だってねこさんだから...
2010/07/05(Mon)
カッコつけてポーズをとっているアレクセイぼんずは...


オジャマアレ01(2010.07.04)
オジャマアレ02(2010.07.04)
オジャマアレ03(2010.07.04)

ソファカバーの交換を、ジャマしているのでした。
まったく、時間が3倍かかる。
でも、そこが楽しい♪ ねこさんとの生活♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<オン・パレード | HOME | 寝る子は育つ>>
コメント♪
-  -
こんにちは。
何か動かそうと思うとそこでごろんとくつろぎ始めたり、
カバーをしようと思うと中に入り込もうとしたり。
ジャマな方、ジャマな方へ行きますよね。

ひとつ前のズッキーニ、こんな風に育つんですね。
壁におでこをくっつけながら眠るジョゼフィンちゃんも、
すごくかわいいです。
2010/07/06 08:48  | URL | こぶた* #T/LY8Mk6[ 編集] ▲ top
-  -
アレクセイくんは撮る角度によって、お顔が変わりますね~
3枚目はニコライくんと間違えてしまいそう…
ソファーカバーの上でポーズを決めてモデルさんみたい♪

ジャマしないでねぇ~と文句のような事を言いながらも
ジャマされている事がうれしい私(^^)
どれだけ時間がかかろうとも、楽しんでるんだからい~じゃ~ないか♪と
ねこさんとの生活を大満喫中~(笑)
2010/07/06 12:59  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>こぶた*さん
ねこさんはおもしろいですねー。
でも、ついついそれを楽しんでいっしょに遊んじゃうから
家事に時間がかかるんです(笑)
あいちゃんもくろちゃんも、同じなんですね。
ズッキーニ、かぼちゃの仲間なのに蔓ものじゃないんです。
ワタクシもはじめて苗を買ったとき、「どう育つんだろ?」
と思いました。けっこう面積を取ります。

>めめさん
直に見ていて間違えることはないのですが、おっしゃる通り
ときどき写真は「???」となることがあります。
首輪を見て確かめて、しっぽの長さを見て確かめて、という
カンジで... 飼い主なのに...
ワタクシは家でじっくりまいにち遊んであげられないので、
こんなときにはいっしょになって遊んでしまいます(笑)
2010/07/07 06:52  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |