人気スポット
2008/11/23(Sun)
今日はニコライくんが湯たんぽさんを占領していなかったので、
ジョゼフィンちゃんがここにやってきました。


先客は金色さん(2008.11.23)


湯たんぽでぬくぬくしたいというよりは、この場所でゆったりしたかったようなのです。

でも、それを見つけたニコライくん... 湯たんぽさんを死守しにきました。


ちょっとぉ、なのよっ(2008.11.23)


「ここは僕の場所だにゃ」

「おにーにゃん、さっきまでほかのところにいたじゃないの」


湯たんぽは僕のにゃ(2008.11.23)


「昨日みたいに、ふたりでなかよくしましょうなのよっ」

「それはあとだにゃ。湯たんぽがぬくぬくのうちは、ここは僕の場所なんだにゃ」


そう決まってるんだにゃ(2008.11.23)


「おかーにゃんは僕に湯たんぽをくれるんにゃ」
(いや、ニコライくん... なかよく使って欲しいんですけど (^_^;))

「アタシもここで寝たいのよっ」


うきゃーなのよっ(2008.11.23)


「今日は先に取ったなのよっ」

「たまにはいいじゃない、なのよっ」


や、やめるにゃ(2008.11.23)


「や、やめるにゃ... ジョゼフィン...」

「さあ、ほかのところに行くなのよっ!」


とりゃー(2008.11.23)


「じょ、ジョゼフィンは寒がりじゃないハズにゃ! う、うにゃ~~~~~!!!」

結局、お嬢さんが勝ったようです。
目的はというと...


もふもふもふ(2008.11.23)


「もちろん、もふもふなのよっ♪」
ダーリンは、この顛末を知りません(笑)

今日は妙に更新時間が早い...
それは、無性に「おいしいニク」を食べたくなったワタクシ、
急に連れだってお食事に出かけることにしたからです。
選んだお店、おいしいでしょうか...?

「そい」についてのご回答は、昨日の記事へのコメント返しか、
明日の記事の中で考えております。
おいしいオサカナですよ♪

では、行ってきます。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
<<なにごとも体験! | HOME | 初冬の土曜日はまったりと>>
コメント♪
-  -
ゆたんぽ取り合いじゃなくて
モフモフでしたか~!
モフモフうれしそうですね!
2008/11/23 18:39  | URL | ゆう #-[ 編集] ▲ top
-  -
お肉を食べに行ってるのね~。
どうだったかしら?
昨日とはうって変わって場所の取り合いなのね。
ジョゼちゃん強い!
モフモフしてもらってる間、
ニコくんはどこにいたのかな?
2008/11/23 20:38  | URL | 萬田らむね #QVN49RNc[ 編集] ▲ top
-  -
昨日はあんなに仲良しだったのに~!
今日は取り合いになっちゃったんですね!
しかも、ジョゼフィンちゃんの勝利!?
モフモフゲットでしたね♪
ニコライくんは大好きな湯たんぽ死守できず残念w
でも、ジョゼフィンちゃんが来るまでは使ってなかったんだっけ?
人に取られそうになると、無性に惜しくなる気持ちは分からなくもないですね!(笑)
お肉はおいしかったですかぁ?
2008/11/23 22:57  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
仲よしこよしの時もあれば、争うこともありますね(^^)
ニコライ君、負けちゃいましたか。でもきっと、かわいい妹のために譲ってあげたんでしょうね♪

お肉は美味しかったですか?ステーキはなんであんなにおいしいのでしょう?またもやステーキ食べたい病にかかってしまいそうです(^^;
2008/11/24 00:30  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
ありゃりゃ~、今日はまた、激しいバトルが展開されていますね~。
まぁ、こんな時もありますよね。(^^;)
でも、ジョゼフィンちゃんの勝利??
これはまた意外なことに…。
2にゃん、かなり対等な関係になってきたんでしょうか…?

最初、「おいしいニク」が「おいしいニンニク」に読めてしまった私…。
ん? そんなおいしいニンニク料理を食べさせてくれるお店があるのかとか、
お口のニオイを気にして、早めのお出かけにしたのかなとか、
勝手にいろいろ想像しておりました。(^^;)
ダメですね~、老眼がだいぶ進んでいるのかもしれません。トホホ。
2008/11/24 12:13  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライ君の死守している顔、真剣ですね~。
ニコライ君には申しわけないけど、可愛くって笑ってしまいました。
ジョゼフィンちゃんに牽制している手もいいですね。
ジョゼフィンちゃんhの欲しいもの、しれはおとうにゃんのモフモフだったんだ~。
どんだけゴッドハンドなんですか!う~ん。

