品なのでは?

>まろんさん
あはは、着地失敗する前に、挑んでくれませんでした...
そうですねー。おしとやかに育ってもらいましょう♪

ワタクシも音楽のメディアはCDですよ。
ファイルで曲を買う、っていう感覚について行けないんです。
仕事はけっこう技術の最先端のようなことをやっているの
ですが、私生活はとてもアナログ...
わかっているだけに、なのかもしれません。
若い後輩たちがイマドキな生活をしていても、
同じく何にもうらやましさを感じないワタクシです。
技術に興味がなくなったら、
仕事にはそろそろ適性がないかも知れません(笑)
2008/11/16 00:06  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |