春眠バリエーション
2009/04/11(Sat)
仔にゃんだからか性格の問題か、
フレイヤちゃんの寝姿は、我が家でいちばんダイナミックです。


フレイのだらしな寝、足(2009.04.10)


どういう格好で寝ているのか、一瞬わからないこの写真ですが、
仰向け状態で、しっぽさんがおまたから上に出ているのです。

上半身はというと、ちょっぴりひねりが入ってこの状態。


フレイのだらしな寝、上半身(2009.04.10)


ちなみにこのコは、静かな夜中はちょっとした騒音になるくらいの、ねこいびきの発生源となります。ほんとです。

ニコライくんもジョゼフィンちゃんも、「寝息」の域なんですけどねぇ...

で、ジョゼフィンちゃんが久し振りにばんざい寝をしていました。


ジョゼのばんさい寝(2009.04.09)


ニコライくんは、ほんの仔にゃんの頃しかばんざい寝をしなかったのですが、
ジョゼフィンちゃんは、1歳8か月になろうとする今でも、ばんざい寝するんです。

正面写真です。
コンデジで撮ったので、暗いですが... (^_^;)


ジョゼのばんさい寝、正面(2009.04.09)


やっぱり、フレイヤちゃんの師匠です(笑)

そして、ニコライくんはなんとなくふて寝なカンジ...


ニコのふて寝(2009.04.10)


暖かくなってきても、まだまだムートンは人気です。

ニコライくん、よーく見てみるとね...


ほっぺムニッ(2009.04.10)


下のほっぺが、 むにっ となっているのがカワイイの♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

夕方、ニコライくんとフレイヤちゃんをリード付きでお庭に出しました。
フレイヤちゃんは初お外だったのですが、腰が引けてダメでしたねー。
ニコライくんは、最近ずっと出たがっていたのでよろこんでいましたが、
元気よすぎて、ダーリンが持っていたリードが手から抜けてしまいました。

まじに焦った...

一目散に道路の方へ走って行くのを追いかけていくと、
玄関ドアの前で待っていました...
おうちに入りたかったの?

我が家の前の道路は生活道路なのですが、抜け道に使われるので交通量が多いのです。
お散歩のときは、要注意です... ああ、ダーリンてば...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

ファイターズは、調子が出てきました。
みぃママ♪さん、そしてホークスファンのみなさん、ごめんなさいねー...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(14) | ▲ top
<<春の悩み | HOME | オトコドーシ♪>>
コメント♪
-  -
うわっ、ニコライ君、危機一髪!だったのですね。
ご無事で何よりでしたが、お二人とも
さぞ肝を冷やされたことでしょう…。
お外に出すときは、ホントに気をつけないといけませんよね。
我が家は、昨秋お散歩を試みて以来、全然…ですね。
連れて行くには、勇気と体力と気力が必要なので、
二の足を踏んでおります…。(^^;)

日ハム、調子を上げて来ましたね~。(*^_^*)
広島は、昨日、新球場のこけら落としで大敗…。(T_T)
今日は、いい試合ができたみたいですけどね。

2009/04/11 23:14  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくん猛ダッシュ
到底ニンゲンの足じゃ追いつかないから焦りますよね^^
でもおウチの前で待ってたなんて
なんておりこうさんなんでしょうv-7
寝相はそれぞれ面白いですね~
ジョセちゃんのバンザイ寝かわいいです^^
フレイヤちゃん、そんなに大きないびきかくんですかぁ??
聞いてみたいわ~
2009/04/12 06:47  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
- シュンミンクラブ~ -
春眠にもそれぞれ個性がでてて、和みますね~^^
うちの猫もおまたにシッポを挟んでますが、
フレイヤちゃんがやると、フサフサのおパンツというか、
マフラーの腰バージョンというか、
とにかくとってもゴージャスですね!(^ω^)b
新しいファッションとして世界に発進できそう~v-238

散歩のときの脱走・・・・ヒヤヒヤしますよね。
うちもおとさんがカイトを逃がしてしまったことがあります。
tuiは大泣きし、カイトはよその家のお庭に隠れてしまい、
その周りをうろうろしていたおとさんは近所の人に不審がられました^^;
家庭不和の原因になりますわ~。気をつけないとです~
2009/04/12 08:55  | URL | tui-tui #mQop/nM.[ 編集] ▲ top
-  -
3にゃん3様の寝姿ですね♪
どれもすごくリラックスしていて微笑ましいです♪
なんだか眠くなってきますね♪
う~ん、グランプリ~はフレイヤちゃんかな?(笑)
いつもながら大胆な寝姿ですよね~!

そうですよぉ!!今回はやられちゃいましたねw
まだまだこれからっ!
うちもペット用のユニホームGETして応援しなくちゃ♪
2009/04/12 11:01  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
3にゃん様々な寝姿がカワイイです~♪
フレイヤちゃん大きくなってもその大胆な寝方は
変わらないでね(●ゝ艸・)
そして!ヒヤッとしましたねぇ。
ニコライくんお散歩でテンションあがっちゃったのかしら!
でも、何事もなくて本当に良かった(*´ェ`*)
2009/04/12 12:50  | URL | まちゃもも #-[ 編集] ▲ top
-  -
あやや、冷や汗ものだったんですね。
ニャンは、咄嗟に走り出しますからね。
でも、ニコライ君は大丈夫でしたね。良かった良かった。
フレイアちゃん、1人での留守番だったんですね。
うちは、マルもお外はほとんど未体験です。
もう走りまわる年でもないので、気分転換に…と
思ったりしていますが、それも当猫が望んでいる事なのか?
と思うと、なかなか行動にうつせないでいます。
2009/04/12 15:16  | URL | shuchanmama #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくん、玄関の前で待ってるなんで
おりこうですね。
でも、ヒヤっとしましたね。

みんなの寝姿に癒されます。
ムートン、暖かくて埋もれると気持ちいいんでしょうね。
北海道も暖かくなってきましたか?
こちらは20度越えなどして、猫も活動的になってきました。
2009/04/12 17:32  | URL | malunar #FrIBbUsE[ 編集] ▲ top
-  -
ホントにむにっってなってる~。
萌えv-344ですね。
うちの母親が飼いネコ(雑種)にリードを付けて散歩するので、
犬じゃないんだから…
って言ってたのですが、
ここにもお散歩をする人がっ!
ジョゼちゃんはお散歩はしないのですか?
うちのはみんな臆病者だから散歩はできないだろうなぁ…。
2009/04/12 17:57  | URL | 萬田らむね #-[ 編集] ▲ top
-  -
顔がむにゅっとかわいいっす^^
ばんざいでネンコする姿は強力なかわいさもってますよね。

にゃんこは計算してかわいさ表現している気がしてならないです^^;

P.S.
そろそろ定点観測しなくては!
って思い出しました^^
2009/04/12 22:24  | URL | morris #-[ 編集] ▲ top
-  -
女神様・・・・なんという無邪気なお姿・・
そしてジョセ様はまだまだお若いのでござあますのね。2歳にならないお年で、女神様へのご教育に従事遊ばし、なんて賢いのでござあましょう。

皇帝陛下・・・ご無事で何よりでござあました。

あてくしの、この地の知り合いの方も、飼い猫にリ-ドをつけ、週末には散歩するのでござあますが、猫さまが木に必ず登りあそばすようで、それも降りてくるまで「4時間近く」かかるようでござあます。木の上で鳥を観察し、鳥の捕獲に神経を使い、あっという間に4時間・・・その間・・・・・・真冬であっても、必ず木の下で待つそのお方。
その猫さまを拝見したことがござあましたが、暖かそうな毛皮をまとってらっしゃいます。4時間もあの寒空・・・
2009/04/12 22:41  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライ君、なんともなくて良かったです~!
ほんと、何があるか分からないですもんね。
外に出すなら相当の注意を払わないとダメですよね。。
ほんと良かったー!
2009/04/12 22:48  | URL | アスカ #pprjMJPo[ 編集] ▲ top
-  -
いろんな寝姿が楽しめますね♪
フレイヤちゃん、芸術的な寝姿が素敵です!
鈴音は最近きちんと丸まって猫らしく寝ていることが多いのです。
暑くなってきたら、もっとダンラリするかと期待しているのですが(笑)
ニコライくん、猛ダッシュでお家に入りたかったのですね。
道路に飛び出さないで良かったです!!
(ダーリン様もシベリア送りにならなくて良かったです。笑)
猫ちゃんの突発的な力って、結構スゴイですものね、外出時には要注意ですね☆
2009/04/13 00:11  | URL | NINA #-[ 編集] ▲ top
-  -
奔放ニコライくんへ、たくさんのコメントを
ありがとうございます♪

>まろんさん
はい、アタマの中をアドレナリンが出まくり、
数秒間で最悪の想像をしました...
ダーリンも油断したんですかねぇ?
問い詰めていはいませんが...
日ハム、まあまあいい調子になってきました。
カープにもがんばってもらいたいですね。

>のりちゃん♪♪さん
わんこじゃなくても、あれだけはやく走れるんですね...
でも、お外好きと見せかけて実はさっさと入りたかった
とは...!
ジョゼフィンちゃんのねこいびきは、かなり豪快です。
お聞かせしたいわ~♪

>tui-tuiさん
まあ、新たなファッションリーダになれるかしら?
フレイヤちゃんは~♪
ニコジョゼもやっていることがあるのですが、
やっぱりしっぽさんのボリュームが違うので...
カイトくんにもそんなことがあったのですね!
確かに家庭不和の原因になります―。
何事もなく、ほっとしました。

>みぃママ♪さん
やっぱりグランプリは末っこですかー!
そうですよね。おとにゃになると、直るのかしら?
3戦目はファイターズがやられましたよー。
杉内さんはいい投手ですね♪
ワタクシも3着目のユニフォームを探しています。

>まちゃももさん
ノルにゃんはおんにゃのこでも5kg超級といいます。
5kgの物体がこのスタイルで寝ていたら...と想像すると、
少しコワイ(笑)
ニコライくんは、ほんとにびっくりしました。
よかったねー、と言えるのも、何もなかったからです。
ああ、気を付けないと...

>shuchanmamaさん
いや走ると速いこと速いこと!
家の中の運動会なんて...! というくらいのスピード
でした。
留守番はジョゼフィンちゃんだったのです。二人で
3にゃんいちどは無理なので(^^)
ジョゼフィンちゃんはそんなに外好きではないので、
今回はお留守番でした♪

>malunarさん
ヒヤッどころではなかったですが、結果的には
何事もなくああよかった...です。反省しています。
こちらも暖かくなってきましたよ。急なので、
衣替えが間に合いません。まだ冬の靴が玄関に
並んでいたり...
次の週末かなあ。

>萬田らむねさん
我が家は去年からときどきお散歩してるんですよ。
もちろんリード付きで。まあ、犬ほど器用には
歩いてくれませんね。
ジョゼフィンちゃんはニコライくんほどお外好きでは
ありません。一度に3にゃんは無理なので、今回は
お留守番でした。
福きょうだいは、臆病なのですか...?
みーんなやさしいもんね、らむねさんのお宅のにゃんずは♪

>morrisさん
にゃんこの計算ずく... うん、わかります。
アタシ、かわいいわよ! ぼく、イケメンにゃ! とか、
言われている気が... そして使われている気が(笑)
いいんですけど♪
定点観測、待っております~♪ どのくらい成長したかしら?

>伯爵夫人様
我が家は実は3にゃんの間にそんなに年齢差はありません。
ニコライくんはいちばん兄ではありますが、ジョゼフィンちゃんの
ほんの3ヶ月半上なだけです。
この程度だと歴然とした上下差がないようで、ジョゼフィンちゃん
の方がおねえさんに感じることもしばしばです。
ニコライくんにはびっくりさせられました。が、こちらの
不注意ですね。それにしてもお知り合いのねこさんへの
愛情は素晴らしいですね。4時間ですか... ワタクシ、
待てるでしょうか?

>アスカさん
実感しました。ハーネス付けてリード付けても、にんげんが
手を離すとああなります。
シベリア送りにしようかと真剣に考えておりました(笑)
賢いコで助かりましたよ...

>NINAさん
フレイヤちゃんは、ねこさんは体が柔らかいといえども
かなり変な寝相です。真夏はどうなることやら?
ダーリンはニコライをかわいがるあまり、信用し過ぎる
ので、これを機にお外へ行くときはきびっとして
もらおうと思っております。
でなければシベリアですね~(笑)
2009/04/13 07:11  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくん、何事もなくてよかったぁ~
侍従長さんはシベリア送りになることを心配なさってます。
せめて樺太あたりで許してあげて下さい(笑)

2009/04/13 22:56  | URL | カピバラ丼 #YK3S2YpI[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |