聞いてほしいなのよっ![ねずみとりのこと]
2010/06/23(Wed)
アタシ、ジョゼフィンなのよっ。


言いたいことあるなのよっ01(2010.06.15)

気になってること、言っちゃうなのよ。

さいきん、おかーにゃんが仕事に行く途中で、「ねずみとり」をやってるなのよ。
おうちがいっぱいあるところでもなくって、のどかなところなのよっ。


言いたいことあるなのよっ02(2010.06.15)

そこでけいさつのおじさんたちが、かくれて見張っているなのよ。
車だって、そんなにたくさん通らないなのよ。
それなのに、そんなところにかくれているなのよ。

今朝はねぇ、おかーにゃんの前を走っていた車の前に、
旗を持ったけいさつのおじさんが飛び出してきたって、おかーにゃんが言ってたなのよ。


言いたいことあるなのよっ03(2010.06.15)

あのねぇ、スピードは60キロ出ていたかいないかくらいだったらしいなのよ。
前の車は止まったんだけど、すばやくUターンして逃げたってはなしなのよっ!

おじさんたちはあわててたけど、追いかけることもできなくて、
その車はたぶんそのまま逃げることができたなのよっ。


言いたいことあるなのよっ04(2010.06.13)

おかーにゃんがびっくりしたのは、前の車が逃げたからじゃないなのよ。

車が逃げたあとに、かくれ場所から5人くらいおじさんたちが出てきたことなのよっ。
たかが一か所のねずみとりに、いったい何人かかってるなのよっ!
おじさんたちのお給料は、ぜぇ~んぶおとーにゃんやおかーにゃんが払っている税金なのよっ。


言いたいことあるなのよっ05(2010.06.13)

ねずみとりだって、もっとあぶない運転の人がたくさんいるところでやればいいなのよっ。

あーんなところでやらなくたっていいじゃない!って、おかーにゃんは思ってるなのよっ。


言いたいことあるなのよっ06(2010.06.10)

だいたい、にんげんが「ねずみとり」なんてしなくたっていいなのよっ。

アタシたちねこがするなのよっ!


言いたいことあるなのよっ07(2010.06.10)

おかーにゃんのかわりにたくさん文句言ったら、ねむくなってきたなのよ。

疲れたなのよ。


言いたいことあるなのよっ08(2010.06.22)

もう寝るなのよ...


今日の一件は、「ラッキ~♪」と言っておくべきことでしょうねぇ(笑)
なんせ、前の車とワタクシは、ほとんど同じスピードでしたから。
だけど、60kmで捕まえんなよー(捕まってないけど)。
北海道では、40km制限で60km走行は、ある意味アタリマエです。
場所によっては、これでもかなり遅い。
しかも、しかけている場所が、点数稼ぎにしか思えなーい!
もっともっと、キケン走行してるトコ、あるでしょうに! ぷんすか!

学んだことは、オービスとは違うから、Uターンして逃げればいいってコトだ!(笑)
証拠写真がないものねぇ。
さ、狭い道路でもUターンできるように、サイドターンの練習でもしますか。
イイトシのカタギのオンナがすることじゃあないねぇ...(^^)

それにしても、ジョゼフィンちゃんはねずみを捕ることができるのでしょうか?


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


旭山動物園シリーズ♪
キリンさんです。


キリンさん01(2010.06.19)
キリンさん02(2010.06.19)

じーっと見ていると、神様は不思議なイキモノをお作りになったもんだ!って、思えません?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | Josephine'sVoice | Comment(3) | ▲ top
<<ガールズのお外見 | HOME | 金と子銀>>
コメント♪
-  -
ネズミ捕りの季節ですよね~(違)
北海道は、雪のないうちにノルマ達成しないといけないから
おじさんたちもあの手この手よね。
レーダーは必需品。
でも、道路際でやってるネズミ捕りは
打ってくれないことには反応しないし・・・
ほんと、もっと危険運転してる場所でやればいのに
捕まえるためにやってるとしか思えない。
去年今年と免許を取った娘たちには、ここはネズミとり箇所だから注意してと
一緒に乗るたびにいって聞かせます。
暴走運転はしていなくても、彼らには、ノルマってのがあるし
ほんのちょっとのオーバーでも捕まえる時あるんだよ~
(事実確認はしてませんww)
そんなことで違反金払うのもったいないよと…
しかし、前車のUターンってスゴイ^^;


ところで~そのネズミ取りってどこ?
2010/06/24 09:31  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
嘘か真かボーナス前にはネズミ捕りが増えると聞いた事があります。
こちらもいっぱい捕まえてますよ~
一旦停止も取り締まっているので、毎日けっこうな数になってそうです。

ネズミ捕りはねこさんに。ジョゼフィン嬢はお上手ですか?
まおはトカゲ捕りは上手ですよ~(^_^;)
去年はトカゲさんのしっぽを3本も切ってしまいました(T_T)
幸いなことに殺生までには至らず、しっぽの短くなったトカゲさん達は
お隣の庭で越冬し、また出戻って来たのを出戻しました(笑)
今年は見たくないな… 動くしっぽ…
切れてしまったしっぽさんですが、そのあとにカラスとすずめが
それぞれお持ち帰りになり、無駄にはなりませんでした。
う~ん 彼らはどうやって見つけたのか!?摩訶不思議です。
2010/06/24 16:48  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>のりちゃん♪♪さん
ほんっと! ノルマ達成のためのねずみとりは大迷惑ですよね。
そんなんより暴走族や珍走団をなんとかしてほしい。
お嬢様たち、早くポイントを覚えてほしいですね。
で、これは4番通りです。
雁来から来る道路(ナマエわかんない、3番通りでセイコーマートの
ところに出る道路)を4番通りでそちら方向に曲がって、
中学校のところまでいかない、畑の防風フェンスの切れ目で
かくれています。
通勤迷惑~!!!

>めめさん
なるほど、この時期は全国的な行事なんですね。
違反金の払いもよいから?
でも、京都の人の運転は、危険っぽく感じないんですが...
北海道人は雑な運転しますからねー。そういうところでは
ある種自業自得かな?
まおさんは野性味ありますね。我が家は、ネズミを捕れると
したら、フレイヤちゃんだろうなあ。
ベランダで虫を仕留めて、見せに来るのは彼女だけ(笑)
ニコライくんはもちろん、ジョゼフィンちゃんも狩りは
できなそうです~...
2010/06/24 20:58  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |