真冬になる前に
2009/11/14(Sat)
今日は、わりとのんびりした時間を過ごすことができました。
休出の危機を超えて勝ちとった土曜日なので(笑)、なおさらウレシイ♪


オブジェなニコ(2009.11.08)


部屋を片付けたり、ちょっと買い物に行ったりしておりましたが、

ふと、決心しました!


オブジェなジョゼ(2009.11.09)


「シャンプーしよう! みんにゃ!」

はい、ダーリンといっしょにがんばりましたよー。


...(2009.11.07)


実は、前回のシャンプーは夏にはいった頃。
ずーっと気になっていたのです。

ああ、みんにゃそれはそれはいい香りのにゃんこになりました♪
さぼっていてごめんねー♪

ん? ねこさん的には、さぼっていた方がいいのかな?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<おとーにゃんといっしょ♪ | HOME | もてもてジョゼフィンちゃん>>
コメント♪
-  -
ねこさん的には忘れていてくれた方がいいでしょうね!?
でも、みんなふかふかフローラルになったでしょうね~
う~ん・・・家もしようかな?
でも・・・7匹かぁ・・・今度で良いか。。。
2009/11/14 23:17  | URL | Tarassaco #-[ 編集] ▲ top
-  -
3にゃんのシャンプーお疲れさま~♪
シャンプー後は手触りが全然違いますよね~(香りも)
ウチはいつ入ったかなぁ~?
でも次は年末の予定です^^;

確かにネコさん的には忘れてほしい行事のひとつかも!
2009/11/15 01:15  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おつかれさまです!!
本格的に寒くなる前にシャンプー
いい香りになったニャンズと一緒に眠る夜は
いい夢が見られますよ~~
2009/11/15 03:19  | URL | アモーレ国の住人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
お疲れ様です~♪ 3猫様をおぶーに入れるのも重労働ですものね。
城の猫様たちは自然乾燥していただいているので、暖かい日じゃないとお入れできないので、きっと次のおぶーは来年の春・・・。今年の夏にお入れしたので、約半年後ですね(^^; 
2009/11/15 17:37  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
せっかくの休日なのに・・・お疲れ様です~^^

我が家もわんこ一匹ですが、悪戦苦闘しています。
逃げ出すし、しがみついてくるし・・・もう戦争です!
息子が帰省しているときはシャンプーしてくれますが、
それ以外は”犬の散髪屋”さんでしています。

もう・・・人間様より高くつきます。(笑)
2009/11/15 18:01  | URL | タウン #-[ 編集] ▲ top
-  -
それはそれは大仕事お疲れ様でした!
本格的に寒くなると、なかなか洗えないですもんね~!
良い香りでフカフカになった3にゃんに囲まれて眠るのは幸せだろうなぁ♪
2009/11/15 21:57  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
重労働をしたダーリンとワタクシに、
コメントをありがとうございます♪

>Tarassacoさん
久々のシャンプーだったので、みんにゃ手触りが
よくなりました♪
Tarassacoさんのところは大家族ですから、
みなさんいっぺんには大変でしょうね。
我が家も、もしももう1にゃん増えたとしたら、
一度にはムリだと思います。

>のりちゃん♪♪さん
ほんっと、シャンプー後の香りと手触りはいいですよね。
せめて2か月に一度は、と思っているのですが、
なかなか実行できません。
年末っていうのも一手ですね。
キレイになってお正月♪

>アモーレ国の住人さん
はい、ほんとに疲れました(笑)
今回は、みんにゃおとなしくしてくれたんですが...
しばらく、みんにゃ枕元に寝てくれないかなあ、
なーんて思っております。

>家来1号さん
2にゃんのときは、そう大変とは思っていなかったのですが、
3にゃん、しかも長毛さんが増えて、けっこう重労働に...!
自然乾燥ですか。こちらも真夏はできるのですが、
フレイヤちゃんはムリかな?
でも、自然乾燥してくだされば、ラクチンですよねー。

>タウンさん
わんこはトリミングのお店とかにお願いできますものね。
ねこさんは、ないわけではありませんが、なかなか
ないので... (^_^;)
あったとしても3にゃん... いや、家でがんばります(笑)
そういえば、実家のにゃんこが元気だった頃、シャンプーは
ワタクシの役目だったなあ。家を出てからも、シャンプーの
ための帰っていた(笑)

>みぃママ♪さん
重労働ですが、充実感もありますね(笑)
それでも家の中をかなり暖かくしてから、決行しました。
風邪をひかれては困るので。
みんにゃふかふかになりましたが、フレイヤちゃんの
ふかふか度がすごーいです♪
2009/11/15 23:19  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |