スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のURLを表示 | スポンサー広告 | ▲ top
ニコライくんのスコ座り
2008/04/16(Wed)
帰宅時の車の中で、ラジオを聴いておりました。2回目の桜の開花予想が出たとのこと。
なんと! 札幌は前回発表より4日も早まり、4月25日になったとか!
びっくりですね~。札幌とその近郊に暮らして○十年。そんなに早く桜を見たこと、あったかしら?
本州の方には申し訳ありませんが、この暖かペースで夏が暑くなったらヤダわ~。
ワタクシ、28度を超えたらへたれになるんですぅ... エアコンもないのよ、おうちには。

それはさておき、念入りにお手入れ中のニコライくんです。
ニコライくんのお身体のお手入れ、そりゃーもう念入りです。
(ジョゼフィンちゃん、すこぉし見習って頂戴ね。)


スコ座り?(2008.02.06)


カオがぶれてて、ちょっと残念!
...でも、これはもしや、「スコ座り」と言われるものではありませんか!
背中は寄りかかっておりませんが、いやいや見事なスコ座り!
実は、なかなか披露してくれません。

興が乗ると、このまま尻尾を両手で持ってお手入れします。
シャッターチャンスを待っているのですが、タイミングが合いません~。
ニコライくん、尻尾さんを持つとき、おかーにゃんに教えてね。

ブログランキングに参加しています! ポチっとクリック、よろしくね。
ランキング参加中! FC2 Blog Ranking にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<初たんぽぽさん | HOME | 膝乗りねこさんあご乗せねこさん>>
コメント♪
- 人間くさ~ぃ♪ -
v-132 通りかかっただけなんですが、笑いが30秒持続しちゃったので、やっぱりコメします。(^^)
 先日遅く、横浜駅でこのポーズのおじさん、見ましたっ v-12
 ニコライくん、横にワンカップ置いちゃおーかなっ v-119
もー、こんなカワイィしぐさされると、何でも言うこと聞いてあげたくなっちゃいますねっ v-266
 うちのスコ座りをリンクしました。<ののちゃんより>
2008/04/16 22:34  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
- No title -
>kitcatさん
いらっしゃいませ~♪ 
人間くさいと思います? 全くもってそのとおりで、ニコライくんって中ににんげんがはいった
着ぐるみではないかと思うことがあります。次の撮影では、ワンカップを用意しましょう(笑)
ののちゃんのスコ座り、さっそく拝見しましたっ♪
イイですね~。スコちゃんでもスコちゃんじゃなくても、この座り方はねこ好きゴコロをくすぐります。
これからもどぞ、ごひいきに~♪
2008/04/17 06:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
- No title -
ニコライくん、いいわ~♪
そこは隠してるの?その手はなぁ~に(笑)
しっぽ持ってるタイミングってなかなか難しいですよねぇ。
でも、チャレンジして見せて下さいねぇ~。
2008/04/17 10:36  | URL | まちゃもも #-[ 編集] ▲ top
- No title -
スコ座りかわいい~
ニコライ君きれい好きなにね♡♥(。´▽`。)♥♡
ひめと一緒だわ~
猫ってホント柔らかいですよね。
2008/04/17 14:17  | URL | ロミオ #-[ 編集] ▲ top
- マロも肩乗りちゃんですよ☆ -
ここ数日遊びにこれなかった間に色々あったんですね^^;
ジョゼフィンちゃん、健康ならそれでいいんです。
でもうちは、オス×オスだけど、Rucionさんのところは、オス×メスだったんで、当初から交配は考えてなかったんですか?

スコ座りって言うんですね~
マロは、お気に入りのビーズクッションか私によっかかりながらじゃないとこういう体勢で毛づくろい出来ませんよ^^;
でも尻尾を両手で持ってなんて、すごいよね。
ぜひ見てみたいです♪
2008/04/17 16:45  | URL | カピバラ丼 #-[ 編集] ▲ top
- No title -
>まちゃももさん
あら、ニコライくんたら恥ずかしかったのかしら?
尻尾もっているところ、撮りたいんですよ。ほんとになかなかむずかしい...

>ロミオさん
几帳面なねこさんですよ~、ニコライくんは。
性格ですね。ひめちゃんもキレイ好きさんなんですね。お手入れタイムを見ていると飽きませんよね。

>カピバラ丼さん
お。マロくんも肩乗りねこさんなんですね。
ニコライくんも、ダーリンに乗るときは「肩乗り」です。ワタクシはなで肩なので、
肩乗りすると落ちちゃうんです。なのでああいう抱っこが定番です。
ジョゼフィンちゃんにご心配戴き、ありがとうです。ホントに、健康であればいいと思っています。
ジョゼフィンちゃんを我が家に迎えたときは、最初から女のコにしようと思ってたんですよ。
男のコ同士は合わないと大変だと思ったので。
でも、トモバタラキなんで繁殖は最初から考えませんでした。
妊婦ねこさんや生まれたばかりの仔ねこさんのお世話ができないと困るので。

スコ座りは、いろんなタイプがあるようですね。寄りかかったり自立したり。
ニコライくんも背もたれに寄りかかっていることがあります。
尻尾写真、成功したらアップしますね!
2008/04/17 23:55  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。