おいしいニク、いいですよね~。
北海道に来る前は好きではなかったラムが、今はニクの中で一番好きです。
ラムチョップを毎週のように食べてます~。
北海道のラムはおいしいですよね!
なんのお肉を食べたんでしょう?
2008/11/24 19:24  | URL | ゆずみどり #-[ 編集] ▲ top
- わぉ~!! -
なんだかタイミングが良くてビックリ♪
実は私も。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ
ダーリンとお肉の
Wごちそう話お待ちしてます~♪

ジョゼちゃん、強い!!
我が家では最近
妙にシロが強くなりました。
足の調子が良いせいかも(=^-^=)
2008/11/24 19:42  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
やはり女が強かったのですね。
ニコライ君も優しい紳士なんだな~。

ステーキを食べてこられたんですよね…。
美味しかったでしょうか?!
賑やかなススキノでお食事いいですね。
2008/11/24 19:45  | URL | shuchanmama #-[ 編集] ▲ top
-  -
炸裂ねこパンチに、コメントをありがとうございます♪

>ゆうさん
ジョゼフィンちゃんは寒がりではないので、
湯たんぽの上に乗るのを見たことがありません。
にんげんと寝るときも、ニコライくんは布団の中ですが、
ジョゼフィンちゃんは上です。
つまり、いいところで寝ていると、おとーにゃんに
もふもふしてもらえる、というコトです。

>萬田らむねさん
お久々のステーキでした。お店の感想は、24日の記事で♪
体格で負けてきたせいか、取っ組み合いでニコライくんが
優位に見えることが少なくなりました。ショボーン...
もふもふの間、ニコライの窓で(昼間っから)たそがれて
おりました(笑)

>みぃママ♪さん
まいにちなかよしじゃ、飽きるようです(笑)
ジョゼフィンちゃんの方が大きくなっちゃったので、
取っ組み合いもニコライくんには不利になったかも。
でも、今回の正義はジョゼフィンちゃんにあり、ですよね。
ニコライくんたら、使っていなかったんですものー。

お肉は、まあまあでした(笑)

>家来1号さん
お城の2猫様は、けんかなさいませんか?
我が家の2にゃん、確かに以前はニコライくんが負けてあげている
フシがあったのですが、いまや真実、ジョゼフィンちゃんが
腕っ節強く感じます...

ときどき無性に食べたくなるステーキ... 何なんでしょうね。
身体が干からびているということでしょうか...(笑)

>まろんさん
平日の我が家はねこさんしかいないので、何となく昼間はけっこう
バトルをしているのではないかという気がしてきました。
だって、バトルの写真はほとんどいつも休日昼間です。
夜は毎晩らぶらぶ!
体格がジョゼフィンちゃんの方が勝ってきちゃいましたから (^_^;)

ニンニク... ステーキにニンニクチップはつきものですー。
ワタクシも最近、ビミョーに矯正視力がヘンなんです。
これはもしや...なんでしょうか...?

>ゆずみどりさん
でしょー! 真剣そのもの!
セリフつけたら、なんともぴったりになって、自分でも笑いました!
あの左手はなに? ってカンジで!
ゴッドハンド、けっこういい加減にやっているように見えるんですけどねー。
確実にワタクシよりも手練です。
あ、ラムお好きですか? 道外の方って、けっこう肉のくさみを
嫌がられる方が多いのですが、ワタクシはDNAに「ラム肉食べる」が
入っているので、何がくさいのやらさっぱり... (^_^;)
今回は牛でしたが、ラムステーキもいいですねー。
ラムは、スライスしたポテトと一緒に塩ゆですると、さっぱりしたのが
食べられますよー♪

>森のくまくまさん
あら、くまくまさんも「肉食」なさいました?
お店の話は、ちょっとカラクチで、24日の記事でどうぞ~。

シロちゃん、強くなったんですね!
我が家でジョゼフィンちゃんが強くなったのは、
ぜったい体格で勝ってきたからだと思うのです。
この情勢は、ずーっとなのかなー? と案じております...

>shuchanmamaさん
ニコライくんが紳士なのか、たんなるひよひよなのか...
後者のような気がしてならない飼い主たちです。

ワタクシは、勤務先が市外なのですすきのにはほとんど縁がないのですが、
若かりし頃は庭のようでした。
いくら日曜とはいえ3連休の中日、人通りの少なさに、
北海道の景気の悪さを感じましたねー。
まあ、すすきのは日曜定休が多いから、仕方ないのでしょうが。
2008/11/24 22:52  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |