かわいくないねこ
2009/10/11(Sun)
フレイヤちゃんが最近お気に入りの高いところで、
ナマクビ状態になっていました (^^)


つぶれフレイヤ(2009.10.09)


ねむいのか不機嫌なのか、いいお顔にはなっていません。

あまりにもふてぶてしい表情だったので、
それを増大すべく、アオリでの撮影を敢行♪


みにくいフレイヤ(2009.10.09)


ほーら、かわいくないでしょ~?

これをダーリンに見せたら、叱られました。

「オレのフレイヤを、
 わざわざかわいくなく写るように撮るんじゃない!」


...これは大変失礼いたしました。


かわいいフレイヤ(2009.10.10)


フレイヤちゃんは、かわいいですよ。
ねえ? (誰に聞いてる?)

ちなみに、上の3枚は、同じモデルにゃんですから(笑)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日は、久し振りに同僚たちと円山のビールバーへ行きました。


ビールバー01(2009.10.10)

ビールバー02(2009.10.10)

ラザーニャ(2009.10.10)


ビールをどんだけ飲んだか、覚えがありません。
キオクがないのではなく、みーんなハイピッチだったので、数を数えられなかった (^_^;)
ラザニアを食べました♪

何となく定期的に発生するこのビールバーでの会は、
別名「毒吐き会」(笑)
職場で溜まるあれやこれやを、一気に清算する(キモチ的にね)場です。
いいことやらわるいことやら... (^_^;)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
昨日の重ための記事に、コメントをありがとうございました。
今回は、ここでまとめてお返しさせて戴きます。

みなさまがそれぞれいろいろつらいご経験があるのだと、わかりました。
そして、にんげんはそれを乗り越えていかなくてはならないのですよね。
ワタクシは、チチの病が長引いて、けっして上向きにはならなくて、という時期に、
感情がマヒしてしまったことがあります。
それがチチを亡くして以降もしばらく、心のキズでした。

2年半ほど経過した今、なぜかよくチチの夢を見ます。
それで、意味もなくなんとなーく、自分の心の整理がやっとついたのかなあ、
なんて感じています。

富士丸くんのことは、ほんとうにショックでした。
そして、我が家の3にゃんに、「ちゃんとお別れを言わせてね」などと、
心の中で頼んでみたり。勝手な飼い主です。
そして、このコたちのシアワセは、すべてワタクシたちの責任だと改めて思い、
まいにちを大切にしようと感じた次第です。

みなさんのご家族、みなさんのにゃんこやわんこが、
みなさんとともにいつまでもシアワセに過ごすことができますように。
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
<<とっておきの寝床♪ | HOME | いつか来る「その日」のこと>>
コメント♪
-  -
フレイヤちゃんの上の2枚の写真
とっても可愛いですよ~
(もちろん3枚目も)
いま我が家ではやってるぶちゃ可愛い!です。
ちょっと眠いときって、ぶちゃいく顔になったりしませんか?
そのかを見て娘とよく「みて~~~、めっちゃかわいい~~~」
と叫んでいる平和な我が家です(笑)

ビールバー、話には聞いた事ありますが
行ったことありません。
私ビール大好きなので~行ってみたいわぁ~
2009/10/12 00:43  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おおっ!!おされなビールバー!!
同僚と毒吐き会いいですね~~ 私にもガイドの同僚はいるのですが、
仕事の取り合い、どうやって他人の足を引っ張ろうかと
算段をしているような人たちなので、恐ろしくて、飲み会などもってのほか!!
シビアなのですよ・・・・たまに毒が回って、中毒症状が出ております・・・・

フレイアちゃん、どんなお顔でも可愛いですよ~~!!
モフモフほっぺのお毛毛が、びよよ~~んと左右に広がっていて
ふっくらして見えるから、表情がとってもやわらかく見えます!!
あ・・・・実家のてん女王は、内面のダークが
オーラになって出ていますけどね!!白いのに、黒い
2009/10/12 05:11  | URL | アモーレ国の住人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
おはようございます。
フレイヤちゃん、どのお顔も可愛いよ~
眠かっただけよね。
ビールバーで発散、良いですね
時々やらないとストレス溜まっちゃいますから
私は、半年に一回ぐらいの割合で東京へいき発散してます。

犬の富士丸君、あまりにも突然でショック大きすぎですね。
いつかは、別れがと思いますがまだ7歳早すぎです。
心からご冥福お祈りします。
2009/10/12 06:22  | URL | ハルミン #-[ 編集] ▲ top
-  -
旦那さんの言い方・・笑いますね~
こんな事言ったら怒られちゃうな(笑)
どんな表情してても家の子は可愛いですよ^^
私も富士丸君の事はびっくりしました
昨日はコメント残せませんでしたけど
富士丸君が決めて来た7年の犬生、しっかり生きて
向こうの世界に帰ったんだと思います
Rucionさんも辛い思いをされたんですね
でも夢に現れてくれるって事はお父さんは向こうの
世界で安らかに暮らしてらっしゃるって事ですね
そしてRucionさんも気持ちに余裕が出て来たって事でしょうか
夢に出て来てくれると嬉しいですね
私の父は母の所にしか出て来てくれないけど^^;
2009/10/12 14:30  | URL | ぽん母 #-[ 編集] ▲ top
- Beer Bar -
v-132 フレイヤちゃん、ますますもこもこでかわいさUPです!
ビールは、家でもおいしいんだけれど… やっぱりお店のは違いますね-
色々な味が楽しめるし… 発散できそう…
ラザニアとか暖かいモノがおいしくなりました。
いっちょ、作ってみよっかな!
   <ののちゃんより>
2009/10/12 14:50  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
フレイヤちゃん…
悪そうなお顔ですね~。
(* ̄m ̄) ププッ
↓昨日、
本屋に行ったらちょうど富士丸くんの本が売られていました。
相方と私はここで先に情報を知っていたので、
この本を見てなんだか切なくなりました…。
2009/10/12 16:35  | URL | 萬田らむね #-[ 編集] ▲ top
-  -
フレイヤちゃんの可愛く見えない顔だなんて~~^^;
こういう顔も可愛いもんです♪
なにかご機嫌斜めになることがあったのかな??

しっかり毒を吐いてスッキリ!
また頑張れますね~^^v
2009/10/12 19:46  | URL | まちねぇ #jgJNn0FY[ 編集] ▲ top
-  -
あてくしは思うのでござあますが、飼い主さまのおそばで息をひきとった、もしくは、いない間に息をひきとったのも、ペットちゃんのお心かと存じます。

ぷ-ぴ-は、あてくしがちょっと目を離した間に息をひきとりましたの。
ななんさんは、あてくしのそばで安楽死となりました。

しかしながら、ぷ-ぴ-は、大好きなおうちで息をひきとりましたが、ななんさんは獣医さまのところでござあました。

ななんさんを一度連れて帰って、皆とお別れさせてあげればよかったかと、それだけが心残りでござあます。
ペットちゃんは、決しておばかではござあませんので、きっとお考えあってのこと。しばらくは飼い主さまのおそばに遊ばします。夢に出たり、気配を感じてそばにいることもわかりますのよ。
ぷ-ぴ-もななんさんも、何度も遊びに遊ばしました。ときにはお友達を連れて遊ばしました。
転生は必要でござあますので、いつか魂は別のものになるのでござあますが、必ず必ず帰ってまいります。どんな形であれ帰ってまいります。

しかし、お別れはつらいものでござあます。それだけは皆同じでござあます。
2009/10/12 19:59  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
みなさま、つぶれまんじゅうのようなフレイヤちゃんに、
コメントをありがとうございます♪

>のりちゃん♪♪さん
かわいいですかー? ありがとうございます♪。
確かに眠い時はぶちゃいくですね~。
上の2にゃんがあまりぶちゃいく顔にならないので、
目立つのかも~。

あのビールバーは小さなお店なので、なんでもかんでも
あるわけではないのですが、おいしいトコロが厳選
されている感じがしますね。
正気で帰ってこなくてはならない遠さがいいかも(笑)

>アモーレ国の住人さん
イメージ的に戦後の昭和ですかね。オーナーはオーストラリア
の方です。
...なんですと! アモーレ国ではそのような水面下(?)の
戦いが...! まあ、生きていくためですかねぇ...
中毒死なさらないように!
フレイヤちゃんの冬毛は、想像以上の成長をしています。
いったいどこまで毛がもふもふになるのか、
前もって教えてほしいです(笑)

>ハルミンさん
あはは、かわいいですか? ありがとうございます♪
たまに発散は必要ですよね! 賛同者ありで、ああよかった(笑)
富士丸くんのことは、オーナーの穴澤さんがまちがいなく
いちばんショックでしょう。でも、我が家にもあり得る
ことだと、肝に命じました。
飼い主は強くなければなりませんね。

>ぽん母さん
ダーリンはフレイヤちゃんを溺愛しているので~、
ワタクシがちょっとでも邪険にすると、とってもコワいのです(^_^;)
人生の長さははじめから決まっているっていいますよね。
にゃん生も犬生もそうなんでしょうか。
とにかく、まいにちを大切にみんにゃに接してあげないと!と
思いました。
親を亡くすのはかなしいことですが、世代交代は当たり前。
笑って思い出せるようになるのがいいんでしょうね。

>kitcatさん、ののちゃん
フレイヤちゃんはもふもふが止まりません。
そのうち、ヨークシャテリアのようになるのでは?
なんて気にさえなります。
そうそう。お店のビールはおいしいですよね。
ラザニアもちょっと手間ですが、作るとおいしいですよね♪
次の週末、やってみようかなー。

>萬田らむねさん
へちゃむくれ顔って、悪顔ですよね。なんでだろう?
富士丸くんはたくさん本が出ているので、しばらくの間、
本屋さんではちょっとつらいかもしれません。
でも、↑ぽん母さんのコメントを読んで、すこーし
心が落ち着きました。
こういうのを「寿命」っていうんでしょうね。

>まちねぇさん
かわいいですか~? ありがとうございます♪
このコはねむいと異様に不機嫌顔になりますから(笑)
子どもと一緒(^_^;)
毒を吐く、怖い表現ですが、ストレスコントロールには
必要なことですよね。
はい。またがんばります♪

>伯爵夫人様
おっしゃること、よくわかります!
先代のモモちゃんは、実家に行くとときどき姿を
現わします。あいさつに出てきてくれているような
気がします。
でも、お別れはつらいですね。
しかし、お別れしないこともできません。
だからつらいのでしょうね。
2009/10/13 06:54  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |