早、3回目の記念日
2010/07/08(Thu)
早いもので、もう3年です。


記念日写真01(2010.07.08)

ニコライくんを家族に迎えて、今日で3年が経ちました。

我が家にお連れした日の写真。


我が家に来た日(2007.07.08)

2ヶ月に数日足りないくらい。
780gしかない、ちっちゃな赤ちゃんでした。

カンペキなひとめぼれで、それでもその日はワタクシ、帰宅し、
翌日、クレカを握りしめてニコライくんのいたペットショップへ走っていました。


記念日写真02(2010.07.08)

2ヶ月未満で実のおかーにゃんから離されて、冷静に考えれば過酷な運命の渦中にいたワケですね。

それでも、ワタクシもダーリンも、ニコライくんと出会えてとってもシアワセです。


記念日写真03(2010.07.08)

ニコライくんの意思とは無関係に、きょうだいが増えてしまったけれど、
ちゃあんと弟妹たちの面倒を見てくれる、いいおにーにゃんです。

いままで大きな病気もせず育ってくれて、感謝感謝のまいにちです。


記念日写真04(2010.07.08)

あなたがうちに来てくれて、おとーにゃんとおかーにゃんの人生も、彩のあるものになりました。

だから、あなたのにゃん生ができるだけシアワセになるよう、
おとーにゃんもおかーにゃんもがんばるからね。

うちのコになってくれて、ほんとうにありがとう。
これからもよろしくね、ニコライくん。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<ふんばり気味 | HOME | 占領してるなのよっ♪>>
コメント♪
-  -
ヒトとかネコとか、
関係ないですね。

出会いって。。。

ほんの少しの接点で、
共鳴しあうって言うか。。。

見た目?wが、
ネコさんなだけで、
たぶん違うんだと思います。


あちらwwwが
ホントの姿でしょう
ヾ(゜ェ゜;)



ところでファイターズw

本来の位置に、戻りつつありますね~!

ゲーム差いくつ?www

射程距離でしょう??
2010/07/08 23:58  | URL | John or Ja #v6cDcShk[ 編集] ▲ top
-  -
出会いの形って不思議ですよね~。
ほんのちょっと違うだけでどうなるのか分かりませんから。

ともかく
ニコライ君良いお家と弟妹に恵まれてよかったね!!!
2010/07/09 00:20  | URL | Tarassaco #-[ 編集] ▲ top
-  -
皇帝陛下、日出帝国に幸あれでござあましてよ。

我が皇帝陛下お隠れ遊ばしましたが、皇帝陛下会談を時折遊ばしているに違いござあません。皇太子殿下もご一緒に「ロシアン一族」について楽しくお話遊ばしてることでござあましょう。
2010/07/09 04:22  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくんはきょうだいが増えるごとに
お顔が凛々しくなって、ハンサム度がグッっと増したと思います♪
いいおにーにゃんなんだよね。

カード握りしめてお店に向かわれた時、他のお家の子になってたら
ど~しよう!とか今日から楽しいねこさんとの生活だ~など色々と
お考えになりませんでした?
私は航空券握りしめてニコライブルクまでワクワクしながら
お迎えに行きましたよ~♪
で、到着したときに思ったのは「ニコライくんと同じ場所」(笑)

ニコライくん、あなたのおかげで我が家もとても楽しい毎日です。
いつまでも健やかにね♪
2010/07/09 12:53  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
お迎え三年記念日、おめでとうございます。
ニコライ君はやさしいおかーにゃんとおとーにゃん、かわいい妹弟に囲まれて、きっと幸せいっぱいでしょうね♪ ニコライ君、これからも楽しい毎日を過ごしてね!
2010/07/09 21:21  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
お迎え記念日に、たくさんのコメントを
ありがとうございます♪

>名無しのおっくさん
出会いというのはほんとうに不思議なものです。
ニコライくんとの出会いはもちろんですが、
彼がいなければ、その後の3にゃんとも出会って
いないわけで、赤い糸なんですかねぇ。
あ? 本性ですか? どっちがホントかなあ(笑)
たぶんどっちも。見る角度の問題でしょう(爆)

ファイターズ、まいにちうきうきしてきました。
3位は完全射程距離ですねぇ。うふふふふ。

>Tarassacoさん
あの日、なぜショップへ行ったんだろう。とかね。
考えると不思議ですよね。
待っていてくれたと思うことにしています(笑)
彼が少しでもシアワセなにゃん生を送れるよう、
にんげんもがんばらねばなりません。

>伯爵夫人様
ニコライくんは、ときどき家の中で所在不明になります。
そんなときはダーリンと「東の帝国へ行ってるんだね」と
言っています。きっとどこかで東の皇帝陛下とお会い
しているのだと思います。
東の陛下は、暴れん坊アレクセイくんを、どうお思い
遊ばしているか... (^_^;)

>めめさん
親ばか三昧ですが、ニコライくんはこのイケニャンに
生まれて、だからで会えたのだと思っております(笑)
ショップへ向かっているときは、
「いてくれますように!」とばかり願ってましたよ。
そして今でも、
もう1にゃん、男のコきょうだいがいて、そのコが
どうしているのか気なります...
そっか、めめさんはこちらまでお迎えにいらしたんですね。
人の縁、猫の縁、いろいろありますね。
まおさんもどうぞお健やかに!

>家来1号さん
ありがとうございます。
あっという間に3年ですね。今でもひとめぼれの瞬間と、
次の日にいてくれてうれしかった瞬間を覚えています。
これからもいいおにーにゃんでいてくれますように!
ワタクシの願いでもあります。
2010/07/10 12:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |